甲府歴史講座~甲府を学ぶ~(前期)第4回を開催しました。

2024-10-04 15:02:41 | イベント
9月27日(金曜日)甲府歴史講座の第4回を開催しました。

「なぜ富士は美しいのか~世界文化遺産からの恩恵~」をテーマに
富士山科学研究所研究管理幹 吉本充宏さんが講演しました。



毎年9月は「防災月間」です。
1923年(大正12年)9月1日に関東大震災が発生したことに由来しますが
今回の講座も、身近な活火山の富士山について、
歴史と防災の視点で講座をお願いしました。

出だしの「火山としての富士山」の紹介は
活動期は10万年で、若く
マグマ溜まりが、20kmで深い。
このようにスケールが大きく、圧倒されました。

富士山がどのようにしてできたのか、
位置やプレートの動き、マグマの成分など学びました。

避難対象エリアや気象警戒レベルについても知ることができ
富士山への防災対策を意識できました。

皆様、ご参加ありがとうございました。
次回は、10月28日(月曜日)です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重要文化財高室家住宅の見学... | トップ | 柳澤家移封300年記念合同... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事