霜月雑記

2014年11月28日 | 生物共存農法
水菜
今回の収穫分から水菜が変わります。
栽培方法を変えて、柔らかくなっています。
満足な出来です。


内分泌代謝疾患
腸内細菌とのかかわりが研究されてきている。
米国内分泌学会は、便中細菌とエストロゲン代謝物の相関関係を検討し、その結果、腸内細菌叢が多様な女性ほどエストロゲン代謝物の濃度が高く、これらの女性の乳がん発症リスクが低いことが示唆された。
@m3.com


霜月、初霜
7時ごろに薄らと霜が降りていた。
霜が成長していくのが観察できる。
8時過ぎには、溶けている。
いと、をかしの世界観だ。
徒然なるまゝにとりとめなく。


ホウレン草
赤茎ホウレン草を播いてみた。


赤腹イモリを1匹もらった。
大事に育てよう。


オクラ
引き抜きは、大変な作業でした。


ホウレン草
品種を赤茎ホウレン草に替えた。


イモリ、元気!。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊菜、生物共存農法、説明不足 | トップ | モリ蔵 »

コメントを投稿

生物共存農法」カテゴリの最新記事