peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

岩手県立花きセンターのアダン(阿檀) 2014年1月17日(金)

2014年02月09日 | 植物図鑑

P1160404a

P1160435a

P1160439a

P1160095a

P1160097a

P1160353a

P1160363a

2014年1月17日(金)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行きました。

花きセンターの東側にある花の館温室は、「南緯40度温室」、「亜熱帯温室」、「北緯40度温室」の3つに分かれており、沖縄から贈られた亜熱帯性の植物などが植えられています。

亜熱帯温室に植えられているアダン(阿檀)という樹木が、果実を数個つけていました。

P1160406a_2

P1160405a_2

P1160437a_2

P1160438a_2

P1160403a

アダン(阿檀) タコノキ科 タコノキ属 Pandanus odoratissimus

別名:リントウ、カネカダン、シマタコノキ。琉球列島、東南アジア(東南アジア熱帯雨林気候区)原産の常緑小高木。海岸に自生し、高さ3~6mほどになり、太い気根を多数出す。タコノキに比べて気根が少なく、支える力が弱いため、自生地では匍匐状に叢生している。

葉は細長く線状披針形で、長さ1~1.5m、幅3~6㎝、かたい革質。縁と裏面主脈上に鋭い刺がある。夏に多く開花し、枝先に乳白色で芳香のある苞に包まれた肉穂花序を出す。雄花序は白色で長さ50㎝。雌花序は直径約20㎝のほぼ球形。果実は集合果で長さ約20㎝の楕円状球形。黄赤色に熟し、芳香があって食べられる。用途:防風樹、葉や茎、気根の繊維は細工物に使う。分布:九州(奄美大島、甑島[こしきじま])、沖縄、台湾、熱帯アジア、オーストラリア北部。[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・日本の樹木」&誠文堂新光社発行、日本インドア・グリーン協会編「熱帯花木と観葉植物図鑑」より]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=41686730&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのアダン(阿檀) 2012年11月27日(火)]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=38750825&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのアダン(阿檀)2011年11月18日(金)]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=33329199&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのアダン(阿檀)2009年12月24日(木)]

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/adan.html [アダン(阿檀)]

http://www.geocities.jp/michi_kba/siro/adan.html [アダン]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%B3 [アダン(Wikipedia)]

http://miyakojima.aparagi.net/tree/kewda.htm [アダン]


岩手県立花きセンターのヒメフヨウ(姫芙蓉) 2014年1月17日(金)

2014年02月09日 | 植物図鑑

P1160501a

P1160500a

P1160497a

P1160503a

P1160494a

P1160095a_2

P1160094a

P1160097a_2

2014年1月17日(金)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行きました。

花きセンターの東側にある花の館温室は、「南緯40度温室」、「亜熱帯温室」、「北緯40度温室」の3つに分かれており、沖縄から贈られた亜熱帯性の植物などが植えられています。

P1160353a

「花の館温室」「亜熱帯温室エリア」に植えられているヒメフヨウ(姫芙蓉)が、真っ赤な花を沢山咲かせていました。この花は最盛期でも花弁がほとんど開かず、花柱が突き出すのが特徴で、別名:ヒメブッソウゲ(姫仏桑華)。

P1160486a

P1160493a

P1160511a

P1160504a

P1160492a

P1160488a

P1160491a

P1160505a

ウナズキヒメフヨウ アオイ科 ヒメフヨウ(マルバビスカス)属 Malvaviscus arboreus

マルバビスカス(ヒメフヨウ)属 Malvaviscusは、熱帯アメリカに約60種が分布する。樹全体に剛毛または軟毛がある。葉は単葉で互生し、無裂、あるいは掌状に角をもつか分裂する。花は赤色で、葉腋に単生し、ときに頂生の総状花序または集散花序となる。属名は、Malva(アオイ属)とViscus(とりもち)からなり、果実に由来する。

ウナズキヒメフヨウは、メキシコ(アメリカ熱帯雨林気候区)原産の高さ2~3mの常緑低木。葉は披針形~卵形でほとんど無分裂。裏面に綿毛があり、表面はざらざらしている。花は単生、赤色の他にピンク色、白色もあり垂れて咲く。[以上、誠文堂新光社発行、日本インドア・グリーン協会編「熱帯花木と観葉植物図鑑」より]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=41980265&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのヒメフヨウ(姫芙蓉)2013年1月21日(月)]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=33312233&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのウナズキヒメフヨウ 2009年12月24日(木)]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/%A5%D2%A5%E1%A5%D5%A5%E8%A5%A6 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのヒメフヨウ(姫芙蓉)/マルウァウィスクス・アレボレウス  2007年12月21日]

http://www.botanic.jp/plants-ha/hifuyo.htm [shu(^^)Homepage,ヒメフヨウ]

http://www.t-webcity.com/~plantdan/mokuhon/syousai/hagyou/hi/himehuyou.html [GKZ植物事典・ヒメフヨウ(姫芙蓉)]

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/hime-fuyou.html [ヒメフヨウ(姫芙蓉)]

http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-turks-cap_large.html [タークスキャップ(Turk's cap)=ウナズキヒメフヨウ(首肯き姫芙蓉)]