千代の写真とリウマチ日記

千代の写真と、2005年にリウマチを発病したので、その治療経過を書いています。

クリンソウ

2007-06-15 18:41:46 | 2007リウマチ

 

 写真クラブで行った八千穂高原の駒出池に咲いていたクリンソウです。

今日は、写友と高野線・白鷺駅で降りて、花菖蒲の撮影に行きましたが、花は終わりかけでした。せっかく遠い所を来たのに、このまま帰るのも残念なので、河内長野市の“花の文化園”に行きました。静かで花の手入れの行き届いたいい植物園でした。撮影しにくい場所にササユリが咲いていました。なんとか写して、終わりかけのバラをアップで写して帰りました。

帰ってから、42回目(左足腿)のエンブレル注射をしました。三脚と、重いレンズ(70-200ミリ)を持って歩くと、さすがに右手首が痛くなります。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャクナゲ | トップ | 八千穂高原のズミ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千代)
2007-06-17 22:58:15
てるみさん 写真教室で私の写真は強い写真だとよく言われるので、なんとか優しい写真も撮りたいと思ってね。(^_-)-☆

これから、高野山の龍神にはアジサイの綺麗な所がありますよ、遠いけどね~。

コメントを投稿

2007リウマチ」カテゴリの最新記事