長岡京市観光協会のブログ

長岡京市の出来事を紹介します。

光明寺の紅葉だより

2015年10月25日 | 光明寺
秋晴れの清々しい日々が続いています

朝夕の冷え込みで光明寺の紅葉も少しずつ色づいてきました




女人坂


観音堂前


もみじ参道はまだ緑です







寺務所前では西山菊友会さんの菊花展が行われています。

丹精込めて育てられた美しい菊をぜひご覧ください

菊花展は11月中旬ごろまでの予定です。

        

長岡天満宮の様子です



錦景苑の紅葉も部分的に色づき始めました。



七五三のご家族連れもお参りに来られていました

紅葉の見ごろはもう少し先になりますが、

光明寺も長岡天満宮も散策にお勧めです

ぜひお出かけください




















京都縦貫道沿い遺跡群5 「下海印寺遺跡」

2015年10月24日 | 史跡
現在の下海印寺方丸付近にあった下海印寺遺跡では、

縄文時代から古墳時代の集落跡が確認されています。

小泉川が流れ、居住に適した環境の中で、継続的にムラ(集落)が

形成されていたことが分かりました。

河岸段丘上につくられた集落跡からは、約1万3000年前の

縄文時代草創記の石器(有茎尖頭器)や

約1万年前の土器(押型文土器)が出土しました。


(縄文時代石器)

更には、約3500年前の縄文時代後期の集石遺構や土器を埋納した遺構、

土杭、柱穴などを伴う集落が広がっていたようです。


(集石遺構)

また、古墳時代後期になると竪穴住居や掘立柱建物をもつ

大規模な集落へと発展した様子も伺えます。

製塩土器もまとまって出土しており、瀬戸内海沿岸の地域とも

交流が盛んだったと考えられています。

説明板は京都縦貫道側道の歩道にあります。




恵解山古墳公園 一周年記念イベント

2015年10月23日 | 情報
ガラシャウィーク共催事業として、

史跡恵解山古墳公園、開園一周年記念イベントが

開催されます。あの感動の開園から早一年です。


(昨年の様子)

下記のイベントに是非ご参加下さい。

シンポジウム                           

日時:10月31日(土) 13:30~16:30      

開催場所:市立中央公民館 3階市民ホール    

内容:基調講演

   『倭の五王を支えた山城の覇者―恵解山古墳の被葬像』

 『カジュアルに楽しむ古墳時代~古墳にコーフンできますか?~』

   :パネルディスカッション

   『恵解山古墳をさらに楽しむために!!』

クイズラリー

日時:11月3日(火・祝) 13:00~16:00 (雨天中止)

開催場所:恵解山古墳公園・勝竜寺城公園・神足公園   

詳しくはコチラをご覧ください。


稲穂

2015年10月22日 | 




西山の麓に稲穂が実りの秋の到来を告げています。

黄金色の穂波が広がる西山の麓の風景。

さわやかなこの季節、収穫の秋、

稲穂が頭を垂れて秋風に揺れています。





                (長法寺バス停東側)


青空個展市 開催中

2015年10月20日 | 情報
JR長岡京駅、西口すぐのバンビオ広場で

毎月20日に行われる、恒例の青空個展市が

今日開催されています。(10時~16時)



晴天の中、ガラシャ祭りの提灯も飾られ、

可愛い手作り品やお菓子、パン、果物、漬物

などのお店が並んで、多くの人で賑わって

います。是非足を運んでみてください。