・新学期から1カ月が経ち、子ども達も少しずつ落ち着いてきているように感じます。
学年が上がり環境が変わる事で、いつも以上に頑張っていたり、戸惑っていたりと落ち着かない事もあるのかと感じます。
運動会があった学校もあり、5月は少し疲れている様子も見られました。
子どもたちの様子を見て、ゆっくり落ち着いて過ごせる様に引き続き見ていきたいと思います。
・自己紹介やお友達紹介をして、自分だけでなくお友達の新しい学校や学年、頑張りたい事などにも目を向けられるように取り組んでいます。
みんなの前に出ると緊張して声が小さくなったり、何を言えば良いか分からなくなったりする姿も見られますが、人前で話しをするという経験を重ねる事で、自分の事や気持ちを表現出来るようになればと思います。
・公園ではドッジボールをしています。
ボールの投げ方、取り方の練習もしています。
遊びの中で「自分が!」という気持ちが優先して、お友達にボールを譲れなかったり、順番が守れないという姿も見られます。
好きな遊びに夢中になっている時は、周りが見えず自分の主張を通そうとします。
そういった時に、今の言動の何が良くないのか、何故良くないのか、どうする事が良いのかを一緒に考え、みんなで楽しく遊べるように促しています。
・公園でめだかやエビを捕まえてきました。
自分たちで捕まえた生き物を大切に育て、成長を見守るという事にも取り組んでいます。
興味を持てる子もいますが、なかなか生き物に目が向かない子もいます。
生き物を通して、命の大切さや自然について考える機会になればと思います。
・外遊びでは暑くて汗が流れる事も増えてきています。
ハンカチで汗をふく、着替える、水分を補給するという事が自分で出来るように声をかけています。
また雨の時など肌寒い日もあります。
その日の気温を肌で感じられるように、「今日は暑い?寒い?」などの声をかけ、自分で衣類の調整をしていけるように促しています。
・6月は梅雨が始まります。
引き続き衣類の調整に取り組みながら、傘のさし方、畳み方、傘をさしながら歩く練習にも取り組んでいきたいと思います。
・父の日の制作にも取り組んでいます。
子ども達が気持ちを込めて作っています。
持ち帰る日を楽しみにしていて下さい。
学年が上がり環境が変わる事で、いつも以上に頑張っていたり、戸惑っていたりと落ち着かない事もあるのかと感じます。
運動会があった学校もあり、5月は少し疲れている様子も見られました。
子どもたちの様子を見て、ゆっくり落ち着いて過ごせる様に引き続き見ていきたいと思います。
・自己紹介やお友達紹介をして、自分だけでなくお友達の新しい学校や学年、頑張りたい事などにも目を向けられるように取り組んでいます。
みんなの前に出ると緊張して声が小さくなったり、何を言えば良いか分からなくなったりする姿も見られますが、人前で話しをするという経験を重ねる事で、自分の事や気持ちを表現出来るようになればと思います。
・公園ではドッジボールをしています。
ボールの投げ方、取り方の練習もしています。
遊びの中で「自分が!」という気持ちが優先して、お友達にボールを譲れなかったり、順番が守れないという姿も見られます。
好きな遊びに夢中になっている時は、周りが見えず自分の主張を通そうとします。
そういった時に、今の言動の何が良くないのか、何故良くないのか、どうする事が良いのかを一緒に考え、みんなで楽しく遊べるように促しています。
・公園でめだかやエビを捕まえてきました。
自分たちで捕まえた生き物を大切に育て、成長を見守るという事にも取り組んでいます。
興味を持てる子もいますが、なかなか生き物に目が向かない子もいます。
生き物を通して、命の大切さや自然について考える機会になればと思います。
・外遊びでは暑くて汗が流れる事も増えてきています。
ハンカチで汗をふく、着替える、水分を補給するという事が自分で出来るように声をかけています。
また雨の時など肌寒い日もあります。
その日の気温を肌で感じられるように、「今日は暑い?寒い?」などの声をかけ、自分で衣類の調整をしていけるように促しています。
・6月は梅雨が始まります。
引き続き衣類の調整に取り組みながら、傘のさし方、畳み方、傘をさしながら歩く練習にも取り組んでいきたいと思います。
・父の日の制作にも取り組んでいます。
子ども達が気持ちを込めて作っています。
持ち帰る日を楽しみにしていて下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます