お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

2013年仙台ハーフマラソン 野口選手の走りを見た。

2013-05-13 11:03:52 | 日記
晴れという天気予報に反して,16度という気温。見ている方はとても寒い一日だった。
息子が,毎年参加しているし,今年,川内選手と野口選手を見られると言うことで,朝早くから出かけた。

2キロ付近に最初は陣取った。周りが,ビルに囲まれているところなので,声援の声が大きく反響する場所。
川内選手が,出発後5分くらいでやってきた。主人一人 とてもでかい声で「川内,川内 頑張れ」と叫び,ビルに反響する。
あまりしつこい声援に,さすがの川内選手から,「ふぇ」と言う生の声がすぐそばで聞こえた。

そのせいかどうかわからないけれども,すこぶる早いペースで,その後駆け抜け15キロ付近で失速。最終的に10位で終わった。
なんか,家の主人のせいで,ペースみだしたかしら・・・。すんません。

ゴール付近では,野口選手のパワーあふれる走りが見られ良かった。
後方6番目川内                                             競技場に入る直前
  野口ゴール前

 1万3千人の市民ランナー あまりの多さに息子見つけられず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『ふるさとの春』 田園に囲まれて,癒やされる日々

2013-05-09 15:27:31 | 日記
デジブック 『ふるさとの春』


ふるさとは,変わらず毎年同じ営みの繰り返し。 でも,それがどんなに幸せな日々か,よくわかります。
TPP反対と騒いでいるけれども,今どこの農家さんも,跡継ぎが居なく困っています。
こんなにも,美しい風景に暮らしているのに。何故に,都会にあこがれてでて行ってしまうのかわからない。
一件一件の土地だってとても広い。米も,野菜も安いし,うまい。
都会の人から見たら,御殿のような広い土地に住んでいるのにね。                                                   

何かが間違っているよね。だから,天災がつきないのだと思う。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする