goo blog サービス終了のお知らせ 

薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

第2宇宙作戦隊

2021年11月29日 | ミリタリー

つい最近宇宙作戦隊〜と思ってたら、
第2宇宙作戦隊ってですよ。
来年度 専門で対応にあたる第2宇宙作戦隊を、
山口県防府市の航空自衛隊防府北基地に新設するそう。

およそ20人の体制で発足し、
山口県山陽小野田市に整備を進めているレーダーなどを活用しながら、
監視にあたる予定だそうです。
第2なので現在の宇宙作戦隊と別のことを行うのかと思いましたが、
日本の人工衛星への妨害行為を監視するそうですがほぼ同じ任務みたいですね。

しかし中国は自国のみでの宇宙ステーション建設をはじめ、
他国人工衛星への攻撃が可能な状態ですし、
日本の周辺海域でも脅威ですが、宇宙空間でも脅威ですね。
そのうち本当に神の杖みたいなものを作り出して覇権を手に入れそう…
一党独裁の中国共産党は本当に怖いです。
先駆けて極超音速兵器量産してますし…


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い写真 | トップ | 浮羽のJAにじ耳納の里で富有... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あおりどめ)
2021-11-29 18:08:30
現実社会、ネット社会、宇宙社会まで、、、、
守備範囲が無限大に広くなるような気がします。
国名の名指しはしませんが、
日本に嫌がらせをする
海外の軍隊は現在はとても驚異的ですが
今後未来はあまり長続きしないと思います。
今どうやって日本の自衛隊や国民が
そういう日本を犯すような行為をする
国から身を守ることが大切ですね。

その前に、オミクロン株で
世界人口の4%が失われてしまうような気がします。
返信する
こんばんは〜〜〜 (ごろんた)
2021-11-29 21:56:00
お疲れ様です〜〜〜〜♪
今日は…なんと…!
同僚のMacがおかしくなりまして
八時近くまで会社で
修理を見守ってました〜〜〜〜
代理店の保守の方がきてくださって…
でも結局、OS入れ替え、タイムマシーンから全ての
データ(直近の)を入れ替えになりました。

寒くなったせいか
酷使しているせいか…
いやもう絶対使いすぎやろ〜〜〜〜
師匠のMacちゃん、大丈夫ですか??
早く新しくなりますように〜〜〜

宇宙空間でもしのぎを削る
C国とアメリカの覇権争い…というか
世界平和を守るための〜〜〜〜
自衛隊は…う〜ん宇宙作戦隊っていうより
ミサイル監視隊ですからなあ…
さっさとガンダムか、ヤマト作ってくれてたら
よかったのに〜〜?!

そしたら今頃白いモビルスーツが
赤い衛星をガンガンぶちこわ…以下自粛
いや、宇宙の平和のためにがんばっていたかと思うと…

早いところ
自衛隊は国防軍にして、自分の国は自分で守る!
ってならないと〜〜〜
いつアメリカが核の傘を閉じちゃうかもしれませんし…
そういえば豪州にロシアが「原潜あきらめろや、IAEA規約違反じゃ」って
クレームつけたそうで。おまいう?!状態ですが…
ほんとに混沌としてきました。
そしてオミクロンまで〜〜〜〜もうたいへです〜〜〜(棒読み
返信する
Unknown (堀倫)
2021-11-29 23:49:47
>あおりどめさん

今はネット社会ですが、
もしかするとさらに次の新たな世界があるのかもですね。
そして宇宙…
陸海空に水陸、そして宇宙…
キツキツの自衛隊に余裕はありませんが、
大丈夫?ではないと思います。
本当にキリがありません。
中国は自前の宇宙ステーション作ろうとしてますし、
何を考えているのか判らないから困ったものです。

コロナも脅威がまだ続いていますからね…
鎖国になっちゃいましたね。
返信する
Unknown (堀倫)
2021-11-29 23:50:03
>ごろんたさん

お疲れさまです〜
私も仕事がやっと終わってコメント入れれてます。
今日はもう食事時間も10分ぐらいで済ませて、
ず〜〜っと仕事でした…12月2日で終る?と思ったら、
また次のいごとでバタバタ…(泣)

同僚のMacなんとかなってよかったですね。
昔に比べたらそう壊れなくなりましたが、
実はまだ私のMac古いので仕事してます…
新しいの来てるのに…
怖い〜〜〜

宇宙空間も米中の覇権争いですね。
極超音速ミサイルを捉えるために、
米国を中心に小さな衛星をたくさん打ち上げ監視するみたいですが、
さらに衛星やデブリが増えて、
宇宙空間は怖いところになるのかもしれません。

豪州にロシアがケチつけたですか〜(笑)
ワタシ的に心配なのは、
豪州の原潜計画に乗っかって、
韓国の原潜計画が波に乗ってしまわないか…
いずれ防衛費が対GDP比2%なる時が来るでしょう…
そうなるともう自衛隊ではなく、
名称も変えないといけなくなりそうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ミリタリー」カテゴリの最新記事