ときどき、小学校で日本語を教える手伝いをしている。
そこで見つけたのがこの壁。
図書館の入り口あたりにあって、
おお! と嬉しくなった。
EQについての本を監修したのは
20年ほど前だけど、
EQが流行りだしたころから、
Social Emotional Learning
について、関心を持っていた。
日々の教育の中に
感情面を育てることや
自分の気持ち、相手の気持ちに
目を向けることを取り入れる。
「そういったことが大事だ」
と考えているということが
この壁を見ると、見えてくる。
子どもたちはポストイットに
それぞれ自分の思うことを書いて
貼っていく。
この間みたら、ポストイットが
落ち葉の形になっていた。
現場があるっていうことが、
とても大事なんだよなぁと
ありがたく小学校に行かせてもらっている。
そこで見つけたのがこの壁。
図書館の入り口あたりにあって、
おお! と嬉しくなった。
EQについての本を監修したのは
20年ほど前だけど、
EQが流行りだしたころから、
Social Emotional Learning
について、関心を持っていた。
日々の教育の中に
感情面を育てることや
自分の気持ち、相手の気持ちに
目を向けることを取り入れる。
「そういったことが大事だ」
と考えているということが
この壁を見ると、見えてくる。
子どもたちはポストイットに
それぞれ自分の思うことを書いて
貼っていく。
この間みたら、ポストイットが
落ち葉の形になっていた。
現場があるっていうことが、
とても大事なんだよなぁと
ありがたく小学校に行かせてもらっている。