おはようございます 落語コーディネーターの菊池明美です。
7月28日「土」午後2時開演いたします「なかまち落語会」の出演者は古今亭菊六さんです。
菊六さんは今秋真打に28人抜きで抜擢されました。そんな菊六さんの独演会です。
「第1回 なかまち落語会」がスタートした平成19年4月に出演していただきました菊六さんはその前年 の5月に2つ目に上がったばかりでした。
私が菊六さんに「毎月なかまち落語会に出演していただけますか?」ととの問いに「毎月の出演は無理かと思います。不定期でお呼びください」とのお返事でした。こうしてこの5年間の間に14回の出演をしていただきました。高座にかけていただいたネタは25です。そのネタをご紹介いたします。
第1回「権助提灯」この年のNHK新人演芸大賞で決勝まで残りました。2つ目になったばかりでこの実力にとても驚きました。
第2回以降は(なかまち落語会の出演日順で書いています)
「饅頭怖い」浅草演芸場での2つ目として高座にかけた噺を「なかまち落語会」で聞けた感激を今も新鮮に覚えています。「抜け雀」ついたてに書いた雀が抜け出す様が目に浮かびます。会場の皆さんもその絵が見えたようで息をのんで聞いていました。
「初天神」「転宅」「野ざらし」「やかん」「のめる」「ミイラ取り」「そば清」「火焔太鼓」「豊竹屋」「子別れ」「短命」「船徳」「権助提灯」「片棒」「長屋の花見」「明烏」「つぼ算」「甲府ィ」「浮世床」「甲府ィ」「代わり目」「崇徳院」
さて7月28日の高座はどんな噺で楽しませていただけるかとても楽しみです。
なかまち落語会問い合わせ090-2445-4335 菊池
それでは「落語と7月26日の歳時記」です。
「幽霊の日」。。。人の気が残っていると幽霊になります。姿を見せず火の玉や魂だけの事もあります。
落語のネタ。。。「3年目」「幽霊の辻」「不動坊」「五光」「野ざらし」「天神山」「応挙の幽霊」「たちきり」「瘤弁慶」「お菊の皿」「樟脳玉」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます