2014(平成26)年1月17日(金)、岩手県立花きセンター(岩手県胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行ってきました。山も野原も雪で真っ白になっているのに、この花卉センターの中には様々な花が沢山咲いていました。
岩手県立花きセンターの花の館温室の「南緯40度温室」に植栽されているラパゲリア・ロセア/ツバキカズラが、濃ピンク色の花を咲かせていました。
ラパゲリア・ロセア フィレシア(ユリ)科 ラパゲリア(ツバキカズラ)属 Lapageria rosea
チリ原産の常緑蔓性球根植物。チリの国花として知られている。つる植物で花がツバキの花に似ているので、ツバキカズラという和名がある。チリ南部のアルゼンチンとの国境近くに分布し、日本でも稀に栽培されている。分類は以前はユリ科だったが、APGⅡではフィレシア科(Philesiaceae)に分類され、フィレシア科はPhilesia Cmmm.ex JussとLapageria Ruiz&Pavonの2属からなり、Lapageriaは単型属で、Lapageria roseaとPhileasia magellanicaは交雑種も生まれている。また、フィレシア科はサルトリイバラ科(シオデ科Smilacaceae)の下位の科として扱われている。
https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=36462588&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのラパゲリア・ロセア/ツバキカズラ 2010年12月17日(金)]
http://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/%A5%E9%A5%D1%A5%B2%A5%EA%A5%A2%A1%A6%A5%ED%A5%BB%A5%A2 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのラパゲリア・ロセア(ツバキカズラ)2007年12月21日]
https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=33333794&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのラパゲリア・ロセア(ツバキカズラ)2009年12月24日(木)]
http://www.faj.co.jp/blog/?p=2366[ラパゲリア・ロセア(花ひととき)]
http://www.faj.co.jp/blog/?p=1483[ラパゲリア・ロセア(1月2010花ひととき)]
http://ele-middleman.at.webry.info/200512/article_8.html[ツバキカズラ(ラパゲリア・ロセア)怠け者の散歩道:ウェリブログ]