季節なので定番ですが映え桜画像
アップさせて頂きますリンキチです。
お花見はしてませんが此処最近、
鎌倉 逗子で移動中に見かけた桜
をどうぞ。
一発目は桜の花アップ画像、滑川を
背景に鎌倉大町の琴弾橋にて。
段葛夜桜の様子。
本当は夜桜ではなく、夜明け前
明け方早朝の時間帯。なので
人も車もほぼいない状態。
最後の画像で夜明け状態の段葛
画像あります。
段葛は10年ぐらい前に桜の木を
全部植え替えしたので直後数年
は桜の木も小さくてイマイチな
見応えでしたがやっとここまで
になりました感です。
小町通り付近での民家の桜。
小町2丁目にある妙隆寺
山門前の桜。
大町妙本寺近くの民家の桜。
大木です。
かわって逗子へ。田越川沿いの桜。
田越川に架かる赤い橋は仲町橋。
赤い仲町橋を背景に。赤い橋と
桜の組合せってちょっと映える。
赤い橋ではなく、赤い電車を背景は
どうでしょう。逗子市第一運動公園
にある京急旧車両と。
逗子池子住宅地区及び海軍補助施設
ゲート前の桜。池子の森自然公園の
出入口でもあります。
鎌倉に戻ります。小町 本覚寺の
夷堂の屋根を背景に。
そして最後は個人的には一番の
映え画像?と思い込んでる早朝
5時頃の段葛の様子。
八幡宮側の朝焼け空の色がいいね。