goo blog サービス終了のお知らせ 

プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

新春早朝坐禅と朝がゆの会

2019-01-07 14:10:53 | Life in Hawaii
日本から戻った次の日。
リビングオハナが協力する
新年の早朝坐禅と朝がゆの会がありました。


場所は曹洞宗のお寺、Soto Mission Of Hawaii。

(早朝で、まだ半分暗いです)
日本でお寺に行くのは観光のときぐらいですが、
ハワイでは日系人の日常にお寺が関わっています。
公民館的にいろんなお稽古の場としても機能していて、
Soto Mission にもお茶やお琴、三線や太鼓のクラブがあり、
みんな熱心にお稽古しています。
キリスト教の教会と同じ感じですね。

そこを借りて絵本を置かせてもらっているリビングオハナ。
お寺の行事に、ときどき参加。
去年に続いて今年も朝6時半から始まる新年の坐禅会の後に、
朝がゆを提供しました。
頑張って5時半集合。
直子さんがテキパキ指示して、準備が進みます。
小豆粥、モチ入り玄米粥、昆布、キュウリの塩麹漬け、ごま塩。
お粥をお米からコトコト煮れば、
坐禅が終わった頃にちょうど食べごろ。

応量器に盛って、お祈りした後、
みんなで黙っていただきます。
食後もお湯ですすいで、作法に準じて
応量器を片付けます。

2019年、新たな年が始まります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。