お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

新年事始め

2023-01-17 23:03:32 | 日記

今年の事始め。趣味の園芸1月号に多肉植物で、ボールを作るという企画があったので。

我が家には、伸び切った多肉が丁度あり、どうにかしたいと思っていたので作ってみました。

一番奥に水コケ。その上から土と網をかぶせて、テグスで50回以上巻いて球体を作ります。

この固めた土のボールにいろいろな多肉をピンセットで刺して止めていきます。

 やってみると茎が固くなる多肉が適しているし、また茎が伸び切っているほうが刺す時、楽だとわかってきました。

とにかくにも、2日かかりでやっと出来上がりました。まあまあの出来でした。

これから、でも、どうやって水やりして管理していくのかな・・・。 霧吹きなどで時々水をかけるか、ジョウロで隙間から水をやるとか。

学習しないといけないことは、まだまだありますね。ボケないように事始めの企画続けます。鉢の奥のほうに見えるのは、黒兎耳・ウサギ年にちなみ植えました。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日と七草がゆ

2023-01-07 16:02:35 | 日記

あけましておめでとうございます。皆さま今年もよろしくお願いします。

子供たち誰一人戻ることなく、夫婦二人のさびしい?楽な年末年始を過ごしました。

といっても、商売をしている旦那様は休みは二日だけでしたが。

紅白だけはどうしても見ると言ってきかず。私はもう昔の紅白ではないからつまらなく、できれば別なチャンネルを見たい。歌っている若者やグループ全く分からず。

しかし、働いてくれている人には逆らえません。おとなしく時々見ては居眠りし、年末は過ごしました。

翌朝は、恒例の海岸へ行って初日を撮影。今年は雲が多く、あまりよく写せなかった。しかし、下の海岸には多くの家族ずれが初日を見にやってきていました。

昔の住人が帰省したのか、それとも旅行客か?

なんにせよ、家族ずれを見るのは心温まります。

 

今日は7日で七草がゆを食べました。昨夜店で買った七草をたたきましたが、どうして前日に用意するのか?

調べたら、室町時代までさかのぼりました。その言い伝えによりますと、中国の説話からきているようです。年老いた両親に若返ってほしいと願う、孝行息子が仙人?にどうしたらよいか聞くと7つの新鮮な草を、前途6日の18時から、セリをたたいて次に別な草をたたくそして翌日の朝6時には清らかな大根をたたいてそれを粥にして食べさせると若返ると、教えられたところから始まってるそうです。なんとも半日ずうと草をたたいていなければばならないなんてね。

まあ、そんなことが伝わり現在に至っているのですね。

とにかく今朝おいしくいただいて家族全員の一年の無病息災も記念しました。

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする