睦月 2014↑-2015-2016↓

2016年01月31日 | 腸内細菌育成野菜
 1水;朔、大潮。7:19-12:21-17:22.
    ホウレン草の発芽。チコリ、遅れている。
 1木;若潮。7:19-12:20-17:22.
    休み。
 1金;休み。
 2木;③、④灌水。
 2金;中潮。
    ホウレン草の発芽。
    床土の切り替えし。
    休み。
 2土;休み。
 3金;レタス、ベビーリーフの収穫出荷。
    アスパラガスの刈り取り。
 3土;⑥のトラクター耕起。
 3日;④の建て替えの準備。
    復旧作業。
 4土;中潮。
    レタス、春菊の発芽。
    キャベツ、ブロッコリー、玉ネギの定植。
    トマトの後片付け。
 4日;リーフレタス、水菜、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫、出荷準備。
 4月;⑥のベビーリーフの発芽。
    復旧作業。
 5日;レタス、春菊、ベビーリーフの収穫出荷準備。
 5月;望、大潮。7:20-12:22-17:25.
    野菜の配送。
    リーフレタス、春菊、水菜、ホウレン草の収穫、出荷準備。
    ⑥の畝づくり。
 5火;雨で休み。
 6月;落潮。
    野菜の配送。
    ホウレン草の発芽。
    ⑥にオカラ糠散布。
 6火;野菜の配送。
    ⑥の畝づくり。
 6水;ベビーリーフ、春菊、レタスの収穫、出荷準備。
 7火;小潮。
    ⑥に2回目のオカラ糠散布。
    レタス、春菊、ホウレン草、ベビーリーフ播種。
 7水;ハウスの補修。
    リーフレタス、春菊、水菜、ホウレン草、ベビーリーフの収穫、出荷準備。
 7木;野菜の配送。
    ⑥にベビーリーフの畝づくり、鍬耕起。
 8水;上弦。
    レタス、ルッコラ、ベビーリーフの収穫出荷準備。
 8木;野菜の配送。
    ⑥の播種の準備。
 8金;⑥にベビーリーフの播種。
    苗床ハウスの建て替えの準備。
 9木;野菜の配送。
    トマトの後片付け。
 9金;中潮。
    ハウスの補修。
    ⑥にグリーンリーフ、水菜、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの播種。
    床土の切り替えし。
 9土;苗床ハウスの建て替え。復旧作業。
10金;レタスホウレン草ベビーリーフの収穫出荷準備。
10土;⑥の畝づくり。
    床土の切り替えし。
    ⑦の内張りの撤去。
10日;ベビーリーフの収穫、出荷準備。
11土;若潮。
    野菜の出荷。
    ③のレタス、春菊の発芽。
    休み。
11日;落潮。
    リーフレタス、水菜、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫、出荷準備。
11月;野菜の配送。
    ⑥のベビーリーフの後の鍬耕起。
    復旧作業。
12日;レタス、ベビーリーフ、ホウレン草、春菊の収穫出荷準備。
12月;小潮。
    野菜の配送。
    ホウレン草、春菊、水菜の収穫、出荷準備。
    ②の焼畑。
    床土の撹拌。
12火;⑥のベビーリーフの発芽。
    復旧作業。苗床、土壌の整備。    
13月;野菜の配送。
    ⑦アスパラガスに1回目のオカラ糠散布。
    ⑥の土の反転の準備作業。
13火;下弦。7:20-12:26-17-31.
    野菜の配送。
    水菜の発芽。
    休み。
13水;ベビーリーフ、レタスの収穫、集荷準備。
14火;ホウレン草の発芽。
    ⑦アスパラガスにオカラ糠+散布。
    ⑦に灌水。
14水;レタスの発芽。
    リーフレタス、水菜、春菊、ホウレン草ベビーリーフの収穫、出荷準備。
14木;野菜の配送。
    ⑥のベビーリーフの畝づくり、鍬耕起。
15水;大潮。
    レタス、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫出荷準備。
15木;野菜の配送。
    春菊の発芽。
    ③,⑥のハウスが竜巻で崩壊。それでも春菊は、発芽。
    ⑥の片づけ。
15金;⑥にベビーリーフの播種。
    ②にオカラ糠の散布、鍬耕起、ジャガイモの畝づくり。
16木;望。7:19-12:27-17:34.日の出が早くなる。
    野菜の配送。
    ③の灌水。
16金;若潮。
    ホウレン草の発芽。
    ハウスの片づけ、補修。
16土;復旧作業。苗床ハウスづくり。
17金;レタス、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫出荷準備。
17土;7:19-12:27-17:35.日の出が早くなる。
    ハウスの片づけ、修復。
    ⑥の修復終わり。
17日;ベビーリーフの収穫、出荷準備。
18土;野菜の配送。
    ⑥の後片付け。
18日;水菜、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫、出荷準備。
18月;ベビーリーフの配送。
    ⑤のオカラの散布。鍬耕起。
19日;レタス、春菊、ホウレン草ベビーリーフ、ルッコラの収穫出荷準備。
19月;野菜の配送。
    春菊、水菜、ホウレン草の収穫、出荷準備。
    ⑥にレタス、水菜、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの播種。
19火;休み。
20月;中潮。
    野菜の配送。
    ④、⑤レタス、春菊、ホウレン草の灌水。
20火;朔。大潮。7:18-12:28-17:38.
    野菜の配送。
    休み。
20水;ベビーリーフの収穫、出荷準備。
21火;③の灌水。
    ③に草の搬入。
21水;レタス,水菜、春菊、ホウレン草の収穫、出荷準備。
    ③のレタス、竜巻で壊滅。
21木;野菜の配送。
    ベビーリーフの発芽。低温で、遅れている。
    ⑥のベビーリーフの畝づくり、オカラ散布、鍬耕起。
22水;落潮。
    レタス、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫出荷準備。
22木;野菜の配送。
    水菜の発芽。
    春作の種子の検討。
    休み。 
22金;⑥のベビーリーフの播種。
    ⑤のオカラ糠散布、鍬耕起畝作り、春菊、水菜の播種。   
23木;小潮。
    野菜の配送。
    レタス、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫出荷準備(改装開店の為)。
23金;中潮。
    レタス、春菊の発芽。
    ③のハウスの後片付け。
23土;⑤の収穫後のオカラ散布、鍬耕起。
    苗床ハウスの建て替え。
    午後、休み。 寒すぎ。
24金;下弦。
    野菜の配送。
    レタス、春菊、ホウレン草ベビーリーフの収穫出荷準備。
24土;ホウレン草の発芽。
    ④ハウスの修復。
    ⑥のレタス、水菜、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの播種。
24日;ベビーリーフの収穫、出荷準備。
25土;野菜の配送。
    休み。
25日;落潮。
    水菜、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫、出荷準備。
25月;野菜の配送。
    雪で休み。ベビーリーフ、低温でも無事だった。
26日;レタス、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫出荷準備。
26月;小潮。
    野菜の配送。
    水菜、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫、出荷準備。
    休み。
26火;苗床ハウスの組み立て、ほぼ完成。ビニール被覆作業を残すのみ。
27月;若潮。
    野菜の配送。
    ③に草の搬入。
27火;上弦。
    ③ハウスの修理。
27水;⑤の水菜の発芽。
    ベビーリーフの収穫、出荷準備。
28火;⑥の草の搬出。
28水;レタスの発芽。
    レタス、水菜、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫、出荷の準備。
28木;ベビーリーフ、春菊の発芽。遅い。
    野菜の配送。
    ⑤,⑥、の鍬耕起、畝づくり。
29水;レタス、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫出荷準備。
29木;野菜の配送。
    春菊の発芽。
    ③の片づけ。
29金;⑥にベビーリーフ、ハーブの播種。
30木;大潮。
    野菜の出荷。
    鉢用の土の準備。
30金;若潮。
    ホウレン草の発芽。
    休み。
30土;春菊、水菜、レタスの播種。
31金;朔。7:13-12:30-17:48
    レタス、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの収穫出荷準備。
31土;レタス、水菜、春菊、ホウレン草、ベビーリーフの播種。
31日;ベビーリーフの収穫、出荷準備。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然つづれ 睦月2016

2016年01月30日 | 生物共存農法
お正月
休み。


お正月休み二日目。
疲れた。休み疲れ。
ちゃぼの面倒、見たりとか。
ハウスの温度、水の管理。
仕事にならない仕事で休み。
チャボに名前がついた。
雄;カーネル。
雌;大きいほうが、ラン、小さいほうが、モモ。


チャボが来て、八日になった。
馴れて行動範囲も広がった。
まだ半径15m程。
ケラを与えたら、カーネルの反応が早い。
カーネルが咥えたケラを見たランが追いかけ略奪したが、すきを見て取り返した。
アカと、クラノ助の場合は、威嚇の行動があるが、鶏には、無いようだ。
サギは、追い払うと言う行動をとっていた。
モモは、まだ無関心。
やはり、かわいい。
虫を取ることは、後天的に覚えるようだ。


カーネルが、20cmの高さで、2mほど滑空を見せてくれた。
生後ひと月ほどと思うが、やはり鳥だ。


菌活の記事が多くなったが、腸内細菌叢は、自然増殖、繁殖できると考えている様だ。
蜂蜜による、乳児ボツリヌス症は、乳酸菌では、抑制できない。
腸内細菌叢の多様性が不足のために発症する。
菌活では、難しい。


腸内細菌叢の多様性が未熟なので菌活に励む。
ところが、
多様性の少ない素材に多様性を求めるのは、難しい。
無農薬有機栽培でも細菌の多様性は困難になりつつある。


モモ、ラン、カーネルの虫取りの訓練。
来た頃は、虫を食べモノだと理解することが出来ていなかったようだ。
蜜蜂の死骸を与えても見向きもしなかったが、4~5日経つと突き始めた。
最近では、さなぎ、ケㇻ、バッタ、コウロギを捕まえては、目の前に落としてあげると、あっという間に取り合う。
行動範囲も広くなった。
親鳥がいれば、自然と覚えるのだろうが、箱育ちでは、覚えるのに時間が必要だ。


カーネル、ラン、モモ。モモは、ちび助。ランが一番でかい。
アブラムシの付いた白菜を巣箱の前においてみた。
白菜の葉ごとアブラムシを食べている。
白菜は、白い芯だけ残り、アブラムシの付いた葉を綺麗に食べていた。
アブラムシの付いていない白菜は、食べていない。
なかなか優秀。


ベビーリーフの重量を約50%増やしました。
出荷価格は、据え置き。
理由はは、たくさん食べてほしいから。


なんでチャボ。
ううううう・・・・・ん。


今日、オカラを取ってきたので、チャボに、オカラ糠を与えてみた。
食べているかどうか明日が楽しみだ。
久々にグレンミラーを聞いた。


カーネルが獲られた。
昼飯を済ませて、ハウスに行ったら、チャボがいない。
巣箱の周りに羽が散乱していた。
昼間に、
まさか、
白菜に隠れて、モモとランは小さくなっている。
カーネルがいない。
昼前までは、虫を与えると一番にとりに来ていたのに
・・・・・・


カーネルがいないと、モモとランは、非常に静か、元気がない。


2016,0118
モモとランがイタチに獲られた。
カーネルと同じく、お昼。
・・・・・.


論文投稿サーバー(biorxiv)に公開された論文によると、
平均的な男性の体細胞数は30兆個で、体内には、約40兆個の細菌が存在し、大半は腸内に生息している。


母親の腸内細菌の減少が、子供の発達障害に影響する。
福井大学の研究チームが発表した。福井新聞ONLINE


オレガノ
サラダバーネット
タイム
チャービル
バジル


猫って
牛乳は、飲ませてはいけないらしい。
アカとくら乃助には、ときどき与えていたが食いつきは、あまりよくなかった。
言い訳がましいが、トムは、冷蔵庫を開けて飲んでいた。
記憶している人は、たくさんいると思う。
腸内細菌が牛と違い、消化不良を起こすらしい。


人には、人の腸内細菌叢。
何かを食べたり、飲んで、翌日に出来るモノではない。


ハーブの種子の注文。
2~3種類の栽培は、簡単だが、5種類ぐらいになると、品種,発芽時期などの問題が発生して、難しくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 台風15号 8月25日(復旧作業)ー

2016年01月16日 | 生物共存農法
8月25日
台風被害で、ハウス、全壊。
オクラ、壊滅。
胡瓜、壊滅。
かぼちゃ、不明。
アールスの苗、不明。
胡瓜の発芽苗、不明。
蜜蜂、巣箱が不明。
明日より復旧作業を始める予定。


26日
アールスの苗、全滅。ハウスの倒壊で、押しつぶされた。
胡瓜の発芽苗、60%程は、鉢上げできそうだ。
蜜蜂、草の中で、巣箱発見。重箱式で重ねていたので、ばらばらになっていると思ったが、草の中に重ねたまま倒れ、草が風よけになった様だ。如何にか無事。個体数の減少は、しょうがない。
かぼちゃ、3~4個ほどは、収穫できそうだ。
オクラ、胡瓜、収穫不能。
ハウスの立て直し、見込み立たず。


27
苗床ハウスの仮設。
胡瓜の鉢上げを急がなければならないので、苗代に雨よけハウスを仮説。
胡瓜の鉢上げ。
アールスの再播種。育苗鉢に直播。
明日からハウスの解体、かたずけ。
ミツバチは、元気に飛び回っている。


28
6番ハウスから、撤去を開始する。
手の付けようがない。
予定では、7本のハウスを撤去して、部品を集めて、4本建て替える予定。
曲がったパイプは、修正して利用する。
ミツバチも元気で頑張っている。


29
本日は、雨で休み。


30
⑥のワイドスクリーン、天井の堀の搬出。
雨に濡れた重い。
なかなか進まない。
100Ⅿを引きずるのは、しんどい。


31
本日の復旧作業は、雨で休み。
イチジクのフルーツソースを作る。
例年どうり、ふるまう。


9-1
雨で、2日休みになる。
作業が遅れる。



休み



午前中は、雨で作業休み。
午後から片づけ。相変わらず、作業速度は、遅い。



ハウスバンドの片づけ。
想像以上の壊れ方をしている。
2mmほどの針金を引きちぎっている。



③ハウスのビニールの撤去。
ミツバチは、相変わらず頑張って蜜や花粉を運んでいる。
みていると鼓舞されている様だ。



針金の片づけ。
相変わらず、雨が降ったり止んだり。
作業が進まない。



⑥ハウスの、内張りのパイプの撤去。
根元から折れているか、曲がっている。
再生不能の為、全部を廃棄とする。
いままでの台風では、倒れるだけで、済んでいたが、今回に台風で、初めて、全損となった。



⑥ハウスの解体を始める。



らせん杭の撤去作業。
ハウスが台風で飛ばないようにらせん杭にハウスバンドで固定しているのだが、50cm程、差し込んである杭が、抜けている。想像以上の強風。


10
⑦はうすの解体の為にアスパラガスの刈り取り。


11
⑥、⑦ハウスの解体準備の為に草切。


12
⑥,⑦の解体の為の草切。
育苗ハウスの解体。


13
④,⑤のハウスの天井ビニールの撤去。
育苗ハウスの解体。
⑥の草切。
⑦解体の準備。


14
⑥の解体作業。
19㎜パイプのハウス骨格が根元から折れている。
修正できるものは、修正して使用することにした。


15
破損ビニールの撤去作業。


16
雨で作業できず、休み。


17
針金の撤去。
ビニールの撤去。
④のオクラの内張りの撤去でビニールの廃棄終了。
オクラの内張りが、ちょと大変そうだ。
なんと、オクラの芽が吹いてきている。
驚き、きょう桜の花が咲いていた。


18
針金、ビニール、らせんの撤去作業。


19
⑥のハウスパイプの片づけ。
らせんの撤去作業。
らせんが引き抜かれ、6本ほど行方不明。1キロ程の重量があるのに台風で持っていかれた様だ。


20
草刈り。


21
草切。
④のオクラハウスの右に取り付けていた直管が左側に飛んで、曲がっている。
草切も大変だ。


22
草切。
トラクターの仮置き場を作る。


23
⑥のパイプの撤去。
⑤の内張りの解体。内張りは、廃棄。
草切。


24
⑤、③の解体作業。
らせん抜き。
らせん杭は、15ミリ程の鉄棒を10センチほどの径で、らせん状にしてあり、地中にねじ込む。
そのらせん杭が曲っている。10本程、行方不明。


25
⑥の建て替えの準備。


26
⑥の建て替え準備作業。
ゴミ拾いが大変だ。


27
本日も6の建て替え準備作業。
土を馴らす。


28
⑥の建て替え準備作業。
10年、除草剤を使用していないので、永年草のセイタカアワダチソウ、ススキ、カヤなどの繁殖多い。
トラクターで耕起して、根を拾う。


29
⑦のハウスを⑥に建て替え移動する。
⑦のアスパラガスは、完全露地となる。


30
雨で休み。



休み。
今日は、台風の後の様な、雨と風だ。



昨日の雨と風で、⑥の建てたハウスパイプが、全部倒れていたので、また、立て直す。



⑥の建て替え作業。
⑤の解体。



⑥の組み立て。
④のオクラの内張りの撤去作業。
④の内張りが移動可能になった。



④の内張りの撤去。
③,④の内張り用パイプに撤去。



⑥の内張りの組み立ての準備。
パイプの修復。



⑥の内張りハウスの復旧。
パイプを曲げ、伸ばして作るので、時間がかかる。
曲ったパイプをまっすぐ伸ばすのは、至難の業。



⑥の内張りハウスのパイプの作成。
パイプを修正しながらの作業だが、如何にか完成。



⑥ハウスの細部の組み立て。
⑥の土の馴らし、前後の土を低いところに移動。
⑥の土の馴らし及び、トラクター耕起。


10
⑥ハウスの鉄骨が、ほぼ完成。


11
休み。


12
復旧作業休み。
⑥の播種の準備を優先。


13
圃場のゴミ拾い。
拾っても、拾っても出てくる。


14
復旧作業葉葉、播種のために中止。


15
③,④、の解体。
パイプの修正。


16
⑦の後方部を⑥に建て替え。


17
⑥の前後の建て替え。


18
やっと、⑥に扉完成。
後は、ビニールを張るだけ。


19
⑤の建て替えの準備作業。
⑤の草切。


20
⑤の入り口、後面の解体。
⑤の解体、終了。


21
⑥のビニール被覆を準備作業。


22
草焼き。
刈り取った草を焼く。


23
①、②の解体開始。
パイプの補修。


24
①のイチジクハウスの解体終了。
イチジクは、露地栽培となる。


25
パイプの修復。


26
④の入り口の解体。


27
雨で、復旧作業葉、休み。
蜜蜂のかぜ対策に、おもりを載せる。


28
⑤のイチジクの移動。


29
⑥のビニール張り。
⑥の完成。


30
無し。


31
⑤の建て替えの準備。


11・1
ついに霜月。
⑤の建て替えの準備作業。
枕を耕起して、草の根を拾う。
整地。



⑤の耕起した枕の鎮圧。



⑤の建て替えのための寸法計測。
建て替えようのパイプの準備。



⑤の建て替え。



⑤のパイプを立てる。



⑤のパイプ立て。


12
⑤の組み立て。
②の草を焼く。


14
⑤の組み立て。


15
⑤の内張り組み立て。


16
⑤の組み立て。


19
⑤の組み立て、パイプの曲りが酷い。
修正が上手くいってない。


20
⑤の組み立て、ほぼ完成。


21
⑤のビニール張り。


24
不足分のパイプの購入、配送。


12,5
久々の復旧作業。
④の解体。半分終了。



④の解体。


22
④のイチジクの移動、植え替え。
ワイドスクリーンの片づけ。


28
苗床ハウスの片づけ。
③,④ハウスの後方の解体。


30
④の建て替えの準備作業。


2016、1,3
ススキの仲間のカヤの根の掘り起こし。



建て替えハウスの計測。
④の建て替えの為のパイプ運び。



苗床ハウスの建て替え。


11
苗床ハウスの建て替え。


12
苗床ハウスの建て替え。
ハウス内の土の整備。


16
苗床ハウスづくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする