Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

由なしこと

2012年11月13日 08時22分46秒 | 日記

(風船唐綿の実)

来月早々に愚息一号の結婚式を控えて、自宅にお祝いに駆けつけてくれる親類縁者が
あったりで当家のシェフたるボクも忙しい日々を過ごして。台所に長時間立ち続けたお陰で
疲労コンペイトウでブログを開く気力もなくここ数日失礼をいたしました。

式場の段取りもほぼ終わりましたが、ここで問題がひとつ勃発。愚息達は神前で式を挙げる
のですけど、新郎は紋付を着ます。突然愚息から我が家の家紋はと言われ周章狼狽する始末。
最後に家紋を使ったのは愚息のお宮参りのとき。約30年も前の話で一体どんなデザインで
あったかなぞ親族に聞いても分かりませぬ。紋付は家紋があっての紋付。これがないと電源
のないコンピューターみたいなもので、まったく用を足しませぬ。

自身の結婚式の写真を必死に探し、家紋が見えるポジ写真をPCにスキャン、拡大して見ても
小さくてなんだかわからない。大体が、我が家の家紋は家紋辞典にも載っていない特殊な形
であるのは30数余年前の自身の結婚式でわかっていた唯一の事柄(苦笑)
すっかり和服なぞ着なくなった当今、まして家紋つき羽織・袴姿なぞ遠の昔に捨てている我が家。
一番の記憶の持ち主である両親もとうにいない今、かなり焦りました(苦笑)

最終的には弟の子供のお宮参りのときに掛けた羽織の家紋が大捜索の末見つかって事なき
を得ましたが、危うくべラージ家を取り潰すところでありました(笑)

いやはや、長く続く伝統なんていうものは、やはり使われていないと途絶えるものなんだと
妙なところで考えこんでしまいました。それにしても、愚息が神前で式を挙げなければ、子供が
出来てお宮参り(それも男の子が生まれて)しなければ我が家の家紋がなくなってしまったかも
知れないと思うと、ちょっとご先祖様に申し訳ないと反省しきりのここ数日であります。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家紋 (つばきだろ)
2012-11-13 16:49:00
我が家の家紋は何であったろう。
オヤジが生きていた頃は和服姿もあったが、自分では着たこともないし、何時の日に慌てるのかな。
返信する
めでたさの。。。 (やま悠作)
2012-11-13 17:34:08
中にもいろいろと難問勃発でしたね。
家紋 ? 気にしたことがなかったです。
お疲れ様でした。
返信する
家紋 (kurakame)
2012-11-13 17:49:39
いよいよご子息のご婚礼ですか。
おめでとうございます。
我が家では父親も紋付を着たことはなかったようですが、
子供のころ、古い家の居間の鴨居の上にずらっと提灯箱が並んでいて、
そこにマルニヨツメの紋があったので、良く覚えています。
まず、今後も必要はなさそうなkurakame家ですが。
返信する
大慌て! (hohsi)
2012-11-13 21:37:18
いよいよ挙式が近く成られたのですね
秋に・・・とお聞きしていたのでそろそろかなぁーと
想像しておりました、
我が家は娘ばかりなので家紋の事は
気にもかけませんでした、
とにかく家庭の最大イベントですから様々な事に
精神的・金銭も大変ですね、
でも一番良い時期ですよ
我が家は遥かな想い出になってしまいました (-_-)/~~
返信する
Unknown (ramble-leica)
2012-11-13 21:54:32
家紋については同じような事がありました・・・
しかもお祝い事ではなく、本と困りました。
それからは写真に撮りいつでも分かるように。
後先になりました、おめでとうございます。
返信する
Unknown (湘南ジージ)
2012-11-14 07:45:52
ご子息のご結婚
おめでとうございます
疲労コンペイトウ・・・・よく分かります
当家の孫共 まだその気配もなし!
当家の家紋は「五華に蛇の目」って言ったかな?
返信する
つばきだろさん (belage)
2012-11-15 09:26:18
そうなんですよね。和服を着る機会というか、
着るつもりもなくなって。家紋も使う機会が
まったくなくなりました。
返信する
やま悠作さん (belage)
2012-11-15 09:28:02
普段はまず気にもかけないし、なくても
特に問題ないし・・・
ないとこういう式にはつけられないという
なんとも厄介なものではあります(苦笑)
返信する
kurakameさん (belage)
2012-11-15 09:30:25
ありがとうございます。
そうそう、ちょうちんには必ず家紋が入って
ましたよね。我が家ではちょうちんは全くなくて。
オヤジの争議のときもそんなもの要らんといって
ボクが断ったり(苦笑)
返信する
hohsiさん (belage)
2012-11-15 09:33:15
愚息もボクの真似をして、同じ年での結婚と
なりました(笑)
家紋についてはボクのときも大騒ぎしたの
ですけど。教育効果のない家長ではあります
(苦笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。