Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

世界最大のモール ドバイ[5] ザ・ドバイ・モール①

2013年07月08日 09時24分26秒 | ドバイ

エミレーツ・モールでスキー場を見学し、もう一つのショッピングモールへ。

ドバイには巨大なショッピング・モールが沢山ありますが、その中でも最大級、世界最大の
モールがここ。ふたつのデパート、120軒のレストラン、1200軒のブランド店が軒を並べ、
おまけに世界最大級の水族館まで備えています。
更にこのモールは世界最高の高さを誇るバージュ・カリファ・ビルの展望台に登るための
ゲートがあり、バージュ・カリファ・ビルとモールの間にはこれまた世界最高の高さを吹き上げる
噴水を持つ巨大なドバイ・ファウンテンを擁します。

なにせ、日本の真夏以上の暑さのお国柄。日中熱中症を心配せず、家族が過ごせるところは
本当に少ないわけで、こうしたモールに涼を求め一日を過ごすというのが、ドバイっ子のお洒落
な過ごし方でもあるわけです。

地下鉄ドバイ・モール駅の入り口。

金色の地下鉄入り口の屋根の向こうにバージュ・カリファ・ビルが見えます。あそこまでは駅から
続く冷房完備のペデストリアン・デッキが続いていますが、これがなんと1kmくらい。長い、長い!

ズームレンズで捉えた世界一の尖塔。なんやらこうして見るとチベットの仏教寺院みたいな
カタチしている。

周辺のオフィス街区です。この雰囲気って1980年代後半のアメリカ西部、ダラスとか
ヒューストンの景色によく似ています。あの頃の米国も建築ブームでネオ・ゴチック建築
が流行りで、より高く、そしてより高くと覇を競っており、砂漠(土漠)の中に盛んに街づくり
が進んでおりましたっけ。

ペデストリアン・デッキを進むにつれてバージュ・カリファ・ビルの基底部分が次第にはっきり
してきました。遠目から見ると東京スカイツリーのような尖塔に見えますが、近くに寄ると
かなり巨大な建築面積を持つビルということが分かります。

東京スカイツリーもそうですけど、いわば沢山の円筒をタワーの周りに並べたような構造を
しています。いくら地震の心配が少ない地域とはいえ、ある程度の建築面積は必要という
ことなんですね。 

ー続くー



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高層建築 (hohsi)
2013-07-08 11:00:11
写真からは低い建物が見当たりません、
砂漠の中に近代的な高層建築物を建てる技術は
無知識な私には解りませんが凄い技術向上なのでしょう、
一年中高温の地なのでしょうか?
湿度は?
節電の心配も無くお洒落なモールの中で遊んだり
買い物したり出来る環境が整って・・
豊かなお国なのでしょうか。
返信する
日本で (つばきだろ)
2013-07-08 20:00:33
ブログを読んでいますと日本に住んでいて良かったな、と思っています。
行ってみたい気もしますが。
返信する
おばんです! (getteng)
2013-07-08 22:22:36
belageさん
TVなどでよく観ますが、凄いものですね。
これらのビル群は民間投資ですか?
返信する
Unknown (rambl-leica)
2013-07-09 08:18:07
フォトから拝見すると,凄いまるで未来都市のナカにいる感じがしますね・・・
返信する
hohsiさん (belage)
2013-07-09 10:47:17
建築技術は近年かなり進んでいるようです。特に
高層建築物の技術には目を瞠るものがあります。
日本の超高層技術も素晴らしいですが、素材、
特にスチールの構造技術の発展がこうした高層
ビル建築を可能にしたとボクは感じています。
当地の気温はまず平均で40度を下がることなない
し、現在は50度を越していると思います。湿度は
100%はざら!一日中サウナにいる感じです(笑)
それでも出張に行って若いころは日中平気でテニス
をやったりしてました。人間の適応能力って凄いです。
返信する
つばきだろさん (belage)
2013-07-09 10:49:59
やはり日本はいいです。これで電気をふつ~に
使えれば最高なんですけど。エジプト情勢の変化
でまたオイルの値段が好仏。いつまで原発ゼロと
言ってられるか・・・
代替エネルギーもいいですけど、その負担は全部
ボク等一般庶民ですからねぇ。
返信する
gettengさん (belage)
2013-07-09 10:53:34
残念ながらこの投資の殆どは王族が管理する
民間会社です。中東の原油国の殆どは同じシステム。
この体制がいいか悪いかはちょっと一義的に論ずる
ことは出来ませんが。
今言えることは王族を主体とする投資方針と国民の
利益がバランスしているということでしょうね。
返信する
ramble-leicaさん (belage)
2013-07-09 10:55:50
仰るとおりですね。世界の観光地を目指し、
大々的な投資を繰り返さないとこの国の
存在意義がなくなるという宿命があります。
よってスクラップ・アンド・ビルトが必要で、
こお建築がストップしたらこの国の衰退が
始まるということでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。