お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

デジブック 『仙台七夕まつり』

2017-08-11 14:39:57 | 旅行
デジブック 『仙台七夕まつり』
 

今日は山の日。というより私たちには 3.11 祥月命日です。 
仙台市の小中学生全員で折った 黄色の折り鶴の飾りに感動です。復興の祈り。幸せの黄色に込めたのですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『塩釜deひな巡り』 塩釜旧亀井邸のひな祭りに行ってきました。

2016-02-28 22:29:41 | 旅行
デジブック 『塩釜deひな巡り』


塩釜の待ちあげて各お店で、ひな人形など飾りお客様に、ひな巡りと食巡りを提供するイベントをしていました。
旧亀井邸では、ちりめんを使って作ったひな人形がたくさん飾られていました。

塩釜神社は、梅、桜、菜の花が咲いていて宮城の中でも、春がここにはもう訪れていました。








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『松島 円通院』 ライトアップ 最後の紅葉

2015-11-20 15:16:01 | 旅行
デジブック 『松島 円通院』



見事なライトアップ。 紅葉。 不思議な池の世界。

日本の文化ですね。 世界の平和を祈って。ご覧ください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 毛越寺へ

2015-10-27 13:26:04 | 旅行
例年より、東北は紅葉が1週間早いと聞き、岩手平泉 毛越寺に 紅葉狩りに行ってきました。
去年は 中尊寺に行き連休中だったこともあり、中国人に占領されて景色を楽しむところではなかったので
今年は、早めに行きました。
まだ、7割程度の紅葉でしたが、緑の中に 黄色や赤が混じりよけいきれいでした。
さすがに、中国人には一組しか会いませんでした。それでもあったという事実に 
中国人の中間層の経済力に驚き。       
                       境内に入る前
                      
                       境内に入りました
                                                                                               
                                                                                                                 
                       

                                池全体を撮影したかったのですが、なかなか入りきりません                                            
                                                                                            毛越寺の池 玉石は 作られた時代からのものです。

                                                                                           船に乗り優雅に、都遊びをしていたのですね
                                                                                                                                                                     
                      
                   
                      
                 
                      
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『魅惑の青たち』 自然が作りだした芸術ですね

2015-09-26 15:06:31 | 旅行
デジブック 『魅惑の青たち』



20年越しの五色沼探訪。
何度も福島はいってましたが、五色沼を歩くチャンスに恵まれませんでした。
やっと念願かないました。

空気がおいしい。 青の魅力引き込まれそうでした。

紅葉の時は、さぞかし美しいでしょう。

チャンスがあれば来年また訪れたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする