ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

ゼノガマなう 2

2012-05-09 20:32:51 | テイラーカワリアガマ
今年も やってくれましたよ、アマゾネスちゃん。





お腹ボコボコの バティリフェラがなかなか卵産まないな~と そっちに気をとられてる間に、
ゼノガマのアマゾネスちゃん、卵もってたんですねぇ。
最近太ってきたな~とは 思っていたんですが、前回てっきり卵だと思って産まなかった事もあって、
「ひょっとして??」と思ったのが 昨日お腹触ってみた時だったのです。

以前の ハニーワーム大好き♪の偏食から 最近はイエコだろうがデュビアだろうが 何でもよく食べていたので それも産卵前の兆候だったんでしょうね。
前回の産卵から しばらく間が空いていたので もうお年なのかしらと それはそれでゆっくり休んで 長生きしてもらおうと思っていたとこなんですが。

前回にくらべて ひとまわり卵小さいような気がするので どうなるかはわかりませんが。
ハッチしてくれないかなぁ。。。 
今から 自作インキュベーターのセットです。がんばろっと。

てっきり「草食系」と思ってた ゼノガマ♂、よく頑張りました。




かぜひきさんだった アルビノボールパイソンのビーノ君。
完治してからも しばらくは隔離してあったんですが そろそろ同居させてみようかと。
ためしに昨晩、去年もペアリングに成功した アルビノヘテロの♀と一緒にしてみました。



デカイ女子にビビる ビーノ君に 尻尾ふるわせて積極アピールしてるヘテロの♀。
水入れにウンコされるわ 尿酸飛ばしまくるので 夜中にケージ丸洗いする羽目に。
落ち着かないビーノ君に「草食系」かぁ~ と思いつつ 
ストレスになってもね~と別居にしようかと 一晩あけて今朝覗いたら、

まさに「指きり」




朝は レオパのぽーちゃんの2クラッチ目の卵も回収したし、またまた卵ブーム到来かも。
ボールの方は 産んだらラッキーかな?くらいにしか期待してないんですが。
(メインは「乾燥系アガマ」のウチなんで)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅママ)
2012-05-10 20:31:56
うわぁ~お
またまた卵ブーム到来ですか!!
アマゾネスちゃん、凄いですね。
pet-koyaさん卵ちゃんのお世話大変でしょうが
可愛いbebeたくさん見せて下さいね。
返信する
Unknown (ブリッキーヌ)
2012-05-11 19:49:50
今年も産卵祭りですか、にぎやかで良いですね。

家はヤエヤマイシガメが産卵を始めてますが、梅雨が空梅雨だからかあまり産みません。

風邪無事に治って良かったです。
返信する
Unknown (pet-koya)
2012-05-11 23:00:17
くぅママさん>
アマゾネスちゃん、しばらく間空いていたので 予期せぬ産卵でした。
人間がどうこうするより、時期がくれば ちゃんと栄養たくわえて産卵する、
しかも湿度も温度も せまいケージの中でも 卵に適した場所に産んでるんですよねぇ。
誰に教わった訳ではないのにね、毎度の事ながら 命の神秘を感じます。
頑張って産んでくれた卵、頑張って育てます。(ほっとくだけですが)
返信する
Unknown (ペッコヤ)
2012-05-11 23:10:16
ブリッキーヌさん>
不思議と 卵産んだ個体がいると、違う種も卵産んだりして「産卵」はうつるんでしょうかね。
逆に どんなに環境整えたつもりでも 産んでくれないかなぁと願う個体はさっぱりだったり。
やはり命の誕生は「神の領域」なんでしょうかね(そんな大げさな)

ヤエヤマイシガメ、卵楽しみですね!
やはり環境や天候に左右されるんですね。ベビーの誕生、楽しみですね!!
返信する
Unknown (アルマジロ)
2012-05-12 05:02:44
やりましたね!マスオさん(笑)

春の季節到来で楽しみになってきましたね
以前はセパレーター越しでも逃げ回っていた
うちのマスオさんもセパレーター越しに熱い視線&行きたがってたんで
外したんですが2秒で追いかけまされてたんでまた別居です(笑)

うちに春は当分来そうにありません、続報期待して待ってます!!
返信する
Unknown (ペッコヤ)
2012-05-13 23:26:43
アルマジロさん>
やりましたよ、マスオさん(笑)
多分 そちらの女子は まだ繁殖する気がないんでしょうね。
アマゾネスちゃんも気が乗らない時は オスの姿みると 小突いてますもん(汗)
マスオさんも そんな時は アマゾネスちゃんから一番離れたシェルターで小さくなって寝ています。
まるで家庭内別居状態(笑)
なぜか一時期だけ 友好的に同じシェルターに入ってたりするので これが発情なのかもしれません。
うまくタイミングが合えば 繁殖にこぎつけられるかもしれませんね。
まだまだ希望はありますよ、頑張ってみて下さい。


返信する

コメントを投稿