落語コーディネーター菊池明美の公式ブログ

神奈川県川崎市のNPO法人リール理事長の菊池明美です。落語で人と街と世界をつなげます。落語会開催のお手伝いをいたします。

今日のお福わけ

2021-02-28 20:19:40 | 落語会
ゆうちゃんからのお見舞いプーケットをいただきました

春のミモザのキレイな清純なデザインです。ご自身で私のイメージでデザインしてくれましたプーケットです。

ミモザの花言葉…感謝

まさに今の私の気持ちです。駒込落語会の皆様に感謝です。


です。

春風亭昇吉さんの春夏秋冬

2021-02-28 19:14:44 | 落語会
3月から須賀神社で自身の会をスタートいたします。音曲入りでの新たなチャレンジをします。新真打ち昇進の春風亭昇吉さんの新境地を皆様にご披露いたします。
また脇を固めるのは古典の中の長講古典の最高峰のやり手の柳家喬志郎、新作で若手のホープの立川志の麿、次世代の講談の実力派で宝井梅湯など多彩な演目でのコラボでの新しいスタイルの落語会となります。音曲ということで三味線や笛を澄川武史氏 太鼓と鉦を志の麿さんが担当します。どうぞお楽しみにご来場下さい
予約…080-4446-9090キクチ

厄落とし

2021-02-28 14:50:25 | 落語会
病の厄落としをしてきてきましたと!メールが届きました。思わず可笑しくて笑います!この神社はいるぎ神社と呼ばれ大崎にあります。皆様にご心配をおかけしてしまってこれからは自分をより律して行きます。今まで通りにやれない今がとても悔しいのです。
少しお時間をいただくようになりますがリハビリ頑張って復活致します。

今日のお福わけ

2021-02-28 14:11:02 | 落語会
ひなあられ
大工政五郎さんありがとうございます。
食べたつもりでいます。あられの中に小豆が入っているらしいのでうれしくなりました。今頃そのあられを母が抱きかかえて食べているのが見えます。会場の床も真っ白に塗り替えてくれていて持つべきものは友と感
謝です。

kawaiiこたろうちゃんありがとうございます

2021-02-28 07:32:07 | 落語会
いつもブログにゆーの編集をやって頂いています必殺仕事人さんのおうちの愛犬がこたろうちやんです。
フアフアもふもふのぬいぐるみ犬みたいなこたろうちやんなのです。
早く現場復帰できるように良く食べ 良く寝て 良くしゃべるを実践中!良くしゃべるも今は大切なリハビリになっています
。オシャベリは前とかわらないかな?