2014年 皆様、穏やかにむかえられましたか?
テレビでしか見られないながらも、晴天の富士山
の風景に気持ちも新たになりますね。
当ブログ、今年もスンウさんの活動を応援しながらの交流場所として、どうぞよろしくお願いいたします
さて、
<当ブログ 12月27日記事> でお知らせした「scene PLAYBILL」雑誌の追加情報がはいってきました。
動画もアップされています。 スンウファンにとっては何よりのお年玉ですね。
スチール写真撮影動画
VIDEO
VIDEO
インタビュー記事がネットにアップされました。
<韓国語の記事 scene playbill誌のホームページに掲載有>
雑誌掲載の記事すべての掲載ではありませんが、ほぼ大部分の記事が載っている様子です。
スンウさんがこれまで ジキハイ、HEDWIG、ラマンチャの男
と20代と30代との時間経過で再演してきた人物像をどうとらえているか、また再演の舞台には以前との違いを
感じる「宝探し」の要素がある・・など。
今後の新たな作品への出演への気持ちも述べてくれていますが、
ファンならば、いろんな思いで見つめた二年前のこと。シナリオを読んだ時点で固辞していた、ドクトルジバゴへの出演を決めたのは チョンミドさんのパワーも大きいというお話も出てきています。
あと、スチール撮影の小道具にもなっている タバコ
の話も入っています。
今回のリンクした記事の中の文章には入っていませんが、スンウさんの言葉の中に、キムジュンスさんと交流が深まっていった様子について触れられている部分がある・・と実際に読まれた方の文章がいくつかの個人ブログに掲載があります。
二人が一緒にできる作品・・・RENTを挙げているそうです
、
,"(김준수와 같이)<렌트>를 하면 좋을텐데...준수가 마크, 내가 로저 하면 좋겠는데 내가 너무 나이가 많다."
ジュンスさん=マーク、スンウさん=ロジャー と具体的な役設定まで話されています
1日 午後22:45 追記告知
韓国在住のライター さいきいずみさんの運営する 「韓劇.com チケット&グッズ情報」 のTwitterにて
この雑誌をまとめて購入される予定があるそうです。送料込みで1200円前後。
ご希望の方は、Twitterの twitter.com/hangeki_store
を表示されたうえで、スンウさん雑誌の募集ツイート(1月1日 18:06発)に返信の形で申し込みの意思をお伝えください。
さいきさんより「大量受注はできないかと思いますので、ご希望の方はお早目にメンションを。」
との直接のお返事をいただいております。
ご希望の方は、Twitterにて対応されますとよいかと思います。
なお、締切り告知が出ましたら、また追記を入れます。
締切日の告知について。
締め切りが半日早まり 3日11時で申込み終了となりました。
1月4日 応募された方に「韓劇.com チケット&グッズ情報さん」からダイレクトTwitterがあると思います。今後はそのTwitterの指示に従って雑誌をお手元にされますように。
1月8日
さいきさんのブログ「韓劇日誌」にて追加分入荷対応の購入希望者への記事をアップされました。
予定数に間に合うタイミングで応募できれば今日時点で申込み可能だそうです。
「客席」は残部僅少、「Playbill」も今晩8時受付開始後、即完売しそうとのこと。
<「韓劇日誌ブログさんの当該記事へリンク>
1月9日 雑誌募集はすべて終了したそうです
1月2日以降記載しております雑誌の購入については当ブログでは情報提供のみです。
その旨ご理解の上、注文者さんの責任にてよろしくお願いいたします