長岡京市観光協会のブログ

長岡京市の出来事を紹介します。

八条ヶ池水上橋 閉鎖のお知らせ

2015年10月19日 | 情報
市民の憩いの場となっている八条ヶ池水上橋が、

改修工事を行い新しく生まれ変わります。

閉鎖期間は10月26日(月)~平成28年2月末を予定しています。

北橋(平成9年建造/中之島~北池岸)及び

西橋(平成10年建造/中之島~西池岸)が改修区画となります。



(中堤から六角舎までの南橋)

昨年に改修された南橋の一部は通行可能です。

総檜造りで、橋から望む景色もとても気持ち良いです。


詳細につきましてはこちらをご参照ください

京都縦貫道沿い遺跡群4 「下海印寺遺跡・方形居館」

2015年10月18日 | 史跡
下海印寺西条地区では、平安時代末期から鎌倉時代の

方形に区画された屋敷跡、「方形居館」の存在が確認されています。

居館は一辺が50m以上の大規模な区画で、周囲に

幅5.2m~6.5m、深さ約1.8mの立派な堀を巡らせて

いたことが確認され、その内側は柵で防御が固められていました。

また、堀を渡る土橋や門跡、板塀などが出土しています。

方位を揃えた建物が配置されていたことや建物の規模から、

下海印寺地域を治めた有力者の屋敷跡と考えられています。



説明板は縦貫道側道の西条交差点にあります。




市民文化まつり開催中

2015年10月17日 | 情報
長岡京市で活動している文化系サークルが

日頃の成果を発表する「第53回市民文化まつり」

が16日、市立中央公民館などで開幕しました。





初日は絵画や書道、写真、工芸品など約500点が

展示され、市民が熱心に見入っていました。

どれも力作ぞろいです。展示は18日まで。

(午前10時~午後5時 最終日は午後4時)



17日と18日は、古典芸能や日舞、合唱や管弦楽、洋舞

などの舞台発表が長岡京記念文化会館で行われます。

芸術の秋に、是非お出かけ下さい。 


京都縦貫道沿い遺跡群3 「西山田遺跡」

2015年10月16日 | 史跡
西山田遺跡は長岡京時代の遺物が多く出土しています。

長岡京での地域は、右京七条四坊あたりで、

都の南西部に位置するところです。

小泉川と菩提寺川が流れ、旧流路跡から

大量の祭礼遺物が見つかっています。

その遺物は、土馬約39個体、墨書人面土器約30個体、

ミニチュア竈・鍋セット約100個体です。


(土馬・ミニチュア竈)


(墨書人面土器)

墨書人面土器は、特別な形をした壺に墨で顔が描かれたもので、

都の道路側溝や川の跡から多く見つかります。

壺の中に息を吹き入れ、災いや病いを封じ込めて流すための

専用の器と考えられています。

このように、都の境界付近には祭礼の場が設けられており、

平城京や平安京とも共通することがわかります。

説明板は下海印寺西条公園と小泉川の間にあります。




コスモスだより

2015年10月15日 | 
秋晴れのもと、コスモスが見頃を迎えています。

その内の一か所、調子2丁目のコスモスを見に行ってきました。

場所は、サントリー京都ビール工場、西側の田んぼです。





JR線を、ちょうど「はるか」が通って、絵になる風景です。

秋を感じにお散歩してみませんか?


(撮影は、すべて10月14日です。)