goo blog サービス終了のお知らせ 

ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

そろそろシーズンイン 妄想だけは膨らむ2018

2018-02-10 13:08:40 | インポート
寒い日が続きますが暦の上では春、そろそろ花粉の季節なのか、鼻のムズムズで春を感じるペッコヤです

春の繁殖シーズンを前に 今年のブリーディング計画を立てる時期になりました。

とはいえ 短期の休みを挟みつつ 年に何回も繁殖行動してる ラコダク&旧ラコダク(クレスはラコダクティルス属から抜けたとか…あぁもうなんか面倒くさい これからはみんな「ラコダク」にします) や カメレオンモドキもいるので



去年産まれたベビーが思いのほか可愛かったジャイゲコ ヘンケリー
今年もなんとしても ベビーを見たいので 頑張ってもらいたいトコなんですが

か、噛まれてるやないかい Σ(×_×;)!
どうやら流血沙汰になるほどではないので手加減はしているみたい
様子を見つつ 頑張ってもらいます




ウチとしては繁殖プラン考える種は フトアゴ、レオパ、ニシアフ位でしょうか。


2017ウチのコCBのニシアフ。
お菓子みたいな色が可愛い~
自切されてしまった尻尾も再生してきました(=゚ω゚=)
ニシアフは増やさないと言いつつ ワイルド親個体を導入してしまったので 今年はワイルドと何かかけて面白いのが出せないかな~なんて考えています。

レオパは…達人がたくさんおられるので モルフ、クオリティ重視はそちらにお任せして 小数精鋭で自分好みのモルフを少しだけやろうかな~と。



そして去年スラッグ産んだ ストケスペア
今年はしっかりクーリングしてますので
何とかベビーを見たいとこです

頼んだよーかまぼこ~


今年も なんだかんだで忙しくなりそうです
マイペースでぼちぼちやっていきますよ

その前に 今月のイベントの準備もせねば!
2/24(土)-25(日)
レプタイルズフィーバーwinter2018
大阪 南港のATCホールです
壁際の月夜野ファームさんの隣の辺りで生体並べてますので ぜひお立ち寄りを~



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒゲこぶた)
2018-05-16 09:29:22
突然のコメント失礼いたします。
テイラーカワリアガマの雌を飼っています。
雄をお迎えしたくネットで調べていたところ、たどり着きコメントさせていただきました。ブログを拝見したところ、販売もしているようでしたのでテイラーカワリアガマの販売が可能かご連絡頂けると幸いです。
唐突な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (pet-koya)
2018-05-16 16:13:41
> ヒゲこぶたさん
はじめまして。お問い合わせありがとうございます^^*
ゼノガマですが、今のところ ベビーの販売はしていませんが、繁殖をお考えとの事でしたら もう少し育ったサイズの方が良いかと...
詳しいお話等 一度こちらまでメール頂けると幸いです
ツイッターのDMでも結構です
petkoya@gmail.com
twitterアカウント
ペッコヤ@pekkoya
返信する
Unknown (ヒゲこぶた)
2018-05-16 22:29:42
>pet-koyaさん
早々の返信、感謝いたします。
先程、gmailに諸々の事情を送っておきました。お手数をお掛け致しますが、一読していただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
ヒゲこぶた
返信する

コメントを投稿