ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

秋なので…

2008-09-28 00:23:55 | カエル




2,3日前 雨が降る前日の夜の画像です。
玄関前の マリンライトに集まる虫を食べに アマガエルが二匹来ていました。
ここは アマガエルさん達のゴハンスポットみたいで 朝見ると いつもウンチが乗っかっています。

近くに置いてある 睡蓮鉢で 風呂ってるのも よく見ました。
エサ場も水場もある 小さなうちの庭は、カエルさんたちにとって居心地いいみたいです。
まさに パ~ラダイス (小枝ちゃん風に)

初夏の オタマからカエルになりたての頃は とってもミニミニだったのに、もうぽっちゃり体型に…
冬眠に備えて いっぱい食べてるのかな…
(私も 冬眠に備えていっぱい食べてるよ… あ、人間は冬眠しないかっ!!)

こんとこ 寒くなったから もうそろそろ会えなくなるね…
また 来年も来てね~ 待ってるよん







本日 瀬戸でやってる 招き猫祭り にいって来ました。
せとものの町だけあって、町の中心部は、招き猫だらけです。



去年もおととしも 行ったんですが、年々人出が増えてきてる気がしました。
猫好きって 多いんだなと…(私も含め)

なぜか 買ったのは これ


     カエルの茶香炉…

なぜ招き猫じゃないのかって…? とツッこまれそうですが…^^
招き猫は もう すでに 家にたくさんあるし、
なんといっても 本物も三匹 (プラス ノラ一匹!) 
あまり 福を招いているとは いえないがっ 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (揚羽)
2008-09-28 19:40:39
おお~!
ちょこんと座ってるすがたが非常に可愛いですねw

身近なところで野生の営みを感じるのってすごい幸せなことだと最近よく思うようになりました。
私の場合クモがほとんどでorzな気分になりますが・・・;;

最近は冷え込んできたから、もうすぐ野生の生き物にはなかなか出会えなくなりますね~
返信する
Unknown (帰途)
2008-09-28 22:05:13
まだかわいいアマガエルさんですね
ウチにはシュレがいますが、、、でっぷりしてます(爆
返信する
Unknown (Niko)
2008-09-28 22:27:20
羨ましい環境です!お庭で飼っているみたい^^
オタマから住み着いていて・・・
ウンチの置き土産も、元気だよ~って知らせているみたい。
pet-koyaさんちが居心地いいんですね^^

カエルの茶香炉、福福に太っていて、かわいいです。
福を招いているのでしょうが、
pet-koyaさんファミリーに新しい爬虫類を招いているかもw
返信する
Unknown (pet-koya)
2008-09-29 23:24:36
揚羽さん…
はちゅう飼うまでは カエルなんて いて当たり前みたいに何とも思ってなかったんですが…  なんか 在来種の数減ってきてるみたいですね。環境の影響を受けやすいみたいで… 
ウチは田んぼに囲まれているので 夏はカエルの大合唱です♪
引っ越してきた頃は ウルサイって思ったりしましたが、今は 幸せなことだと思ったりしています。


帰途さん…
シュレーゲルアオガエルですかっ??
ウチの辺りには見かけないです。い~な~
もし見つけたら 飼ってしまいそう(笑)


Nikoさん…
カエルさん、見つけると ほほえましいのですが、夜、玄関先で でっかいトノサマガエルが サンダルばきの足に乗っかってきたりすると、ビビリます。
最近は カエルグッズを見ると つい買ってしまいます。イエアメ飼ってるというのもあるんですが、トゲオちゃんの顔 正面から 見た顔が カエルだな~なんて。。。
新しいはちゅう類ですか~ なんの事かにょろ?
もうすぐ ぶりくらあるにょろ。。。いや、意味ないです(笑)



返信する

コメントを投稿