プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

目標、ゴールを決めないという方向性

2019-10-28 08:48:25 | 考えたこと
週末に研修会に出た。
セミナー自体はとてもいい内容で、
どうすると頑張れるか、目標達成に
自分を持っていけるかという具体的な方法や
理論がしっかりあって、信頼できるものだと思った。
企業やスポーツといったセッティングで有効だと思う。

20代から企業研修を引き受けて来ているというのに、
こんなことを思っているとは表明しにくいのだが、
目標、ゴールを設定して、
その達成のために頑張る、
という前提が私の中では崩壊している。

目標とゴールを設定して、
そのために頑張るのは、
案外、頑張れる。
頑張る意味が見つけられれば
こっちのモノである。

また、無意識が自分の夢を叶えてくれるという話も、
その通り、と思う。
自分でも変だと思ったが、学生のころ、
「自分の本がどうして本屋さんに並んでないんだろう?」ぐらい
思ってると気づいたことがあり、
その時はどうしたら実現するのかわからなかったけれど、
ちゃんと実現してる。

「海外で暮らす」もどこかにあったとみえて、
自力では全くないのだが、ブーブー言いながらも
ちゃんと実現してる。
今、叶ってないのは「ジャガーに乗る」だ。
無意識レベルはどうだか知らないが、
意識レベルでは大きくてガソリンをいっぱい使う車は
ちょっと、無理だなと思っているので、
この夢はなかなか、叶わないだろうと思う。

とりあえずの夢は叶ってしまっているので、
今は無意識が発動していないのだと思う。
次なる夢やゴールを見つけてしまうと、
必要以上に没頭するので、
面倒くさいのかも知れない。

ゴール、目標設定からズレたいと思うのは、
前向きであることの両義性みたいなことを
思っているからかも知れない。
前向きであることの中に
ネガティブな思いを封じ込めてしまうような力が
働くんじゃないかな、という感じ。
これと関連するかも知れない。

「今、ここ」に目を向けながら、
先に進むということがどういうことなのか、
もうちょっとわかりたい、という面もある。

もしかしたら、目標やゴールを設定しないでも日々が充実する、
Beingを楽しむ、ということが目標なのかも知れないね。
ここについて、もうちょっと考えが進められるかも。
楽しみだ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。