お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

デジブック 『シラーシベリカブルー』 早春の光景から

2017-02-27 14:29:39 | 日記
デジブック 『シラーシベリカブルー』


東北蘭展 第2弾。 イギリスやベルギーの早春の原野の光景をイメージして作られた庭です。
こんな光景に出会えたら、最高です。

今年の蘭展は、展示ブースが少なかった割には、内容が濃かった。
珍奇植物といい、ブルーのガーデンといいとても楽しむことができました。

 

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『珍奇植物』

2017-02-25 12:24:16 | 日記
デジブック 『珍奇植物』


23日から、5日間東北蘭展が始まりました。
今年の目玉は 珍奇植物。
本当に変な形の植物だらけで、びっくり。

乾燥が好きとか、水なしで育つとか、塩分が好きとか、生態も珍しいものだらけ。

ずぼらな私にピッタリかも。と思いながら、購入しませんでしたが。
                       

お好きな方、名前が違っていたらお知らせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『奇跡の8弁花』

2017-02-13 16:59:46 | 日記
デジブック 『奇跡の8弁花』

シクラメンは花冠が5弁に分かれます。ところが、我が家のシクラメン。ある日気づいたら8弁、6弁、7弁といろいろなのです。

図鑑で調べたら、突然変異で20弁になったものもあるそうな。なあんだ、突然変異か。でもこれは種から育てたから、また種をとり育てたら、8花弁として売れるかな。

なんて欲を出しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクトパスなんて、だれが考えたのでしょうか。うまーいこと考えますね

2017-02-08 14:31:12 | 日記
震災で、それまで働いていた仕事ができなくなった主婦の方たちが、いろいろな支援を受けて
各地域でそれぞれの特色をだし、手作業をしています。
その中の一つ。志津川のタコ漁をうまく利用して、オクトパスなる文鎮をつくりました。
震災前に町おこしの一環として、つくられていたのですが、受験シーズンには、置くとパスすると合格を重ねてずいぶん売れていました。
そのオクトパス君が、志津川の八幡神社に祀られてさらに、受験生のため役立たせようとしているニュースを見て、撮影にいきました。

                                                                                                                  津波に会った海辺より15キロほど山間に入ったところに中学校がありました。神社の境内内に建てられていた変わった中学校でした。統合が進み、ちょうど空き地となっていたところに震災が起き、そこに災害仮設住宅が建てられました。
また、古いけれど技術校舎として使われていたところに、震災後手仕事をする場として、YES工房が建てられました。 今では、立派な工房としていろいろな作品を作り、全国から注文をいただいています。    私も新作 繭だまで作った紫陽花を購入。白いアジサイがよかったのですが、作成中につき買えませんでした。

さんさん商店街が3月3日に海辺にオープンしますが、それまで間に合わせなければと頑張っていました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分です。

2017-02-03 23:18:29 | 日記
毎年、毎年欠かさず豆まきを一人で主人がやってます。
子供たちがいたときは、楽しかったけれども。いまは、夫婦二人切りなのに。
私は、いい加減やめたらとおもうけれども、彼の中では大事な年中行事の一つなのですね。
ことしは、新築した家だから、やってもらうことはとてもいいのだけれども、なにせ広い。
豆はまいたら、拾わなければなりません。誰が拾うのよ。

こんなところにもあり、思わず笑ってしまった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする