花調

花の似合う女を目指す!?

常滑(とこなめ)やきもの散歩道

2007-03-31 | 愛知周辺でおでかけ
3月31日

今日はめずらしく暇な土曜日でした。(明日も休み♪)
同じように偶然、仕事がなくなって暇になったという人から
何とデートのお誘いがありました

その相手とは・・・rinaママ(笑)

ランチやお買い物には良く出かけますが、今日はお出かけ。
行き先は、焼き物の街・常滑市です。

常滑市は、名古屋市の南、知多半島に位置する新空港「セントレア」がある街。
そして、とこなめ焼きが有名です。

常滑駅近くの陶磁器会館がスタート地点になっている
独特な町並みを楽しめる「やきもの散歩道」というのがあります。


散歩道の途中には、登り窯や古民家を利用したカフェやお店が
並んでいます。

これは陶器のお店前にあった急須(笑)

よく見ると、急須から出ているのではなく、下から水が噴きあげて
急須から出ているように見せていました。

土管坂。

登り窯も見れます。

立派な煙突は圧巻です。

道もよくみると土管。

土管を上手く利用して。

土管・土管・土管・・・

この花壇も甕(?)を上手く利用しています。

煉瓦の窯跡。


陶磁器会館
常滑市栄町三丁目8番地
入場料:無料
開館時間:9:00~17:00
休館日:年中無休(年末年始を除く)

常滑市観光協会HP

総本山 智積院

2007-03-29 | 京都へお出かけ
3月17日午後

これって山茱萸 (さんしゅゆ)??
maikyちゃんと寄ったお寺のお庭で見つけた木。
ひよこみたい~とお騒ぎ。

こんな木です。

そのお寺は、真言宗智山派 総本山智積院

訪問は3回目で、名称庭園は2回目。前回は暑い8月でした

ここ智積院は「京都伝統産業の日」の期間は、着物の人は
庭園の拝観料が無料だったんです。
人力車と同じように特典をフル活用し、お得に遊ぶ私たち。

真っ直ぐに続く石段。

8月の時と、緑の鮮やかさが違います。
三味線の撥に見えて仕方がない植栽。

庭に釘付けなmaikyちゃん??
実は石段の上でゴロゴロしていた猫ちゃんに夢中でした(笑)

風がでてきました。

智積院を撮ってるのか、maikyちゃんを撮ってるのか…(笑)

見所たっぷりの智積院を堪能した二人は、次へ移動です。


真言宗智山派 総本山智積院
東山区東大路七条下る東瓦町964
時間 9:00~16:00
拝観料 500円

3年目です。

2007-03-28 | 日記
今日で『花調』を開設して3年になりました。

今年から新しい事を始めようと思い、今までブログで紹介した写真をまとめて、写真集にしています。

rina-oha京都旅行の記録です。

初めに、maikyちゃんと旅した7月と10月をまとめた2冊を作成。
〈これは1月のオフ会で披露。そしてmaikyちゃんにもプレゼント〉


次に2006年1・2月と3・4月をまとめた2冊を作成しました。
〈上の写真のものがそうです〉

今は続きを作成…と言いたいところですが、すすんでません(>_<"

なかなか良い感じです。食べ物の写真が多いっていわれました(笑)

製作再開するかぁ。

初の人力車体験

2007-03-26 | 京都へお出かけ
3月17日午後

ランチの後、高台寺公園に向かいました。
京都伝統産業の日の「きもの姿がうれしい特典」のイベントの
きもので散策・無料人力車(1日2回、各回10組のみ)が
14時から整理券配布。
「乗りたいね~」と行ってみたら、何と先着10組に入れて
人力車に無料で乗れることになりました!


陣夫さんは新人の「中島 康介」さん。
ここからデジカメのディスプレイを見ないで撮影。
偶然取れた人力車視線の写真をお楽しみください。





かなり見られてる。(これも偶然撮れた写真)







人通りの多い中、通行者も乗っている私たちも気にしながら
重い人力車を引きます。



これで人力車の旅は終わりです。


初の人力車。
無料というのが申し訳ないくらい楽しませていただきました。
乗車記念のステッカーは、季節ごとに違って4種集めると
オリジナルTシャツがもらえるそうです。
陣夫のお兄様たちが来ていたTシャツです。



人力車のえびす屋
一区間料金 (約1キロメートル)
御一人様 2,000円 御二人様 3,000円


紫雲山 頂法寺(六角堂)

2007-03-25 | 京都へお出かけ
3月17日午前

3月の私とmaikyちゃんの京都旅が始まりました。
(maikyちゃんは京都在住ですが)
今回の旅行で、何と京都に通い初めて3年目に入るという記念。
最近、何かと「記念」が多い気も(笑)


二人は朝、お互いの用事を済ませてからの集合。その用事とは・・・後ほど。

まずランチに向かう途中で通りかかった「六角堂」に寄りました。
新芽が出てきた縁結びの柳、青空、ビルという組み合わせが素敵

朝に済ませた用事とは着付けでした。着物姿での六角堂。。。
夏には浴衣姿で着ています

伝統産業の日」のイベントの一環として、3月10日~21日まで着物でおでかけすると
地下鉄&市バスが無料だったり、各種施設で無料や割引特典が受けられるんです。

私は何度もお世話になっている「あいらぶKYOTO」さんでレンタル&着付けをして貰いました。
去年も同じように着物姿で散策→その時の着物はこちら


本堂の西側の石仏群。よく見るととっても小さいのが…

石仏に混ざって犬。


maikyちゃんの着物姿。10月に着た時は「初」って言ってたけど、慣れてきたね。





京都の真ん中と言われているところから、旅をスタートさせました。

紫雲山 頂法寺(六角堂)
京都市中京区六角通烏丸東入ル
6:00~17:00(納経8:00~)

京都御苑の桃林

2007-03-24 | 京都へお出かけ
3月19日午後

maikyちゃんと京都御苑へお花見に行った話しの続きです。

桜のお弁当、そして観桜の後・・・次は桃林へ移動です。

昨年も見に来た時、桃花のかわいさに惚れました。
その時「テイクアウトランチもいいな」って思った私。

テイクアウトじゃなくお弁当を持って「お花見」の念願達成

周りの赤・桃色の桃花や青空が、白い花の美しさを引き立たせる!
鮮やかな葉の緑と、白の組み合わせが好き。

二人とも赤い素敵な仲良し老夫婦がベンチでデート中でした。

良い雰囲気なご夫婦。
お互い無言の時間を楽しんでる感じでした。
私とmaikyちゃんもこんな感じ(笑)??

御所でお花見の後

2007-03-23 | 京都へお出かけ
3月19日午後

京都御所の桜を見ながらお弁当を食べた後、桜の鑑賞。。。

去年訪れたのは4月3日。比べものにならない程、豪快に咲いていました。

まだ開花しきってない桜花。数日で見頃を迎えそう。


昨日の18日、暖かかったらもっと咲いていたかも。

私の影と桜のツーショット?


京都御苑
京都市上京区京都御苑

御所でお花見。

2007-03-22 | 京都へお出かけ
3月19日昼。

前日に比べて暖かかったこの日。
前からmaikyちゃんと約束していた行事にお出かけしました。
それは日本人なら大好きな花より団子会、お花見です。

買ったお弁当ではなく、作ったお弁当を持って。

私が午前中出かけていたのですが、その間にmaikyちゃんが
お弁当を作って、食器類を準備してくれたんです。

お皿もグラスもゴミが少なくなるように、お家から持参。
ご飯を入れてたプラの器は、再利用品で持運びは風呂敷。
タンブラーにお茶を入れて。

お弁当は、桜尽くしにふさわしく桜のご飯。素はコレ
偶然見つけて、今回のお花見の為に買って持って来たもの。
桜の香りがして美味しかった。

かぼちゃ煮はmaikyちゃんの手作り。


陽が出てると暖かい気候の中、こんな桜を見ながらお弁当。
そして、月曜だったので人は少なくて静か。

(maikyちゃんが飲んでるのは桃チューハイ)

さて、花より団子…
前もって調達した鶴屋寿さんのさ久ら餅は、葉っぱが2枚で、
桜葉好きにおススメの桜餅。
YOKU MOKUの桜葉と桜花入りの春限定さくらクッキーは
サクサクした食感、ふんわり桜の香り。そして阿闍梨餅。

左手側の眺めはこんな感じ。

気づいたら2時間弱経っていて、ゆったりとした贅沢な時間が
過ごせました。


ここで撮った写真はまた後日。

東山花灯路

2007-03-21 | 京都へお出かけ
3月17日夜

土曜の夜、5周年を迎えた「東山花灯路」へ行きました。
この時期に京都へ行くのは4度目。花灯路は3回目。

予定よりも1時間程、遅れてしまいました。
一休さん、待たせてすいません

青蓮院前から、南へ下がっていくコース。

長楽館はクリスマス!?ホットワインの販売も。

大人気だった祇園閣は本当に圧巻です。

人が多すぎて清水寺まで行くのは諦め、二年坂から八坂の塔から抜けていきます。

比較的空いていました。

こちらはひっそりと美しく。

おまけ。。。