発表会の曲、
譜読みが終わり、
いよいよ楽しく通奏を繰り返し
曲に馴染んできたNちゃん。
先週のレッスンで
チラホラと弾き間違えやすいところでの
音ミスがいくつかあった。
でも、
譜面を読む安定感には信頼のあるNちゃんのこと、
弾き間違えだし、
お家の練習で修正してきてくれるだろうと
とりわけ話題にはしなかった。
今週。
弾き間違えが、異常に増えていた。
「音、怪しくない?」
と聞くと、
「知ってる」
とやはり、間違えていることに気づいている様子。
今のうちに情報整理をしておこうと
もう一度弾いてもらうと
やっぱり弾き間違えが…。
「怪しすぎるんですけど」
と私が言うと
「しょーがない!ってことにした」
とNちゃんのたもうた。
確かに、迷いやすい音のところばかりで
弾き間違えを連発しているけれど、
弾き間違えた後、
立て直せずに弾けるところさえ崩れていく。。。
「直そうよ」
と声をかけると
「めんどくさい」
とこれまたNちゃんらしい返答。
「これを繰り返していたら、
どんどん曲が変身しちゃうわよ」
というわけで、
私の目の前で
修正作業開始。
お願いします。
怪しいところを放置するの、
やめてください(笑)!
譜読みが終わり、
いよいよ楽しく通奏を繰り返し
曲に馴染んできたNちゃん。
先週のレッスンで
チラホラと弾き間違えやすいところでの
音ミスがいくつかあった。
でも、
譜面を読む安定感には信頼のあるNちゃんのこと、
弾き間違えだし、
お家の練習で修正してきてくれるだろうと
とりわけ話題にはしなかった。
今週。
弾き間違えが、異常に増えていた。
「音、怪しくない?」
と聞くと、
「知ってる」
とやはり、間違えていることに気づいている様子。
今のうちに情報整理をしておこうと
もう一度弾いてもらうと
やっぱり弾き間違えが…。
「怪しすぎるんですけど」
と私が言うと
「しょーがない!ってことにした」
とNちゃんのたもうた。
確かに、迷いやすい音のところばかりで
弾き間違えを連発しているけれど、
弾き間違えた後、
立て直せずに弾けるところさえ崩れていく。。。
「直そうよ」
と声をかけると
「めんどくさい」
とこれまたNちゃんらしい返答。
「これを繰り返していたら、
どんどん曲が変身しちゃうわよ」
というわけで、
私の目の前で
修正作業開始。
お願いします。
怪しいところを放置するの、
やめてください(笑)!