そろそろお昼時なので昼食を〜
といっても朝食をしこたま食べた私(いつもですが…)
お腹がぜんぜん空きません(笑)
なので軽くいただくことに。
今浮羽周辺で一番人気のパン屋さん
パンのモッカさんに行きました〜
運良く停められました(笑)
表にあるパンのメニュー
中は広くは無いのですが、
ひっきりなしにお客さんが〜
私は車椅子では入れそうになかったので、
杖で入りました。
でも人が多くて店舗前で少し待ってお店の中へ。
それでもパンを選んでいきながらそのままレジの列になる感じ。
私は飲み物決めて早々に外へ。
この奥に10人くらいのキャパのテーブルと椅子があるので、
そちらでいただきました。
こちらのパンというか私はサンドイッチを。
具沢山で美味しゅうございましたよ。
奥さんはたまごサンド。
ピスタチオクリームのパン。
他にも色々とパンを買ってしまいました。
旅行って太っ腹になって怖い…
お庭はこんな感じで作の向こうは小さな川になってます。
席からちょうどシエンタが〜(笑)
ご飯よりパンが好きかも〜〜〜なごろんたは
具がたくさんはいったホットサンドに目がありません!
ベーコンエッグサンドとか〜
トマトやキュウリにマヨちょこっと入った
野菜サンドとか〜〜
パン屋さんって、昔から比べると
おしゃれですよね〜〜^
パン屋さんは街に一件あるかどうかだったし
パンとお目にかかるのは
圧倒的にスーパーが多かったし〜
こげな素敵な建物やましてお庭などなかったです〜
それにしえても綺麗なお庭ですね
美味しいパンをいただきながらのこの風景は
のんびりできますね。
お日様の下でポカポカ。
パンもふかふかポカポカ。
シエンタさん、なんかお家のガレージにいるみたいな感じ♪
この細い通路は…この建物自体
古いものなのでしょうか?
リノベされてるのでしょうか?
むかしの一階お店、二階倉庫…みたいな
漆喰の白と木肌の茶色がいい雰囲気♪
こういうお店は行くだけで楽しい♪
なかなか来ない場所の
人気のお店だと、食べきれなくても
買いたくなるというもの。
い〜んです、たくさん買っちゃってい〜んです(^^)
今日は海自の音楽隊演奏会だったんですが
仕事で行けませんでした…
会議だったんですが、
15時から始まって終わったのは19時近くとか…鬼畜っす〜
美味しいパンで癒されたい…
最近は新しくておしゃれなパン屋さんがあちこちでオープンされてます。
ちょっと前はマリトッツオが流行ってやっましたが、
そのマリトッツオを流行らせた人が、
今度は新感覚のドーナッツ屋さんオープンさせて、
連日凄い行列みたいです。
かたやこちらはいい感じの美味しいパン屋さん。
こちらのあたりでは人気のお店です。
なので早めに行きました。
ハード系やソフトなパンにサンドイッチにスイーツ系。
福岡の市街地のパン屋さんほどお高く無いのも嬉しいです〜
でもパンが美味しくなりましたが、
お高くもなりましたね…
私は今でも毎朝の朝食はスーパーのお安い食パン1枚だけです〜
秋からちょっと値上げがありましたね。
日頃お安いパンなので、
こいう所のパンがとっても美味しく感じます。
そうそう、屋外でいただいたからというのもあるかもしれませんね。
こちらのお店リノベっぽい感じで、
古民家ではなかったですが、雰囲気が良いお店でした。
写真見たら2階あるっぽいですね。
でも店舗は1階のみだったかと思います。
ごろんたさんが言われるように2階は倉庫かもしれませんね。
実はこの1週間後にまたこのパン屋さんに〜(笑)
私はパン屋さんのお隣の和菓子屋さんでまったりしてました〜
夕方から開催のコンサートだったんでしょうか。
この業界、定時があってないようなもの。
とはいえ残念だったですね…
せっかくお誘いいただけてたのに…
でも4時間近くも会議って、お疲れ様でした。
最初から時間を切ってやらないとズルズルになりそうですよね。
4時間っちゃあ一仕事出来そうな…