ぽよぽよぽんぽんな暮らし

のんびりした暮らしの中で新しくチャレンジした料理などを 毎日のちょっとした出来事とともにつづっています

彫刻刀ケース

2015-12-29 17:52:27 | 洋裁
今日はお天気はいいけど、風の強い、いかにも群馬の冬~っていう感じの日でした洗濯物はよく乾いて助かるのですが、風が強いのはいやですねぇ…

さて冬休みに、子供たちに頼まれていた彫刻刀ケースを作りました
まずは娘のほうが先に完成~



彫刻刀は家にあるのを使っていたのですが、持ち手のあるケースがあるといいなぁ…と言われていたので

四年生にもなると、選ぶ生地も茶色なんて大人っぽいのを好むようになりますね でもレースやお花のモチーフをつけると可愛らしいですね

中はこんな感じ

マジックテープの方が楽なようで

今度は息子の方を作らなくちゃ

スカート完成~!

2015-11-13 17:39:35 | 洋裁
今日もはっきりしないお天気でしたね~ こういう日はなんだかダルい感じがしますね

少し前から手がけていた冬物のスカートがやっと完成しました🎵


ちょっと派手かなぁ…と思ったけど、完成したらまあまあイケるかな?

こんな感じで白いセーターと合わせるのはどうでしょう?または手持ちの服だと紺のタートルネックセーターかな~?


実はこれは試作品 ホントに作りたい生地はもっと黒っぽいチェックので、でも初めて作るのでとりあえず家にある生地で試しに作ったんです

うまくいったので、これから本番の(汗)生地で、同じデザイン、同じ型紙で作りたいと思います

久しぶりの洋裁

2013-07-01 16:41:29 | 洋裁

6月に入って やっと少し時間がとれるようになりました 5月はバタバタと怒濤のように過ぎてしまいました

娘には 前から約束していたのですが 時間がなくてごめんね…とほっておいた洋裁 やっと手をつけました

帽子です 仕上がったのが深夜だったので、とりあえずぬいぐるみのぐんまちゃんにかぶせて写真撮影

かわいいでしょう~


久しぶりに洋裁

2010-09-19 00:31:00 | 洋裁

ここのところ何日か雨が降って やっと秋らしい陽気になってきましたね

雨で外出できなかったので 久しぶりに洋裁など…

ブックカバーや

シュシュ(娘用)

そしてシルバニアちゃんの服です

 

どれもみんな比較的短時間で仕上がるので ちょっとした時間で作るのにちょうどいいですね 洋服とか作り出すと時間かかってしまって 結構家事やその他の活動に影響が… 子供が学校にでも行くようになったら 時間が少しできるかな~


シルバニアの洋服

2010-06-05 10:51:58 | 洋裁

今週は水曜日から 娘が水疱瘡でどこにも外出できない日々…が続いています

せっかく家にいるので なにか作ろうかなぁ…なんて考えて家にあった端布で作ってみました『シルバニアの洋服』です

我が家にいる みるくうさぎのおかあさんとパンダの留学生の女の子におそろいのワンピースを着せてみました

でもデザインがなんだか秋っぽい~ これから夏なのに… ということで サマードレスのような夏らしい服も作ってみました 

鏡に向かってどっちが似合うかしら? なんてね


久々の洋裁~

2009-12-30 21:35:40 | 洋裁

もうあっという間に年末 あと一日で今年も終わりですね~ 今日は出かける予定もなかったので 久々にミシンかけをしました 

寒くなってきて洋裁は肩にきついなぁ…と思ってずっと裁断した状態で放ってあったものを一気に仕上げ これはブックカバーです 

家にあったいろいろな端切れを組み合わせてみました これがまた意外におもしろくて これとこれが合うかな~それともこっちの方が合うかな~なんて いろいろ組み合わせてみるのがいいですね うちの子供たちと友達の分と もう少し作る予定です 


おそろいブラウス完成!

2009-10-08 00:08:53 | 洋裁

ここのところお天気が悪い日が多いですねぇ‥ せっかく家にいるのだから‥と久々に洋裁を始めたまでは良かったのですが、結構一日頑張ってやると翌日肩張りがハンパじゃなくなっちゃって‥ 一日縫っては一日休み~なんてしていたら一週間近くかかっちゃいました でも完成が近づいてくると、つい無理して作っちゃうんですよね でもって、ようやく完成 チュニックみたいなブラウスですちょっと秋らしいブラウンチェックで 前の襟周りはオフホワイトにブラウンとワインレッドの水玉 私が着るには可愛すぎたかも

でもせっかく完成したのにここのところ寒くってちょっと生地が薄すぎちゃったかな?  お天気が良くなったらお揃いで着て、どこかにお出かけしたいなぁ~


久々の洋裁~

2009-09-24 00:01:43 | 洋裁

ここのところ全然時間がとれなくて、ゆっくり洋裁をするのが難しかったんですが‥ 先日やっと娘のジャンバースカートを作りました

図書館で借りた本に「一日で出来る!」と書いてあったので、そんなに難しくはなかったです ちょっと丈が長めだから、来年も大丈夫かな?  娘も気に入ったようで良かったです


久々のブログ更新 そして久々の洋裁

2009-02-23 23:41:08 | 洋裁

しばらくご無沙汰してしまいました… ちょっとした冬眠のような感じです でもお休みしていた間にも、いろいろなものを作っては遊んでいました 今日はその中のいくつかを紹介します…

まずは、娘のセーターです 

これが一番大変だった… 仕上がるのに1ヶ月以上かかってしまいましたが、ようやく完成しました

そして、次に作ったのが子供達のレッスンバッグ 

以前に作ったのですが、年齢と共に入れるものがどんどん増えて、だんだん入り切らなくなってしまったので…新調しました。生地選びも子供達と一緒に行って、好きなものを選んでもらいました。 娘は3才で、入れ口が大きい方が入れやすいので、最近お気に入りのグラニーバッグのデザインにしました。

その分お兄ちゃんの方はシンプルなトート型で 

それぞれ気に入ってくれたようで良かったです これから春に向けてまたいろいろ作りたいなぁ…