お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

デジブック 『繭の美 2011』

2011-03-06 11:21:52 | 日記
デジブック 『繭の美 2011』


今年もシルクフェスタが開催されました。去年から比べて、出展数が少ないのが残念です。皆さん、お年を召してきて作るのが大変なそうです。どこでも、伝統を受け継ぐ若者がいなくなってきて大変です。せめて、映像で残そうと 毎年撮影に行っています。

撮影して帰ってきてから、京都の抹茶で作られたイチゴケーキで一服しました。レモンとクコの実のお茶もそえたので、ダイエットにはなります。


        京都 茶房 伊藤久右ヱ門 宇治抹茶ロールケーキ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性パワーで、町おこし!(^^)!

2011-03-02 15:38:31 | 日記
世の中女性パワーが発揮されている感がありますね。このたびの不幸にして起こった、ニュージランドでの地震で被害に遭われた方には、語学力を身につけ更に自分の力を高めて、世の中に貢献しようという女性がたくさんいらっしゃいます。本当に残念です。

当町でも、町の中央に女性が作ったものを売る場として、「汐風カフェ」なるものをつくりました。そこには、ボックスがおかれていて、自分でボックスを購入し、その中で自分が作った物を、自由に売るという事業です。手作りの様々な女性ならではの小物が売られています。ちょっと、お値段が高い物もありますが、自分を表現する場が世の中にあるというのはいいことだなあと思います。

働く場もなかなか見つからず、他人との接触も好まない人々が増えている時代にあって、世の中に積極的にでで行こうとしている女性たちに、エールを送りたいです。写真は売られている商品の一部です。

お店の様子                             
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする