昭和20年代の新聞 2021-02-02 22:26:56 | 落語会 大工政五郎さんにお願いして昭和20年後の殺伐とした時代の新聞記事のコピーをとってもらいました。 暗黒の時期と思っていたのですが新聞には映画などのご案内記事もあります。 こんな時でも人々は心の飢えを満たす娯楽に心を寄せています。
御福茶を戴きます 2021-02-02 10:33:08 | 落語会 今日は節分です。福を沢山いただきます。 福豆を年の数だけ食べます。 でもそりゃー大変と!福茶にして1日かけて食べます! そこに邪気を祓う為に梅干しをいれます。この梅干しは鎌倉の「極楽寺」で買い求めた梅です。 梅干しを入れて飲むとその年の疫病が下火になったという言い伝えがあります。 そして春を連れてくる梅を愛でます。
今日は節分 2021-02-02 01:24:43 | 落語会 今年の節分は124年ぶりの2月2日です。 「福はうち!」「福はうち!」「コロナ外!」「コロナ外!」 今日は福豆を年の数だけたべて…食べ切れないので福茶にしましよ!豆まきをして沢山の福を迎えましょ。そして恵方巻きを南南東に向かって食べましょ! そんな節分の日を過ごしましょ!
今日の歳時記、紅梅 2021-02-02 00:47:23 | 落語会 紅梅が咲いています。 ざわつく日々にも春はもうすぐ! 紅梅の季語…春初 はなみちてうす紅梅となりにけり…暁台 紅梅や枝々は空奪ひあひ…鷹羽狩行 紅梅やゆつくりとものいふはよき…山本洋子