パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

◎2024年のバーチャル雛飾りとおひな様たち

2024-03-03 09:00:00 | 歳時記フリーク
キーワード :  ・ バーチャル雛飾り

3月3日は、桃の節句
毎年、バーチャルお雛さまを飾っています。

Androidify のお雛さま飾り

2015年Androidifyのお雛さま


AIが話題のこの頃、ちょっとシュールなのもいいかなと、
2016年につくった「 Androidifyのお雛さまと三人官女」を、飾ってみました!

こちらもみてね  ⇒ バーチャル雛祭り 2024 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

 ⇒ ◎Androidifyでキャラをつくろう 2015-02-24 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

これまでのようすもどうぞ!
おひな様 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


「あとりえ」には、リアルなおひなさまを飾っています。

お気に入りの豆親王雛
手作りです! ⇒ Myブログ:陶芸 教室:9回目


めも:2018/02/18 CX2 で撮影


2021年 友人からもらった布製のお雛様。



二人で踊っているようです。


めも:2021/02/25 PowerShot SX730 HS で撮影


 そして 秘蔵のコレクション!?です。

☆ 「山口の大内人形」 ~ 漆に蒔絵 
  コロンとした形が かわいいです。
  お小遣いの範囲で一番小さいものを買ったような記憶があります。



☆ 「鹿児島のさつま郷土人形 糸びな」 ~
  衣装は紙製ですが豪華な感じ
  図柄は物語絵巻の一こまのようです。
  お顔がイマジネーションをくすぐりませんか? 
  流し雛に使われていたのでしょうね。



めも:2006年に撮影


 → 大内人形について | 長州苑 ・ 大内人形

 → 薩摩糸びな ・ 薩摩糸雛: 鹿児島大学総合研究博物館 から
・ かごしま歴史街道vol.10 - 鹿児島西ロータリークラブ
・ 九州のひなまつり(3) - 薩摩の土人形
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2023年のバーチャル雛飾りとおひな様たち

2023-03-03 09:00:00 | 歳時記フリーク
キーワード :  ・ バーチャル雛飾り

3月3日は、桃の節句
毎年、バーチャルお雛さまを飾っています。


2020ティモシーとサラの雛


『世界平和』 を願って、お雛さまを飾ります。

こちらもみてね  ⇒ お雛様を飾ろう:バーチャル雛祭り 2023 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

これまでのようすもどうぞ!
おひな様 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

文化センターには、七段飾りの古風な雛人形 が、飾られています。


めも:2023/03/04 Xperia10Ⅳ で撮影


ひな壇の横に 石田波郷の俳句が、紹介されています。
ちょっと壮絶かも・・・。
「夜半の雛肋剖くとも吾死なじ」 波郷
「あかあかと雛栄ゆれども咳地獄」 波郷

参考
・ 《24》 石田郷子 ・ 《30》 石田郷子
・ 石田波郷 - Wikipedia

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

「あとりえ」には、リアルなおひなさまを飾っています。

お気に入りの豆親王雛
手作りです! ⇒ Myブログ:陶芸 教室:9回目


めも:2018/02/18 CX2 で撮影


2021年 友人からもらった布製のお雛様。



二人で踊っているようです。


めも:2021/02/25 PowerShot SX730 HS で撮影


 そして 秘蔵のコレクション!?です。

☆ 「山口の大内人形」 ~ 漆に蒔絵 
  コロンとした形が かわいいです。
  お小遣いの範囲で一番小さいものを買ったような記憶があります。



☆ 「鹿児島のさつま郷土人形 糸びな」 ~
  衣装は紙製ですが豪華な感じ
  図柄は物語絵巻の一こまのようです。
  お顔がイマジネーションをくすぐりませんか? 
  流し雛に使われていたのでしょうね。



めも:2006年に撮影


 → 大内人形について | 長州苑 ・ 大内人形

 → 薩摩糸びな ・ 薩摩糸雛: 鹿児島大学総合研究博物館 から
・ かごしま歴史街道vol.10 - 鹿児島西ロータリークラブ
・ 九州のひなまつり(3) - 薩摩の土人形
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎熱帯魚で涼しく、深海生物でもっと涼しく

2022-07-31 14:57:10 | 海~深海・地球フリーク
熱帯魚の写真を見て、暑さをふっとばしましょう!

2022/07/31 追記
 2022/5/6~7/31 Autopageブログからの引っ越しに伴い、リンク等の修正をしました。
 2022/8/1からは、旧ブログへのリンクはできなくなります。 独り立ちってことでしょうか。
4月からずっと引っ越し作業にかかりっきり。
おかげで古い記事を読み返し、つい懐かしい時代へワープ (*^_^*)♪

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/08/15 記

「熱帯魚 ・ 深海生物 ・ 水族館」など、これまでの写真をまとめました。

各タイトルをクリックして、元記事をご覧ください!

2016/10/27 東京タワー水族館へ-2


2016/10/27 東京タワー水族館へ-1


2016/06/20 八景島シーパラダイスへ


 ⇒ Myブログ:2013/9/14 「深海展に行く:深海生物編」
2014/8/29 ダイオウイカ

2014/07/30 Sony Aquarium 2014


2012/08/29 Sony Aquarium 2012
ニセゴイシウツボ




2010/08/14 都心の熱帯魚:Sony Aquarium 2010 


海きらら:九州旅行 2009-4
海きらら 九十九島水族館


2006/8/20 「驚異の深海生物展だ!」
天井からぶら下がっているのは、本物のリュウグウノツカイ(剥製)



 ⇒ Myブログ:「熱帯魚」で検索
 ⇒ Myブログ:「水族館」で検索
 ⇒ Myブログ:「深海生物」で検索
 
ブログ引っ越しの話は、こちらを見てね
 ⇒ Myブログ:カテゴリー「Gooブログのこと」
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎旅の想い出アルバム懐かしい!

2022-05-26 14:26:07 | 旅の記憶
2022/5/6~5/26 Autopageブログからの引っ越しに伴い、リンクの修正をしました。

 2016/10/14の懐かしい記事を、現在へワープ (*^_^*)♪

 リンク先の記事の修正は、現在進行中。のんびり行いますので よろしくお願いします。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出
 
旅行の写真って、撮ったままになっていませんか?
パソコンとWebサービスを活用して、上手に楽しみましょう!

これまでの旅行写真を整理し、いろんな方法で公開してみました。

あとりえ「パ・そ・ぼ」 の「旅の想い出」
 どうぞ、見てください!

◇ HPにアルバムにしました。

ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り 2006年9月3~4日





◇ ブログの旅日記です。
★ 旅行日記をまとめて! 「パそぼのあれこれフリーク:Part2」(2022/5/1 変更)
  → 旅の記憶

・ 旅のイラスト日記 「ベルルのお絵かき・ふりーく」  → 

・ 旅行の花の写真 「Niwa niha Hana (庭には花)」 (~2022/4)
  → 地方へ旅行
  → お出かけ・日帰り旅行

それぞれの旅行日記 (複数ブログに書いた記事を集めました。)

★ 2014/10/30~31 → 福岡で友人とドライブ ・ 植物について → 20141030_福岡旅行

2014/06/26~29 → 白神山地旅行 ・ 植物について → 201406_白神山地の植物 シリーズ

2013/12/3~5 長岡京と京都旅行 → 京都旅行_2013 ・ 植物について → 京都旅行_2013

2013/10/28~31 → 由布院旅行 ・ 植物について → 2013由布院シリーズ
   ハウステンボス、 ⇒ Myブログ:ハウステンボスに3Dマッピングを見に行く

2011/11/3~7 屋久島旅行 2011年11月 → 屋久島旅行
 ・ Picasa Webアルバム

2009/11/28~12/1 九州旅行 2009年11月 → 九州旅行 2009
 ・ 植物など

2006/11/12  鎌倉・横浜 2006年11月 → 鎌倉・横浜 2006
 ・ 
 ・ 野草など

2006/9/2~6 九州(上五島)旅行 2006年9月 → 九州北部へ旅行 (五島) 
 ・ 植物など
 ・ イラスト

 → 北海道 2006年6月  → 北海道 探鳥旅行 2006
 ・ 植物
 ・ 野鳥のイラスト

2006/6/16~19 → 下関 2006年6月
 ・ 植物について
 ・ イラスト

◇ Webアルバム

友人たちとの旅行アルバムを 「Picasa ウェブ アルバム」にしました。
 → 水戸・磯原旅行 2003年
 → 広島・宮島旅行 2002年
 → 金沢・輪島旅行 2001年

このほか、 Windows Live フォト、 Yahoo! PHOTO アルバム、@Nifty アルバム なども 試しました。
無料で、使いやすいのは、「Picasa ウェブ アルバム」ですね!

 ⇒ My「パそぼのあれこれフリーク:Part2」ブログ:「PicasaとWebアルバム」 2009/12/18

 
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎旅の思い出を印刷しよう

2022-03-13 12:19:00 | パそぼでレッスン
★ 今年も外出は控えて、おうちで楽しむ工夫をしたいですね!

StayHomeな今どき、これまでに行った旅行の写真で、旅気分を振り返りましょう!

記念の写真を印刷してお部屋に飾るのは いかがですか?


初夏の 白神山地旅行

2014/6/26 くろくまの滝へ

初夏の鎌倉 6/6 友人と鎌倉プチ旅行

2017/6/6 鎌倉


 

2013年10月28日 ハウステンボス アートガーデン
~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
夜はイルミネーションがきれい!


2009/11/28  Myブログ:熊本城:九州旅行 2009-1
熊本城

2013/12/5 Myブログ:京都旅行:東福寺、新島旧邸、二条城
東福寺の紅葉
東福寺の紅葉




2013/12/5 ⇒ Myブログ:京都旅行_2013
開山堂 庭園の市松の砂紋 美しい。
開山堂 庭園


 旅行に行くと たくさん写真を撮りますね。

帰ってからの楽しみは、一緒に行った人と 写真を見ること
行かなかった人にも、写真をみせながら、楽しいエピソードを語りましょう。

alien こちらにまとめました。 ⇒ MyHP:あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出

iPadやタブレット、スマートフォンのフォトアルバムに写真をまとめて、皆んなで見よう!

ブログや Webアルバムを作りながら、じっくり思い出すのもいいね。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 印刷したものを配りたい!!  そんな希望が寄せられました。

パソコンが無い方には、これまでのように、L版などの写真用紙に印刷して「アルバム」をプレゼントしましょう!

A4など大きめの用紙に ストーリーと写真をうまくレイアウトした オリジナル・アルバム もお薦め。

写真以外のものも合わせて「おしゃれなスクラップブック」を作るのもステキ!

beginner さて、どうやって作りましょう!

アルバム製本キットなら、簡単に表紙付のオリジナルアルバムができます。

写真アルバム ・ アルバム作成ソフトも、いいかも。

アルバム作りのアイデア本

お気に入りの写真でスクラップブックを作ってみよう。

1枚ものを作るのであればお勧めなのが、はがきソフトです。
年賀状の時だけでなく、旅の思い出もこれでレイアウトして印刷しましょう。
 一番おすすめは、筆ぐるめ

ワープロソフト だと もっと高度なことができます。
・ Microsoft Office Word
・ 廉価版 キングソフト WPS Office もありますね。
・ 一太郎 も見逃せない。

alien ホームページにまとめました。 ⇒ MyHP:あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出

kirakira プリンターはこちら → プリンター 各種
(人気定番記事)ninkiteiban

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2022年のバーチャル雛飾りとおひな様たち

2022-03-03 00:02:00 | 歳時記フリーク
キーワード :  ・ バーチャル雛飾り

3月3日は、桃の節句
毎年、バーチャルお雛さまを飾っています。


2021アマビエと半円布の雛


今年も、『新型コロナウイルス感染防止』を願って、
「あまびえ・あまびこ」雛を飾ります。

更に、『世界平和』 もお願いします!

2色GIFアニメ


こちらもみてね  ⇒ バーチャル雛祭り 2022 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

これまでのようすもどうぞ!
おひな様 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

文化センターには、古今雛 などが、飾られています。



雅な雰囲気ですね。



めも:2022/02/14 PowerShot SX730 HS で撮影


「あとりえ」には、リアルなおひなさまを飾っています。

お気に入りの豆親王雛
手作りです! ⇒ Myブログ:陶芸 教室:9回目


めも:2018/02/18 CX2 で撮影


2021年 友人からもらった布製のお雛様。



めも:2021/02/25 PowerShot SX730 HS で撮影


 そして 秘蔵のコレクション!?です。

☆ 「山口の大内人形」 ~ 漆に蒔絵 
  コロンとした形が かわいいです。
  お小遣いの範囲で一番小さいものを買ったような記憶があります。



☆ 「鹿児島のさつま郷土人形 糸びな」 ~
  衣装は紙製ですが豪華な感じ
  図柄は物語絵巻の一こまのようです。
  お顔がイマジネーションをくすぐりませんか? 
  流し雛に使われていたのでしょうね。



めも:2006年に撮影


 → 大内人形について | 長州苑 ・ 大内人形

 → 薩摩糸びな ・ 薩摩糸雛: 鹿児島大学総合研究博物館 から
・ かごしま歴史街道vol.10 - 鹿児島西ロータリークラブ
・ 九州のひなまつり(3) - 薩摩の土人形
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2021年のバーチャル雛飾りとおひな様たち

2021-03-03 00:41:00 | 歳時記フリーク
キーワード :  ・ バーチャル雛飾り

3月3日は、桃の節句
毎年、バーチャルお雛さまを飾っています。

2021アマビエと半円布の雛


今年は、新型コロナウイルス感染防止を願って、
「あまびえ・あまびこ」雛が登場です。
2色GIFアニメ


こちらもみてね  ⇒ バーチャル雛祭り 2021 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

これまでのようすもどうぞ!
おひな様 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
Myブログの「雛」で検索した記事

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

「あとりえ」には、リアルなおひなさまも飾っています。

今年(2021年) 友人からもらった布製のお雛様。



二人で踊っているようです。


めも:2021/02/25 PowerShot SX730 HS で撮影


豆親王雛は、陶芸教室で 作りました!
 ⇒ Myブログ:陶芸 教室:9回目


めも:2018/02/18 CX2 で撮影


 そして 秘蔵のコレクション!?です。

☆ 「山口の大内人形」 ~ 漆に蒔絵 
  コロンとした形が かわいいです。
  お小遣いの範囲で一番小さいものを買ったような記憶があります。


☆ 「鹿児島のさつま郷土人形 糸びな」 ~
  衣装は紙製ですが豪華な感じ
  図柄は物語絵巻の一こまのようです。
  お顔がイマジネーションをくすぐりませんか? 
  流し雛に使われていたのでしょうね。


めも:2006年に撮影


 → 大内人形について | 長州苑 ・ 大内人形

 → 薩摩糸びな ・ 薩摩糸雛: 鹿児島大学総合研究博物館 から
・ かごしま歴史街道vol.10 - 鹿児島西ロータリークラブ
・ 九州のひなまつり(3) - 薩摩の土人形
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2020年のバーチャル雛飾りとおひな様たち

2020-03-03 10:06:00 | 歳時記フリーク
キーワード :  ・ バーチャル雛飾り

毎年、バーチャルお雛さまを飾っています。

2020 ティモシーとサラと折り紙の雛

こちらもみてね  ⇒ バーチャル雛祭り 2020 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

これまでのようすもどうぞ!
おひな様 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
Myブログの「雛」で検索した記事

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

「あとりえ」には、リアルなおひなさまも飾っています。

新しく仲間になったのは、折り紙で作ったお雛様。

「折り紙えほん」で折り紙しよう!
~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

折り紙の男雛と女雛、三人官女、五人囃子

並べて立たせて飾りました。


赤い毛氈に貼って 飾ります。


男雛と女雛は、衣装(紙)がいまいち。
5人囃子を 今年のバーチャルひな壇に飾りました。

バーチャル雛祭り 2020 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

豆親王雛は、陶芸教室で 作りました!
 ⇒ Myブログ:陶芸 教室:9回目


めも:2018/02/18 CX2 で撮影


 そして 秘蔵のコレクション!?です。

☆ 「山口の大内人形」 ~ 漆に蒔絵 
  コロンとした形が かわいいです。
  お小遣いの範囲で一番小さいものを買ったような記憶があります。


☆ 「鹿児島のさつま郷土人形 糸びな」 ~
  衣装は紙製ですが豪華な感じ
  図柄は物語絵巻の一こまのようです。
  お顔がイマジネーションをくすぐりませんか? 
  流し雛に使われていたのでしょうね。


めも:2006年に撮影


 → 大内人形について | 長州苑 ・ 大内人形

 → 薩摩糸びな ・ 薩摩糸雛: 鹿児島大学総合研究博物館 から
・ かごしま歴史街道vol.10 - 鹿児島西ロータリークラブ
・ 九州のひなまつり(3) - 薩摩の土人形
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎七夕の短冊を飾ろう:2019

2019-07-07 12:37:00 | 歳時記フリーク

 七夕の夜、星に願いを託しましょう 

★☆~ 七夕飾り、できました ~★☆

皆さんからいただいた「お願いの言葉」の短冊を作って、笹につりさげました。

七夕の夜は、晴れますように~。

短冊のお願いを Gifアニメーション ↓ でみてね。(ゆっくりにしました)

Gifアニメ第2段 ゆっくり

 これ↓は、短冊をまとめた静止画(PNG)です。

色とりどりの短冊! 皆さんのお願いが叶うといいですね

静止画まとめ第2段

届いたお願いのコメントは、こちらをみてね! 
 ⇒ 七夕の短冊飾ります 2019 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

ところで、「織姫と彦星が天の川を渡って年に一回合う」その架け橋となるのが、
animal9 「カササギ(鵲)」という鳥 だって 知ってましたか?
古くから日本に馴染みがある鳥で、九州の北部で見ることができます。

見ました! ⇒ Myブログ:2015/3/4 「電線の野鳥 カササギ」

カササギ

参考 七夕の空に「かささぎ」が舞う!2人のための橋渡し、その正体は?

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2019/7/5 ~ 6 追記 
七夕さまの短冊に、みんなのお願いを書いて 笹につるしています。
新しく短冊が増えました! 
「お願いの言葉」は、締めきりました。(7/6まで)

2019/6/29 記 7/4 追記
毎年恒例の 『七夕の短冊の言葉』 を募集はじめました~。
皆さんのお願いの言葉を 短冊にして 飾ります! kirakira
 詳しくは、こちらをみてね!
 ⇒ 七夕の短冊飾ります 2019 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

短冊 順次作成中! 今は雨・・・でも、七夕は 晴れて~~

2019-TOP



★ これまでの 『七夕飾り』 です。⇒ 「短冊」 ~ ベルルのお絵かき・ふりーく

こっちも、面白い! ⇒ 「七夕」 ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

このブログを 「宇宙」というキーワードで検索してみました。

いろんなジャンルの懐かしい記事があります。 
・ 「スバル望遠鏡」 や 「最新の宇宙について」 の講座のこと。
・ 「つくば宇宙センター特別公開」 に行ったときのこと。
ufo symbol3 alien 思いがけない記事も並び、たのしい~~。

  宇宙について興味のある方は、こちらもどうぞ!
 ⇒ カテゴリー「空~宇宙フリーク」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

読んだ本です。
⇒ カテゴリー「科学:深海から宇宙まで」 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ 科学:深海から宇宙まで ~ 自然・科学・アート他:ブクログ ~ koishi-2018の本棚

七夕で使うのは 「笹の葉サラサラ~♪」 笹? 竹?
そもそも、笹と竹って どう違うの。 

参考
・ 竹と笹の違いは?七夕に使われるのはどっち?  流行速報.com
・ 七夕のはなし ~ 旧暦の七夕


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2019年のバーチャル雛飾りとおひな様たち

2019-03-03 08:53:00 | 歳時記フリーク
キーワード :  ・ バーチャル雛飾り

毎年、バーチャルお雛さまを飾っています。

2019 紙粘土で作った3人官女。

こちらもみてね  ⇒ バーチャル雛祭り 2019 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

これまでのようすもどうぞ!
おひな様 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
Myブログの「雛」で検索した記事

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

今年届いたのは、紙粘土で作ったお雛様と3人官女。
おしゃべりに花が咲いています。 (Gifアニメーション)

紙粘土で作ったお雛様と3人官女。

バーチャル雛祭り 2019 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

豆親王雛は、陶芸教室で 作りました!
 ⇒ Myブログ:陶芸 教室:9回目


めも:2018/02/18 CX2 で撮影


 そして 秘蔵のコレクション!?です。

☆ 「山口の大内人形」 ~ 漆に蒔絵 
  コロンとした形が かわいいです。
  お小遣いの範囲で一番小さいものを買ったような記憶があります。


☆ 「鹿児島のさつま郷土人形 糸びな」 ~
  衣装は紙製ですが豪華な感じ
  図柄は物語絵巻の一こまのようです。
  お顔がイマジネーションをくすぐりませんか? 
  流し雛に使われていたのでしょうね。


めも:2006年に撮影


 → 大内人形について | 長州苑 ・ 大内人形

 → 薩摩糸びな ・ 薩摩糸雛: 鹿児島大学総合研究博物館 から
・ かごしま歴史街道vol.10 - 鹿児島西ロータリークラブ
・ 九州のひなまつり(3) - 薩摩の土人形
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2018年のバーチャル雛飾りとおひな様たち

2018-03-03 09:44:00 | 歳時記フリーク
キーワード :  ・ バーチャル雛飾り

   毎年、バーチャルお雛さまを飾っています。





こちらもみてね  ⇒ バーチャル雛祭り 2018 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

これまでのようすもどうぞ!
おひな様 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
Myブログの「雛」で検索した記事

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


「あとりえ」には、リアルなおひなさまも飾っています。

新しく仲間になったのは、豆親王雛。
陶芸教室で 作りました!
 ⇒ Myブログ:陶芸 教室:9回目


めも:2018/02/18 CX2 で撮影


 そして 秘蔵のコレクション!?です。

☆ 「山口の大内人形」 ~ 漆に蒔絵 
  コロンとした形が かわいいです。
  お小遣いの範囲で一番小さいものを買ったような記憶があります。


☆ 「鹿児島のさつま郷土人形 糸びな」 ~
  衣装は紙製ですが豪華な感じ
  図柄は物語絵巻の一こまのようです。
  お顔がイマジネーションをくすぐりませんか? 
  流し雛に使われていたのでしょうね。


めも:2006年に撮影


 → 大内人形について | 長州苑 ・ 大内人形

 → 薩摩糸びな ・ 薩摩糸雛: 鹿児島大学総合研究博物館 から
・ かごしま歴史街道vol.10 - 鹿児島西ロータリークラブ
・ 九州のひなまつり(3) - 薩摩の土人形
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎五島旅行3日目:2017

2017-09-29 23:45:00 | 旅の記憶

2017/9/29 (金) 晴時々曇

朝から張りきって観光です。 
 参考 五島市ナビ ・ 長崎県五島市公式サイト まるごとう ・ goto.nagasaki-tabinet.com

10年前に 上五島に行った時の記録です。
 → ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り 2006年9月3~4日

福江城(石田城)跡  と五島観光歴史資料館へ。
 資料館は、内容が盛りだくさんで じっくり見ているとあっという間に時間がたちます。
 五島は、古くから日本と朝鮮半島、中国大陸を結ぶ重要な拠点だったんですね。
 そして隠れキリシタンと為政者たちの弾圧のすさまじい記録。 その後建てられた教会。
 五島を世界遺産に!という動きがあります。歴史と現在・未来につながる住民のための運動でありますように!
  → 五島を世界遺産の島に~長崎の教会群とキリスト教関連遺産~ - 五島市

そのあとの 石田城五島氏庭園 (五島邸と心字が池)は、時間がなくて パス。

早めに 五島の港 福江港ターミナル へ。 
街の中心から歩いて20分程度ですが、荷物が多いので タクシーで移動。 
高速船の切符は30分前から販売。 調べていたのは10月からの時刻表で今日9/30は旧ダイヤでした。
30分ほど時間が余るけれど、またまた お土産を買い、おしゃべりをし 港の景色を眺めて過ごします。

ランチは、なんといっても 五島うどん。 
昼食・ 外食
五島うどん 月見&わかめトッピング (塩気が強い)
R0031137_0929昼-五島うどん_400.jpg


私だけが高速船で 佐世保港へ。
 他のメンバーは 五島つばき空港から福岡空港へ。では、またね!
(実は、飛行機は、前日のオイル漏れ事故の影響で欠航、
 夜までたっぷり時間ができたそうで、パスした五島邸や 休館だった明星院に再訪し、充実した時間を過ごしたとのこと) 

高速船は、高速バスに乗っているのと同じ。 窓の外は波だけど!
 ほとんど揺れることもなく 無事 佐世保港(鯨瀬ターミナル)に到着。

(風景写真は、後ほど)
 
楽しい旅行でした。

10年前に 上五島に行った時の記録です。
 → ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り 2006年9月3~4日
こちらも見てね ⇒ Myブログ:九州北部へ旅行(上五島):2006年
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎五島旅行2日目:2017

2017-09-27 23:40:00 | 旅の記憶

2017/9/28 (木) 雨後曇 

今日は4人で、観光タクシーで 五島を1周まわります。 (10~17時)

 ランチは 運転手さんおすすめの お店へ

観光レストラン NEWパンドラ ウツボ料理!
R0030993_0928昼-観光レストランNEWパンドラ_400.jpg

ここは、ワシタカ類の「ハチクマ」の渡りのルート。
運が良ければ 数千羽が上空を通過するのが見られるそう。
店内に写真もたくさんありました。
外へ出て空を見上げたけれど、飛んでいるのは トンビやカラス~~。

R0031001新聞切り抜きハチクマの渡り_640.jpg
(クリックで拡大します)

昼食・外食

ランチは、焼き魚を! カマスと鯵を半分こ(シェアです)。
R0031004_0928昼-カマス焼き定食_400.jpg

R0031006_0928昼-鯵焼き定食_400.jpg

昨日は、泳いでいるのを見るだけだったウツボのメニューがあります。
食べてみましょう! ウツボ(冷凍)のから揚げ。 (お味は普通)
R0031009_0928昼-ウツボのから揚げ_400.jpg


残り半分をぐるっと回って、中心部のお城付近を散策。
お土産を買ったりして一息ついたら、さぁ ディナーへ。

有名な五島牛を食べたい! と お店を教えてもらいました。
ホテルから歩いてすぐ。 
感じのいい店員さんが、オーダーの適量をアドバイスしてくれます。

夕食
赤ワイン と 五島牛 ヒレステーキ (山盛りの野菜サラダ付き)
R0031109_0928夜-五島牛ヒレステーキ_400.jpg

皆さんは、締めにガーリックランチ (私はパス)

そしてデザートは コーヒーゼリー。 器が可愛い。
R0031110_0928夜-コーヒーゼリー_400.jpg

 
タクシーで回ったとはいえ 7時間の観光。みんなちょっと疲れたようです。
では、また明日。おやすみなさい。
(風景写真は、後ほど)
 
10年前に 上五島に行った時の記録です。
 → ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り 2006年9月3~4日
こちらも見てね ⇒ Myブログ:九州北部へ旅行(上五島):2006年

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎五島旅行1日目:2017

2017-09-26 23:34:00 | 旅の記憶

2017/9/27 (水) 朝は曇り、午後は、曇時々雨 

今日から 友人たちと旅行です。目的地は九州の五島列島!

早起きしてベランダに水やりをしたら、さぁ、出発。 
ラッシュと反対向きの地下鉄とリムジンバスで空港へ。
このルートは 初めてだけど 超満員電車の通勤時間帯には 最適です。

羽田から長崎空港へ。お昼に友人たちと合流。 空港でランチ。
  
昼食・外食
長崎皿うどん(パリパリ細麺)、ほかの人は チャンポン。

DSC_0661_0927昼長崎空港で皿うどん、友人たちと_400.jpg


プロペラ機で五島へ。 小雨模様で湿度が高い。 南国の雰囲気たっぷり。

街の中心のホテルにチェックインしてから、町へ繰り出し 美味しいものを食べましょう!

夕食・外食
地元の人のおすすめ、いけす割烹「心誠」に行きました。

生ビールで乾杯! げその和え物
R0030898_0927夜-生ビール_400.jpg R0030899_0927夜-げそとわかめとキュウリの和え物_400.jpg

新鮮な刺身の盛り合わせ、きびなごが輝いている
R0030901_0927夜-刺身盛り合わせ_500.JPG

魚介のサラダ
R0030907_0927夜-サラダ_400.jpg

焼きイカも柔らかくて、おいしい
R0030904_0927夜-焼きイカ_400.jpg

すり身揚げ、ん~ 思わずパクつくと、一人2個よ!って。
R0030905_0927夜-すり身揚げ_400.jpg

海鮮たっぷりの 釜めし、めちゃ美味しい!
R0030911_0927夜-釜めし_400.jpg


明日は 島めぐりです、早めに おやすみなさい!

(風景写真は、後ほど)

10年前に 上五島に行った時の記録です。
 → ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り 2006年9月3~4日
こちらも見てね ⇒ Myブログ:九州北部へ旅行(上五島):2006年

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎九州国立博物館へ

2017-04-19 18:43:00 | カルチャー・フリーク

太宰府天満宮」をお参りして、「九州国立博物館(九博)」へ

 ⇒ Myブログ:太宰府天満宮へ行きました。

2017/4/18 九州国立博物館 常設展入場券


配置を確かめましょう! (九州国立博物館パンフレットより抜粋)


太宰府天満宮をお参りしたら、少し戻って 菖蒲池のほうへ曲がります。

参道や天満宮は たくさんの参拝客で賑わっていましたが、
こちらは人通りも少なく 落ち着いた雰囲気です。



森の中に 九州国立博物館への通路の屋根が見えます。


神社風のエスカレータ入口


だざいふ遊園地」、こっちには行かないよ!


九州国立博物館 エスカレータ登り口


九州国立博物館へのエスカレーター。
虹のトンネルをくぐり、非日常空間へGO!


着きました。 建物正面は大きな鏡面、森の緑が映っています。
圧倒的でもあるし、自然に溶け込んでもいるし すごくステキ!



振り返ったら新緑の森、下のほうの池からは、カエルの鳴き声 ♪


建物の側面へ回ってみました。


九州国立博物館の中へ入ります。

1F
 

3階の特別展「タイ ~仏の国の輝き~」は、東京で見ることにして、

4階へ上がりましょう


九州国立博物館 4F


大陸との交易や政治、軍事の要所だった「太宰府のおもかげ」


4階「文化交流展示室」のテーマは 「海の道、アジアの路」

5つのゾーンに分けて展示してあるとのこと。

テーマ 1 縄文人、海へ  
テーマ 2 稲づくりから国づくり


テーマ 3 遣唐使の時代
テーマ 4 アジアの海は日々これ交易


テーマ 5 丸くなった地球近づく西洋


(これから中は、撮影できません。)

ちょうど、ミュージアムトークの時間で鋳金関連の話、興味はあったけれど、今回はパス。

ほぼ1時間で常設展を見なくちゃいけなかったので、とにかくざっと全部を見て歩きます。

埴輪が かわいい!

4階ワンフロアにうまく配置してあって見やすいはずですが、
各部屋の展示の概要がわかりづらく、下調べもなく見るのには、不向きでした。
貴重な展示が並ぶ広い会場を、行き当たりばったりに見て回ったのが 我ながら残念。
 次回は、もっと時間に余裕をもって来たいですね。

  文化交流展示室中央ガイダンス映像 (You Tube)

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

kirakira これだけは見逃せない!
8Kの映像を320インチの大画面で見る「スーパーハイビジョンシアター
4月は、「シルクロード 敦煌の仏たち」 「じろじろ ぞろぞろ 南蛮屏風」

敦煌莫高窟の壁画が 目の前に現れたような、臨場感あふれる精密な映像に びっくり。
世界最高の超高精細映像は、本当に圧倒的で すごく面白かった。 


そろそろ 帰る時間。 1Fに戻ります。 
体験型展示室「あじっぱ」(時間がなく入らなかった・・・)


ミュージアムショップ
(埴輪が欲しかったけれど 気に入ったのが無くて がっかり)


外に出ると もう夕暮れ 


14時半に入って16時まで、駆け足の鑑賞でした。
もっとゆっくりじっくり見たいと 後ろ髪を引かれる思い・・・。

太宰府天満宮へと下ります。


九州国立博物館 円形モニュメント


めも:2017/04/18 CX2 で撮影

 ⇒ Myブログ:太宰府天満宮へ行きました。
 ⇒ 大宰府天満宮の春の木々 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

★ 日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」
   平成館 2017年7月4日(火)~2017年8月27日(日)
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする