花調

花の似合う女を目指す!?

黒豆黒ごまヨーグルト

2005-04-28 | お家で甘いもの(京都以外)
家にあった変わったヨーグルトシリーズ。第二弾

「黒豆黒ごまヨーグルト」
日本ルナという会社の製品です。ちょっと変わった製品を多く出しています。
黒ゴマアイスのような見た目。食べるとゴマのプチプチとした食感と風味が味わえます。
黒豆は・・・??黒豆エキスなので、後味で少し黒豆っぽいかなぁという気がしました。
新しい味

<日本ルナ・HPより>
黒豆エキスと練り黒ごま粒、健康や美容に良いと注目されている大豆イソフラボンが21mg(1パック当たり)入った、和風ヨーグルトです。
健康素材をおいしく手軽にお召し上がりいただけます

名古屋ではメジャーだけど

2005-04-27 | お家で甘いもの(京都以外)
名古屋では昔からスーパーでもコンビニでも売ってるかなりメジャーなパン。
小倉&ネオマーガリン
マーガリンが軽くとけて小倉が少し温かくなる位までトースターで温めるのがおいしい。甘いけどマーガリンの塩加減とのバランスが最高なんです。
同じシリーズでいろいろあるけどこの組み合わせが一番おいしいと思う。しかもこのパスコの物が!名古屋にしかないと聞いてHPで調べたところ売ってるんですね。(下に載せてます)名古屋以外でも受け入れられてますか・・・
教えてください!



パスコHPより抜粋
「小倉&ネオマーガリン」この意外なマッチング、工場の製造担当者の間で、密かに行われていたパンの食べ方に端を発していたのです。その食べ方とは、「焼きたてのあんパンにマーガリンを塗って食べる」というもの。これを聞きつけた開発担当者が、試しに食べてみたところ、あつあつのパン生地に、溶けたマーガリンがじわっとしみ込み、確かにおいしかったのです。「よし、これを製品化しよう。」しかし、あんと一緒にマーガリンを包んで焼くと、できあがる頃には溶けてしまいます。そこで、すでに発売されていた「サンドロール」のスタイルで製造することになりました。

和風と洋風のミスマッチ感覚は、売り出すと同時に大ヒットを記録。特に中部地区では、あっという間に定番製品となりました。もともと名古屋では、厚切りトーストに小倉あんをたっぷりのせた「小倉トースト」が喫茶店メニューとして定着しており、「小倉&ネオマーガリン」が受け入れられる土壌が整っていたのでしょう。一方、関西地区では、食の嗜好の関係もあり、中部地区ほど市民権を得ることができず、一時発売をストップ。しかし、名古屋を中心に広がり、衰えることを知らない人気を受け、平成7年から再発売に踏み切りました。以降、順調に売り上げも伸び、現在、サンドロールのトップを走るまでに成長。東京地区でも平成5年に発売以降、着実に市民権を獲得しつつあります。

浪越軒とタカシマヤ

2005-04-26 | お家で甘いもの(京都以外)
昨日に引続き、浪越軒

草餅と抹茶。
草餅は茶団子のような色をしていて、よもぎの濃い味。私好み。
中にあんこも入っていましたよ。

「抹茶」は、上用生地に抹茶を練りこんだもの。草餅とは違ってあっさりとした上品なお味

★JR名古屋タカシマヤ★
新茶・新緑特集
4月20日(水)~5月17日(火)
地下1階・地下2階ごちそう館で購入できます。

ちなみに和菓子、金シャチ君の写真はこちらから見られます。
金シャチ君

そしてそのタカシマヤで大京都展が行われる
一度しか行ったことないけど、今回は行くよ

名古屋の和菓子

2005-04-25 | お家で甘いもの(京都以外)
今日の朝はコレ。名古屋の和菓子屋さん『浪越軒』の桜餅&柏餅。本当に小さい一口サイズ
もう桜餅はコレしか見当たらなかった(-"-)これで今年何個目かは忘れたけどもっと食べておけばよかったかな~小さいというのもあって、あっさり。おいしかった♪

ここのお店は小さくて価格も60円くらい。いろんな種類を食べたい私にはぴったり。
金シャチの形したものとかひよこのかわいいお菓子、エビフライの形をしたものまで売ってます
次回買ってみよっと

たぶん病的(-∀-;)雪花菜でランチ

2005-04-24 | 地元でeat・cafe
湯葉&生麩病にかかった私。

先週も湯葉たべたじゃんと思いながら、やっぱり食べたくなって栄にあるとうふやさん 雪花菜(きらず)というお店でランチ。
以前お店の前を通りかかって湯葉&生麩のランチが名古屋でもお手ごろ価格で食べれるというのを見て、今度行こうと心に決めていました。

これは「田楽御膳」
湯葉の刺身、豆冨サラダ、小鉢、生麩田楽、豆冨田楽、ご飯(おかわり自由)、赤だし、香の物で930円。
「レディース御膳」だと、豆冨田楽がざる豆冨に変わり、さらにデザートが付いて830円。
1番お値打ちな「あげだし豆冨御膳」は、湯葉の刺身、揚げだし豆冨、ご飯、赤だし、香の物で580円。

「きらず(雪花菜)」とは、お豆腐を作る時にできる「おから」のこと。
包丁で切る必要がない→切らない→きらず
昔はおからなんでボソボソしてて嫌いだったけど、この前こ豆やさんで食べた生のおからの土佐酢和えはおいしかった~普通は生では食べないんだけど新鮮なものは食べられるそう。やっぱりおいしいものはおいしんだ!って思った瞬間でした。

ここ雪花菜はきしとうふという豆腐屋さんが元です。

あおなみ線

2005-04-24 | 日記
今さらながら、初めて「あおなみ線」に乗りました

名古屋人じゃないとわからないですね。
10月に開通した新しい路線。
港区と名古屋駅をつなぐ電車です。
名古屋駅の次は「笹島ライブ」駅。初めの頃はなんだよ「ライブ」って
と思っていたら愛・地球博のサテライト会場らしいです。「デ・ラ・ファンタジア」という名前でポケパークがあります。子供がいっぱいいるのが見えました

いい色

2005-04-23 | 日記
今日は天気がよかったから朝、庭にでた外は家の中より暖かい。
木に葉が出初めてたのは気付いてたけど、ちゃんと見るのはハジメテ。
いい色だぁ( ̄~ ̄)ξ

土曜のお昼は、妹とランチに行く事が多い
私はピザ、妹はパスタランチ。メインにサラダバー、ドリンクバー、プチデザートがついて1000円でした。

2005-04-22 | 日記
桜、散っちゃった。と思ってたら今度は新緑ですね。
明るい「黄緑色」の葉っぱが目立つようになってきました

車に乗っていたら、中央分離帯に菜の花が点々と咲いているのを見て
菜の花畑・・・行きたいなぁと現実逃避!?
濃い緑の葉っぱの上からも新緑の葉が出ていました。

運転中だから写真撮れなかった

下鴨神社とふたば

2005-04-19 | 京都へお出かけ
土曜日に下鴨神社に寄りました。
人も少なく静か。

ふと貼ってあったポスター「葵祭」の案内。
まだまだ京都初心者の私そこで初めて葵祭の存在を知りました。
テレビでは流鏑馬(やぶさめ)は見たことありました。
生で見てみたいなと思いつつ移動。

豆餅で有名な「ふたば」さんの前を通りました。
人がいっぱい
でも並んででも食べたいのはわかります。前、京都高島屋で見つけたので、お土産に購入して家族で食べました
本当に本当においしかったの。ぜひぜひ桜餅や草餅を食べてみたいと思いました

やっぱり日本人です。

2005-04-19 | お家で甘いもの(京都以外)
ファミマで見つけた「カフェラテ ほのかな桜の香り」

飲んでみたら、桜の香りしました
カフェラテは甘め。桜餅とはちょっと違う香りだったような・・・

もうそろそろ、「桜」に関する物も終わり。さみしいな
はやく咲かないかなと言いだしてから散るまでの数週間。
短い間だから楽しくて、もう来年が楽しみ♪

季節の移り変わりが楽しめるこの時期。私、やっぱり日本人だと思う瞬間

外国(特にヨーロッパ)にあこがれた時もあったけど、最近「和」というものを再認識。