peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

岩手県立花きセンターのストック(その1) 2014年1月17日(金)

2014年02月06日 | 植物図鑑

P1160194a

P1160200a

P1160205a

P1160208a

P1160213a

P1160093a

2014(平成26)年1月17日(金)、岩手県立花きセンター(岩手県胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行ってきました。山も野原も雪で真っ白になっているのに、この花卉センターの中には様々な花が沢山咲いていました。

P1160090a

P1160097a

P1160143a

P1160135a

岩手県立花きセンター花の館温室「南緯40度温室」に、様々な花色のストックが、展示されていました。

P1160201a

P1160182a

P1160196a

P1160204a

P1160207a

P1160208a_2

P1160199a

P1160214a

P1160223a

アブラナ科 マッティオラ属 Matthiola :南、西ヨーロッパ原産の半耐寒性一年草または多年草で、灰色の軟毛が株全体を覆う。

 ストック/アラセイトウ(紫羅欄花) M.incana:葉は長楕円形、または倒披針形で、前縁、長さ10cm。花は総状花序で分枝する茎頂部につける。花色は紫、赤、白で強い芳香がある。わが国では多弁化した八重咲きが重宝され、一重咲きは嫌われる。特に、発芽後の双葉の段階で子葉の大きさと形から、八重咲き株を選ぶことを八重鑑別という。一般的に、八重株は一重咲き株より、子葉の長さや幅が大きく、葉色が薄い特徴がある。用途に応じて多くの園芸品種が育成され、切花用では無分枝系品種と分枝系品種に分かれる。近年、矮性の鉢物用品種も育成されている。

 園芸品種に、’黒川アプリコット cv.Kurokawa Apricot’、’桜の舞 cv.Sakuranomai’、’スノー・ワンダー cv.Snow Wonder’、’リトル・ジェム・ローズ cv.Little Rose’(矮性)、’ピグミー・レッド cv.Pygmy Red’(矮性)などがある。栽培:秋播き一年草。日のよく当たる場所で育てるが、強い霜に当たると傷むので、冬は軒下や明るい室内に置く。過湿を嫌うので、鉢土の表面が乾いてからたっぷり水を与える。花期:春から秋。一般に周年生産される。[以上、山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・園芸植物」ほかより]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=33528667&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:「世界の椿館・碁石」のストック / アラセイトウ(紫羅欄花)]

http://www.hana300.com/stock0.html [ストック]

http://www.hana300.com/stock01.html [ストック写真集]

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/stock.html [ストック]

http://www2.tky.3web.ne.jp/~hidamari/photo095.html [ストック、ジリフラワー、アラセイトウ、マッティオラ・インカナ]

 http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/contents/sisetsu/autumn.html [秋・冬~Autumn・Winter/施設紹介/兵庫県立あわじ花さじきホームページ]


岩手県立花きセンターのプリムラ・ジュリアン(その3) 2014年1月17日(金)

2014年02月06日 | 植物図鑑

P1160107a

P1160117a

P1160108a

P1160115a

P1160112a

P1160111a

P1160114a

P1160089a

2014(平成26)年1月17日(金)、岩手県立花きセンター(岩手県胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行ってきました。山も野原も雪で真っ白になっているのに、この花卉センターの中には様々な花が沢山咲いていました。

P1160099a

P1160096a

岩手県立花きセンター花の館温室出入口に、様々な花色のプリムラ・ジュリアンが、展示されていました。

P1160095a

P1160097a

P1160101a

P1160102a

P1160103a_2

P1160105a_2

P1160113a_2

P1160106a

P1160109a

P1160110a

P1160119a

プリムラ・ジュリアン サクラソウ科 プリムラ(サクラソウ)属 Primula julian

コーカサス原産の小型種で、葉は小さく心臓形で長さ3~5㎝。花は紫紅色、花冠裂片に切れ込みが入る。一般に「ジュリアン」と呼ばれている園芸品種群は、古くはジュリアナ・ハイブリッドと呼ばれ、本種は同属のポリアンサP.×polyanthaやブルガリスP.×vulgarisを交雑して生まれたものである。

栽培:性質や栽培特性はポリアンサに準ずる。シクラメンの後作として栽培され、温室内では9月に種子を播くと1~3月に開花する。日当たりの良い場所を好む。[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・園芸植物」より]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=41859959&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのプリムラ(その1) 2013年1月21日(月)]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=41861983&blog_id=82331peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのプリムラ(その2) 2013年1月21日(月)]