
アンニョンハセヨ(韓国語の挨拶)!
こんにちは、さようなら、朝・昼・晩、何でも使える韓国語の言葉です。
みなさんも、一番よく聞く言葉じゃないでしょうか?
「安寧」でいらっしゃいますかとゆ~意味なのですが・・・。
この挨拶の”ちょいひねり”版のコトを、今回はお話したいと思います。
お別れの場面で使う「アンニョンハセヨ」です。。。
韓国語のお別れの挨拶は、いつもわからなくなります。
「アンニョン ヒカセヨ」・・・無事に帰って(行って)下さい
「アンニョン ヒケセヨ」・・・無事にいらっしゃって下さい
コレは、、見送る人が言う言葉と、出て行く人が言う言葉の違いです。
「カ」と「ケ」しか違わない!@@!
微妙な違いに戸惑います・・・。
私は「出る方は、火を消せよ!」って覚えました^^v。
まあ・・・アンニョンハセヨでも問題はないんですけどね~~~^^;。。。
そう言えば!
ご馳走様も微妙に同じで困ります!@@!
日本語だったら、いただきますごちそう様
って全然違いますが、
韓国語だと・・・
「チャルモゲスムニダ
」・・・いただきます、よく(美味しく)食べますの意味
「チャルモゴスムニダ
」・・・ごちそうさま、よく(美味しく)食べましたの意味
似てません?一見同じに見えますよね?
途中の「ゲ」と「ゴ」が違うんです。
混乱していたら、ヒッポの仲間が、こんなコトを言いました。
「ご飯を食べたあとは「後」だから、
チャルモ ゴ スムニダ~!^^! 」
なるほど!それなら、わかりやすい!!!
チャルモゴスムニダ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます