goo blog サービス終了のお知らせ 

湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

ヴォーン・ウィリアムズ:管弦楽のための変奏曲(ヤコブ管弦楽編)

2018年12月16日 | ヴォーン・ウィリアムズ
イエイツ指揮国立ロイヤルスコティッシュ管弦楽団(dutton)CD

亡くなる前年に手を付け没後編曲されたが録音はこれが唯一か。序奏と11の変奏からなる。ヴォーン・ウィリアムズの変奏曲は長々しくなるが、これは比較的短い。昔の田園風の平穏な音楽から始まるが、南極交響曲くらいの綺羅びやかな響きを伴う後期的な変奏により一気にモダンに変貌してゆく。なかなかヴォーン・ウィリアムズふうに仕立てられた美しくキャッチーな音楽で、演奏も過不足なく楽しめる。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラズノフ:交響曲第6番 | TOP | ヴォーン・ウィリアムズ:An E... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ヴォーン・ウィリアムズ