goo blog サービス終了のお知らせ 

落語コーディネーター菊池明美の公式ブログ

神奈川県川崎市のNPO法人リール理事長の菊池明美です。落語で人と街と世界をつなげます。落語会開催のお手伝いをいたします。

今日の金魚

2018-08-14 00:01:47 | スイーツ

コレド日本橋の金魚展に出かけました。
2時間待ちで諦めました。

そこでコレド日本橋にある福徳神社境内の「金魚すくい」をやりました。金魚4匹を持ち帰りました。

テーブルの真ん中で金魚鉢の中の金魚が元気に泳いでいます。餌をあげたら嬉しそう・・・!
私は金魚との生活を楽しみます。


今日の歳時記、ほおずき

2018-08-12 11:44:23 | スイーツ

スターブル藤崎寄席に向かう道中のホームで大きなほうづきを持っていた女性に思わず声をかけてしまいました。

お盆にお供えして貰う為の手土産だと教えてくれました。

ほおずきの季語・・・秋(初)

鬼灯は実も葉もからも紅葉かな・・・芭蕉

少年に鬼灯くるる少女かな・・・高野素十

鬼灯が赤らむ祭提灯も・・・市村究一郎

ほほづきの網の目透けり朱唇仏・・・水沼三郎


今日の歳時記、無花果いちじく

2018-07-27 10:52:45 | スイーツ

今が旬な桃のケーキの上に赤いいちぢくの実が色鮮やかに載っています。

いちじくの季語・・・秋(晩)

いちじくや裂けて山河を遠くせり・・・和田悟朗

いちじくを割るむらさきの母を割る・・・黒田杏子

無花果の皿は潔白の証かな・・・佐藤文子

無花果割る親指まで指入れて・・・小澤實