このところ晴天が続いているので
我家の庭全体のバラが色づき始めました。
さて~どれからupしようか?なんて言ってる間にサッサと散りそうで焦る!
こうなったら毎日更新しちゃっいましょう~!
ということでこれからバラ1番花シーズンが終わるまでマメにupしていきます。
みるだけでも見てって下さいね~
マダム・アルフレッド・キャリエール(オールドローズ)
このバラは1879年フランスでバラ愛好家であったキャリエール夫人
(仏の有名な科学者の妻)にちなんで名づけられたとうことですが
私はキャリエール夫人と呼んでいます。
この薄ピンクの絹の様な花びらがステキすぎる~♪
実はこれ、友人が挿し木苗を下さってその後3回も植え替えたので
一時は枯れそうになってゲンコツ剪定で復活させたというど根性ものです。
何だかそんな強そうなイメージ無しのお上品なお顔でしょ~!
咲き始めたのはもう1週間も前ですが
毎日写真撮りしてやっとこさこっち向きの顔が撮れました。
誘引がデタラメだったので殆どがお隣向いてしまって
「ウチの方へ向いてくれて嬉しいわ~♪」なんて
お隣さんが喜んでいます。
このフェンスにはロココとツルアイスバークが混植してあるので
お上品なキャリエール夫人が目立たないと思いましたが
その心配もなんのその
この調子だと来年あたりもっとたわわに咲きそうな気配
なかなか見かけによらず強健なバラ《マダム・アルフレッド・キャリエール~♪》
年々期待が膨らむな~!!!
広く初夏の陽気となった昨日に比べると
今日はヒンヤリした陽気でしたね~
でも陽射しが眩しかったのでバラは可なり咲きすすんでしまいました。
もう写真撮りも間に合わない感じ~!!!
さてさて、今回もバラといきたいところですがお庭の草花を中心に見てもらいましょう~♪
赤いイチゴが並んだ様なカワイイお花です~♪
以前にも載せましたがクリムゾンクローバー
調べたら別名が沢山あるんですね~
ストロベリートーチ、ストロベリーキャンドル 、 オランダレンゲ、ベニバナツメグサ
私的にはストロベリートーチ(たいまつ)よりストロベリーキャンドルがいいな~☆
優雅にバラの咲く風景も好きだけどこういう草花が優しく風に揺れる風景が好き!
そして、惜しげも無く摘んではお部屋のあちこちに飾る、これがやりたくてね~
自分で育てた花だからこそできる楽しみですね~♪
手前に写ってるお花は
球根植物、ブルーのお星さま(シラーべルビアナ)
最近は《星のソナタ》って名でも流通しているようです。
ここは彩り豊かなあのプリムラの小道です。プリムラはもう終わりましたが
今はピンクのシレネがボーダーになっています。
ここを通る時何故か心が弾みます。
秋に植えた八重(ラナンキュラス)が3色
こちらは昔から植えっぱなしの一重のラナンキュラス
ちょいとオシャレな色ざんしょ~!!!
………………………………………………………………………………………………………………………………・・
5月といえば(アヤメ)~!
その側で芍薬が お~開いたかな?
クレマチス(ジャスタ)とタツナミソウ
シルバーリーフに白いお花のセラスチューム
冬の寒さで減りました。
挿し芽で増やせますよ~!
咲きましたよ~Haruさんの宿根フロックス(ピロサ)
ナデシコみたいな清楚なお花にうっとり!
優しい薄ピンク色が落ち着きます。
これもこぼれ種の子ナデシコ(セキチク)
………………………………………………………………………………………………………………………………・
そしてこれ!
スイートアリッサム、冬越し成功、ずいぶんコンモリしてきました。
これも種蒔きで2年目
オルラヤ・ホワイトレース(オルラヤ グランデフローラ)
アンジェリケさんから頂いた種から2年目
「すごく増えても知~らない~っと!」って言われたけど確かにワンサカ増えるね~
白は派手になりすぎたり落ち着かない庭を中和させてくれる色
だから白い花は我家の庭にはとっても貴重なんですよ~☆
~~~♪
連休中、夫が3年振りに敷石を敷いてくれました。
アバウトな私と違って几帳面なので仕上がりきっちり!
これは9日に我家に集まる私の友人達の為に
間に合う様頑張ってくれた様です。
お疲れさん~♪
ゴールデンウイークも後半に入り残すはきょうを含めて後3日ですが
やっぱりどこへも出かけず、いつものスタイルです。
今日は5月らしい気持ちの良い晴天
暖かい日差しの中でバラが次々と咲き出しています。
更新間に合うかな?
フランシス、デュブリュイ
ダークレッドの花色に灰色掛かった葉っぱ
あのダマスクの香りがうっとりするほど香りたちます。
花色、花のサイズ、葉の色、香り、全て揃ったバラ
初めて自分で探して選んだオールドローズ
我家に来て5年目、3年前に地植えにしました。
庭のほぼ中央に植えこんでいるほどの惚れ込み様なんです~ハイ!
このバラの剪定は他のバラとちょっと違うやり方でしています。
枝をなるべく残して剪定、いっぱい咲かせたいから~☆
だって残した枝全てに蕾が付く程花付き抜群のバラだから
枝は横に思い切り広がってのびのびと
このほっそりした枝も大好き~☆
一日眺めても飽きないよ~!(アハハ!!!)
更に咲きすすんで満開です。
5月5日(6:00)
……………………………………………………………………………………………
マチルダ
パステルで描いた様なピンク色
ピンク色という表現よりも
花弁の端に濃いピンクがにじんでいるとってもチャーミングなバラです。
逆光で写した姿もステキ~
更に咲きすすんでヒラヒラのフリルがかわいいです~♪
5月5日(6:00)
何んと言ってもこれも花付きの良さが素晴らしい!
流石に国バラ展でいつも入賞するだけあるわね~♪
フランシスデュブリュイもマチルダも娘みたいに可愛いバラです。
あ~っと孫みたいに可愛いバラも
ツルバラ・3.5㎝ほどの一重のもえかちゃん、オレンジ色
その孫ですが
息子の方の孫のRちゃんもう直ぐ1歳になります。
おっとりタイプと思いきや このポーズからしてやっぱりおとなしくは無さそう?
美しい彩りに心が躍る5月の庭
今回は数ある庭の草花から幾つか見てもらいましょう~☆
《バーバスカム・ビオレッタ》と《丁字草=チョウジソウ》
《バーバスカム・ビオレッタ》は
数年前、TⅤで放映された風のガーデン以来大人気の花です。
私もガーデニング雑誌などで何度か見たことがあり
探していましたが近場のハーブ園にありました。
ゴマノハグサ科の宿根草で和名を「モウズイカ」。
初夏から夏にかけて紫の花を次から次へと咲かせます。
この花は北海道や軽井沢をイメージします。
だとすると半日蔭かな?とちょっと木陰に植えてみました。
後で詳しく栽培方法を調べてみると
なんと草丈は80cmと高くなるそうで
イギリスでは人気が高くボーダーガーデンの後方によく植えられるとのこと。
ま~この場所なら問題無いかな?
《丁字草=チョウジソウ》と読みます。別名ブルースター、キョウチクトウ科
水色のお花は癒し系
原産国は日本、朝鮮、中国ですから和花ですよね~
八重咲きオダマキ《クリスタバロー》、オランダ空港で買った種から
毎年種をばら蒔いているので我家の庭にはワンサカあります。
珍しい花色で画像だとブルーに見えますが紫色に白い縁取りです。
種欲しい人遠慮なく云って下さいね~☆ 送りますよ。
ちょっと小さな花にも注目して
これは《ゲラニューム・ストラータム》
薄ピンクのお花、未だこんなにちっちゃいですが
結構こんもりと育つようで楽しみです。
ストラータムはこんなところに植えています。
後ろのナズナみたいなシルバーリーフの
ピンクのお花は《エティオネマ・スキストサム》
《ネメシア・マスカレード》
ネメシアが好きでよく植えていますが
これは今年取り入れたもの、ちょっと珍しいでしょ~☆
伸びきったら切り戻しして挿し芽で増やすことができます。
《ブルースイトピー》がキレイなので再び登場、これも我家の定番
種を採って毎年更新しています。種欲しい方云って下さいね~☆
ブログ友のアンジェリケさんから種をいただいた《オルラヤ・ホワイトレース》
後ろのラベンダーは《フレンチラベンダー・わたぼうし》
これからはこんな涼しげな花が良いですね
先日upしたライスフラワー
今回は清々しいお花を集めてupしています。
こうして皆さんに見ていただいて
ささやかな癒しを感じていただけると嬉しいです。