お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

バレンタインに、チョコグラタン。葉物を自分でつくちゃおう。牛乳パックでリーフレタス栽培

2018-01-30 14:44:16 | 日記
フォンデュみたいなチョコグラタンでバレンタイン
フォンデュみたいなチョコグラタンでバレンタイン

料理名:フォンデュみたいなチョコグラタンでバレンタイン
作者:サクラノカタライ

■材料(2人分)
ビターチョコレート / 75グラム
牛乳 / 75グラム
生クリーム / 50グラム
グラニュー糖 / 20グラム
卵 / 30グラム
ラム酒 / 7.5グラム
マシュマロ / 10個
ラズベリー / 2.3個
ブルべリー / 10個
ローズマリー / 1本
バナナ / 1本

■レシピを考えた人のコメント
バレンタインに、旦那さんや息子さんまたは意中の人にアツアツのチョコレートグラタンを。
中はとろけるバナナがはいってます。カリッとしたマシュマロがアクセント。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
チョコレートとバナナそしてマシュマロを使ってのグラタンです。バレンタインように作ってみました。
  

NHKのやさいの時間に リーフレタスを牛乳パックで育てるという事をやってました。野菜が高いのでそれならば、冬の間やってみようと2週間たちました。やっと間引きができる程度。
いつになったら、食べられるのでしょう。      水耕栽培中 レックスべコニア
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波の中でも頑張ろう

2018-01-26 23:30:04 | 日記
関東平野も氷点下とか。
こちらも久しぶりに、氷点下が続いてます。
水曜日、突然正座ができなくなり、整形病院に行った。
雪だから混んでいないと思ったのに、手から白い包帯をつっている人がたくさん。
転んで腰をぶった人、手首を骨折した人とかで、とてもとても混んでいた。

皆さん、雪国なのにこの頃暖冬のせいで歩き方忘れたんですね。
私のは、少し歩きすぎと加齢のため軟骨が少し減ってきたとか。(;´д`)トホホ。                       10センチ積もった雪の中でも咲いて居たスルードロップ 健気

ウエットなる電気をかけて、サポートしてとか言われて帰った来た。でも、膝関節の変形とかでなくて、良かった。         外は雪景色だが、 家の中では、春。サンルームと夜は部屋にいれて寒さ対策をして、花たちを咲かせていますよ。
                                             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くとも、ここは花🌷の国

2018-01-19 13:43:37 | 旅行
寒くとも、ここは花🌷の国
     すやすやおねむのフクロウのお婆さん。可愛すぎる

東北蘭展が今年は開催されないということで、残念です。
そこで、花を求め隣の県のベコニア館に行きました。 年中南国の花や植物が見られるのでたまに行きます。
今回は、観葉植物やストレパーカスの苗など購入してきました。
外は雪。でも中は暖か。毎日手入れするスタッフさんは大変ですね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波到来、蜃気楼現れる

2018-01-13 17:00:33 | 日記
日本海側の方たちは連日大変ですね。
太平洋に面していると比較的雪は少ないのですが、やはりさすがに朝晩寒く、マイナス気温になってきました。
放射冷却が激しいと、朝方晴れると 蜃気楼といいますか島や作業をしている船などが海面から浮いて見えます。
これも一種の蜃気楼なのだそう。

寒くてとても写真の気にはなりませんが、旦那様がゆっくり仕事に行けるという日に 勝手に撮ってきてくれました。腕は私より今一ですが。




面白いですね。船がもう少し大きな島に近づいてくれると、みんなその横や後ろに蜃気楼として現れるのですが。運がよければ見られます。

お昼になって気温も上がったので、私も行ってみました。さすがに蜃気楼は見られませんでした。 夏に海水浴で人が楽しんだ砂浜も、工事をする人だけ。今年の干支の花 オオイヌノフグリが咲きだしました。

       
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の日に。初撮影は山の中

2018-01-03 23:18:50 | 日記
皆さん、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
初日は、残念ながら拝めず。子供たちが帰ってきたこともあり、主婦は忙しい。
やっと3日に自分の時間が持てました。

朝起きたら、あたり一面大雪。しかし、昼ころ天気が回復してきたので、あの山の12月に咲きだした椿が、気になり初撮影に行きました。
雪道は、3年も勤務で山道を通っていたのでなれています。でもチョット油断すると崖に転落。慎重に運転。
幸い道路の雪はかなり解けていました。

おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)。椿の木には、たくさんの雪とつぼみの椿。とても凛として美しい。1年の初めに良いもの撮影出来た。

 

 

  

海も雪景色です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする