千代の写真とリウマチ日記

千代の写真と、2005年にリウマチを発病したので、その治療経過を書いています。

軍艦岩

2015-11-14 16:13:15 | 2015

 

 

 美川の軍艦岩です。《四国のみち》歩きで最近よく通るので、以前、早朝に靄が出ていたので撮ったのを思い出してアップしました。 

 右の鼻・喉・頸が痛いのも、湿布を貼ったりして寝たら回復しました。昨日は雨の中を皿ヶ嶺の竜神平まで行きました。雨の中に登る物好きは私達くらいでした~。

 夕方にはまた喉・頸が痛くなり、湿布を貼って寝ました。やっぱり、筋と肩こりみたいです。右肩に、けさ掛けに重い物を掛けて長時間歩いたのも悪かったかも・・・。均等に負荷がかかるように腰に付けるとか考えないと・・・。

 昨夜、900回目(右腿)のエンブレル注射をしました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どっこい生きている | トップ | 唐岬の滝 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-11-15 08:59:52
この軍艦島はお気に入りで以前、撮りました。
やはりガスがあって早朝ですね!
紅葉もいいし、やっぱり見る目が違うなぁ~

肩こり、気を付けて早めの手当してくださいねぇ~
Unknown (千代)
2015-11-16 22:42:14
蛍さん コメントありがとうございました。

山岳写真協会の件で昨日から大阪に行っていて
さっき帰ってきました。

京都のひよこさんちにお泊りでしたので
今日は、東福寺あたりを歩いて
紅葉を見ましたが
まだ少し早いようでした。

やっぱり、まだ肩こりは治りません・・・。
湿布、湿布の毎日です。

コメントを投稿

2015」カテゴリの最新記事