
行ってきましたよ、雨の中…(笑)
まずは一緒に来てくれた嫁さんに感謝です。
ここは名前の如く幹部候補生学校で、
実戦部隊でないので模擬戦闘はありません。

雨が降ってても行ったのは10式戦車の展示を期待して。
しかし…ヒトマル展示はは無し。
よくよく考えたら今まで戦車の展示は無かったので、
それも当然かなと…。
観閲行進



祝典ギャロップに変わったと重ったら航空展示。
曇天に暗いレンズなのでこんな感じ…。



ちょっとばかりアパッチの機動飛行展示も~。

剛健綱引き

装備品展示



地味ですが新しい衛星通信システムも。
詳しいことを調べようとググってみたのですが、判らずです。
衛星単一通信携帯局装置 JPRC-C1を更新するものらしいです。

軽装甲機動車の試乗も行われてました。

道路上に印された各種火砲の威力範囲がわかるライン。
300門に定数削減される155mm榴弾砲より、
120mm迫撃砲の方が威力が大きいのがわかります。
射程距離は約3分の1ですが…。

常設展示の退役車両

午後にヘリの展示も行われてたみたいですが、疲れはてて無理~。
しかし毎年弱っていく足腰、くたびれました~。
来年はどうしようかな…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます