花調

花の似合う女を目指す!?

中村藤吉本店 Tokichi Cafe

2007-01-10 | 京都で甘味&cafe
12月17日夕方


今回の宇治散策「宇治でお茶漬け三本立て+抹茶あんぱん」
対鳳庵でお抹茶
ラセールの抹茶あんぱん
宇治茶道場でかぶせ茶
赤門茶屋で煎茶

の〆は、中村藤吉本店さんで抹茶スイーツです♪
(普通はお茶漬けが〆ですが


明治・大正時代の製茶工場を改装。
創業安政6年、140年以上も営業し続けています。



素敵なお庭を見ながらのティータイム。



過去2回とも頼んでいる大好きな抹茶ゼリィと悩みましたが、
結局温かいものに…ということで「抹茶白玉ぜんざい」
見た目で伝わりにくい緑ですね。

中には粒あんと白玉。ほ~っとします。



「宇治は茶どころ 茶は縁どころ」というお話をもちやさんから
聞きました。
良縁がありますように…



中村藤吉本店 Tokichi Cafe
〒611-0021 
京都府宇治市宇治壱番十番地
JR宇治駅南口を南へ真っ直ぐ。
営業時間:午前10時~午後6時
年中無休

夕暮れの平等院鳳凰堂

2007-01-09 | 京都へお出かけ
12月17日夕方

宇治でお茶漬けの最後に、平等院鳳凰堂へ行きました。

まだ秋の気配も残る、暖かい12月。


実はこれで3度目の平等院。
「半月ぶりに来た」という感覚で見ていましたが…
見たことのある平等院と雰囲気が全然違い、驚きました。


1・2回目に訪れたのは、藤を見る為「初夏の午前中」。
今回は、秋の終わりの夕暮れ。


季節や時間によって、違う顔を見せてくれます。
その事を改めて気づかせてくれました。


だから京都巡りはやめられません。

場所・食べ物・行事、、、
季節によって様々な楽しみがある。
京都だけじゃなくて日本中がそう。

誇るべき日本の四季、文化。

最後の写真が前回とまったく同じ・・・
変化が無いのは私です。

2006年5月の平等院の藤

平等院鳳凰堂
京都府宇治市宇治蓮華116
0774-21-2861
8:30~17:30
拝観料:大人600円
入園 +鳳翔館(平等院ミュージアム)
JR奈良線「宇治駅」下車、徒歩10分。
京阪電鉄宇治線「京阪宇治駅」下車、徒歩10分


こ豆やで「初めまして」の予定が

2007-01-09 | こ豆やさん♪
12月16日夜

ちょっと割烹 大よしの後、やっとmi-tunさんとの初こ豆やです。

初めはここで待ち合わせ。そして「ハジメマシテ」の予定が、
ランチ観光カフェ1軒目…とはしごの2軒目(笑)


新しいお酒が入ってました。
しそ焼酎「しそ小町」 レトロなラベルがかわいい☆


いろいろサラダ
この赤いのはしば漬け、茶色いのは湯葉の佃煮!
こんな物までサラダに入れちゃいます。美味しいです


すくい豆腐と湯葉の土佐酢あんかけ
つるんとなめらかなすくい豆腐。土佐酢あん、大好き~


かに身と湯葉のかき揚げ
海老とは違う美味しさですが、私は断然エビ派です。


何かの湯葉包みおろしあんかけ
食べた記憶はあっても、中の記憶が無くって
中身は豆腐ハンバーグ(だったらしい)言われて思い出した


途中でちょっと割烹 大よしの店長さんもお店に来て、
この日も、楽しいこ豆やの集いになりました。
それにしても、よく飲んで食べたなぁ…

ゆばんざいこ豆や 錦店
京都市中京区錦小路東洞院東入
リベルタス錦小路3F
075-221-7300
昼:11:30~14:30
夜:17:30~23:00
定休日:水曜
場所は、錦市場からみて博多一風堂さんの手前のビルの3階です。

便利

2007-01-06 | 日記
おはようございます。

目が覚めたらすごい雪が降ってました。

これこそ長野の景色。
でも滑るのには寒そう…

梓川SAで休憩。
最近はこういう場所にもカフェがあって便利ですよね☆

振袖を着て。

2007-01-05 | 日記
今日は会社の年賀式。

会社の先輩と二人で、振袖で行く約束を…
主役の座を奪うべく、会場に乗り込んできました笑

着物で行くことを、誰にも伝えていなかったので
みんな驚いていました



名古屋駅を歩いていたら、後ろから聞こえた会話。

「今日って成人式だっけ?」

私、もう25歳です


でもこの着物、成人式と同じ。

着物の評判は良かったです♪
おかげで3次会まで帰してもらえず、お昼からず~っと飲んでいました


さて、明日からまた家族で野沢温泉に行ってきます♪
今年2回目のスキー旅行

ちょっと割烹 大よし

2007-01-04 | 京都へお出かけ
12月16日夜

mi-tunさんと「こ豆や」で乾杯と行きたいところでしたが…
ちょっとワガママ言って大よしさんに付き合ってもらいました。
最近、行ってなかったのでちょっと心配だったんです。



こ豆やさんとはまた違った料理が楽しめます。
ちょっとゼイタクな先出し カニ です。


大サービス!とお造りが出てきました。
ウニとマグロ。しかも赤身からトロの部分までの盛り合わせ!


ふとカウンターの端を見ると、お店の名前のラベルの芋焼酎が。
同じものが「こ豆やさん」にもありました。


前にも作ってもらいましたがシャリ出し巻きです
同じ様ですが「お寿司の玉子」とは違っています。
海苔がとても良いアクセント。
温かいので、お寿司以上に「酢とダシ」の香りがします。


食べたい物のリクエスト!と言えば大好きあんかけ~
今の時期はかぶら蒸しです。

中のお魚は、あっさりのキスでした。
入れ過ぎ!っていう程の、たっぷりあんがうれしい

いろいろありがとう!また時間があったら行くね♪


ちょっと割烹 大よし
京都市下京区柳馬場四条下ル相之町137ルシェル林1F
京都四条柳馬場郵便局のお隣です。
11:30~14:30、18:00~23:00
定休日:日曜日
詳しくは075-352-5048までお問い合わせ下さい


ネオアンティーク&カフェ【ハライソ】

2007-01-04 | 京都で甘味&cafe
12月16日午後


mi-tunさん伏見稲荷大社から、京阪で五条へ帰ってきました。
通りかかった「雑貨屋カフェ」が気になって寄ってみることに。

外の自転車が印象的なネオアンティーク&カフェ【ハライソ】さん。
奥がカフェスペースになっていました。

レトロな家具や雑貨がかわいい。


りんごのシロップ煮が入った甘酸っぱい「りんご茶」


かわいいカップに入ったカフェオレ。


ごはんとみそ汁で500円といったメニューもあり
とてもアットホームな雑貨屋カフェ。
帰り際、オーナーさんと名古屋の話で盛り上がって
楽しい時間が過ごせました。


とてもお店に馴染んでいた私。
その理由は…↓↓


その時着ていたワンピース。最近マイブームの柄です。
お店の雰囲気にぴったり(笑)



ネオアンティーク&カフェ【ハライソ】
13:00頃 ~ 17:00頃 不定休
京都市東山区五条橋東2-9-4
075-525-0335


※このあと六波羅蜜寺に「空也踊躍念仏」を見に行った私たち。
ところがゆっくりしすぎ&諸事情により見られなかったのデス。

諸事情って!?

何も考えずに歩いていたら、六波羅蜜寺を通り過ぎていましたの。
そして着いた場所は「六道珍皇寺」でしたわ。
六…寺って似てるねなんておとぼけなワタクシたち。
楽しかったから「良し」ということにしておきましょ(笑)
(mi-tunさん風

おせんの里 松屋

2007-01-04 | 京都で甘味&cafe
12月16日午後

mi-tunさんと伏見稲荷大社へ行った後、参道入り口にある
松屋さんに寄りました。

ここは「きつねちゃん・こぎつねちゃん煎餅」で有名です。
小麦粉・砂糖・味噌(西京みそ)を主原料に、油を使わずに作る
こだわりの手焼き煎餅。
三代目にあたるこのおじさんが丁寧に焼いています。

お話をしていると「体験してみるか?」とおじさんのご好意で
形作りを体験させていただける事になりました。
やり方を復習中のmi-tunさん。

一枚の丸い煎餅を渡され、鈴せんべいの形にします。
温かいうちは柔らかく、形が自由に変えられます。
音が鳴るように豆を入れて占いの紙を挟む。
たったこれだけの作業が難しい…


二人の作品(笑)
不恰好…。私はきつく締めすぎて音がなりませんでした。

きつねちゃんやこぎつねちゃんの焼き型を見せて頂いたりと
貴重な体験をさせていただき、本当ありがとうございました。

おせんの里 松屋
京都市伏見区深草一ノ坪町27-5
075-64-1906
京阪伏見稲荷から稲荷大社方向へ徒歩2分