
阪急西山天王山駅の東口からサントリー通りを東にすすむと、
白い壁と瓦屋根の建物が目に入ります。
この建物は何?
ともう一度よく見ると、
「西山天王山交番」と書いてあります。

横から見ると、ちょっとしたカフェみたいです。

看板もレトロで素敵ですね。
長岡京市では景観計画・景観条例が策定され、
景観をいかしたまちづくりが推進されています。
自然や歴史的な建物に調和するように、
スーパーやマンション、チェーン店などにも
建物の見た目には工夫がこらされています。
街角のたてものにも注目してみると、
意外な発見があるかもしれませんね。