お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

天童にサクランボ狩り

2023-06-18 15:02:12 | 日記

明日は大雨ということなので、前日(15日)に天童までサクランボ狩りにいきました。

雨が少し降るというよほうでしたが、うまく避けられ楽しく久しぶりのサクランボ狩り。 紅さやか

  ハウスの中で栽培していました。天候不順のこの頃は露地栽培は、霜にやられやすく大変だとのお話でした。

今年は良い出来だということで、美味しくいただいてきました。値段も店によりまちまちなのですが、200円もおまけしていただける店にあたりラッキー。1時間1500円は、この頃にない、安めの店にあたりましたよ。1時間食べるというのは、なかなか大変で60個も食べれなかったような気がします。

サトニシキ

コロナ化で網を張り、お客同士があまり近づきすぎないようにするなど、苦労もあるようです。

天童には、十数年ぶり。いつも上山あたりで済ませてましたから。天童で藤井君の足跡を探そうと行きました。

混んでました。本人は人間将棋大会の時に来県しただけです。まだ、山形天童では将棋のタイトル戦はされてません。ぜひお越しいただきたいものです。

江戸時代からの水車の動力で石臼をひきそば粉を作っているお店が、人気で行列なしてました。

そこで、将棋そばとかき揚げをいただきました。

将棋のタイトル戦は、天童ホテルで行われるのですが、ホテルは混んでいて泊まることできないので、日帰りしました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年おすばてまつり 今年最後のイベント

2022-12-29 14:22:08 | 日記

2022年おすばてまつり

皆さま今年も1年間お付き合いくださり、ありがとうございます。コロナでの行動制限も緩められましたが、相変わらず死者は増えてます。お互いに気を付けて年末年始を暮らしましょう。

今年最後恒例のイベント。酒の肴を売る市場 おすばて祭りに行ってきました。寒い!!でも県内からずいぶんお客さん来てました。

皆さん目当ては、アワビ。しかし、今年はあまりとれなかったようです。海がだんだん死滅していってるのではと不安になります。

それでも、年に一回と882グラムで中くらいのアワビ7個入って1万円を購入してきました。昨日旦那がパチンコで獲得してくれた、一万円札で。

気合を入れて勝ってきてくれたようです。いつもは負けてるのに。

  

 

タコが有名な湾ですからね。真たこはおいしいですよ。でも高いなあ。

この海の下に津波前は、うじゃうじゃいたそうですが。

私はタイ料理の出店で、チャイの飲み物をいただいて帰りました。まあ、アワビゲットしたので。

あとは、帰ろうとしない長男に写真送りつけ、アワビ食べに帰れとメッセージ送るだけ・・・。

皆さまよい年越しを。元旦は晴れそうなので、初日撮影しに行きます。その時までしばしお待ちください。

1年間お世話になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界谷地は秋です

2021-08-31 15:42:28 | 日記

8月末、緊急事態宣言のため宮城から出れないのでせめてもと、世界谷地に行った。

2年前は、栗駒登山も世界谷地も体調不良のため途中で断念。

今年はどこにも旅行できないストレス発散パワーなのか、なんと世界谷地の第1弛地点まで行けた。

湿地に出るまでの山坂の急こう配をなんとか歩き、谷地についた。

出会ったのは、一家族のみ。

   

漆も紅葉している              赤とんぼ                  名前わからず            サワギキョウか?

イワショウブかとおもいます

最後にハイザームで日帰り温泉に入ってきました。

温泉からの下山途中に満点の星を撮影した写真や、山の中のコーヒー店に誘う小人たちがいました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ開花。王貞治選手も植えてくれていました。4月から次々開花。

2021-04-01 14:51:03 | 日記

4月はじめにに桜が咲くなんて。これまで生きてきた中で初めて。いつもは小学校の入学式あたりにに何とか咲く程度。

本当に3月の寒さが休眠打破を促したんですね。

宮城県コロナの10万人当たりの罹患率最悪。なのに知事はどんな自信なのか、まん防はまだ考えてないとか発言。

その翌日には過去最高の200人。もう無理なのですよ。小さな店も大きな店も東京のように、食堂ではアクルリ版なんてしてませんから。

おばさんたちや、おじさんたちは食べるとき大きな声で、話しながら食べてますから。実態を知らな過ぎ。

もうどこにも遠出できないので。地元で桜を写して回ることに。誰もいないので心穏やかにシッター切れます。

3月30日 初めて見つけた 王貞治桜

 

3月31日  三島の人達の支援、河津桜 神割り埼にて

  

4月1日  さんさん商店街前の上の山公園しだれ桜樹齢 100年?くらい

                枝が一人で円形に曲がってますね

                           剪定して、樹について居る葉などとってあげると非常に美しいしだれ桜なのに。人手不足の役場ですから手が回りませんね。ボランティア募集です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300年以上たち続ける大モミジ見学

2020-11-16 17:06:39 | 日記

300年以上立ち続ける大紅葉の見学
https://zuiso.net/topic/detail/27589  アクセスすると音楽付写真集になります。                                                                                                                                                                                                                                           江戸時代に伊達藩の領地としてここを納めていた家老の家があります。ここのモミジはもう300年以上たっている大モミジです。

 

その武家屋敷は今は地域の遺産として、住民の憩いの場になっています。ちょうど数十年ぶりの家根の葺き替えをやっていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする