日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ライブ終了~

2004年07月21日 | ヤマハ主婦バンド
府中のライブハウス「フライト」でのバンドライブが終わりました。
曲はZARDの『遠い星を数えて』
私は例年になく、当日の朝まで練習するという熱の入れよう。
ついに暗譜もしました!(*^m^*)

といいますか、過去のライブでは、クラシックの舞台と勝手が違い過ぎて、演奏に集中できなかったのです。
それを少しでも解消したくて、自宅のグランドピアノで練習を重ねました。

すると。。。
本番ではキーボードの鍵盤が、『か、軽すぎるぅ~~~~!!( ̄□||||!!
いつもさわっているキーボードなのに。。。。

考えてみれば、普段は家で殆ど練習などしていません。
それなのに今回はグランドピアノでバンバン。
練習し過ぎたかも。(-_-;)

それに、2段重ねになっているキーボード、それぞれの音量が気になり。。。
キーボードスタンドの足が邪魔をして、足元のペダルが水平になっていないし。。。
相変わらず楽譜が見にくいな、横向いてばかりじゃおかしいだろうなぁ~
等々、やっぱり演奏中、いろいろ気になりました。(^_^;)

若い子達は、そんな事、あんまり気にするでもなく、ノリノリで演奏している所が
えらい!!

それでも、今までのライブの中では一番演奏に集中出来ました。
譜面づらが簡単だからと、甘く見てはいけないのですね、やはり人前に出る為には練習しなきゃ!
という事を実感したライブでした。(*^。^*)

ライブハウスを出た時には、大音量の為に耳がすっかりおバカ。
はぁ~~おばちゃんは、つかれたぞー(_ _;)…パタリ

しかし、疲れようが思うように自分の演奏が出来ても出来なくても、仲間との音楽はいいものですね。
グループのメンバーさん達には、じんわり『ありがたいなぁ~』という思いがわいてきます。(●^_^●)
ギターを弾いて下さった先生にも、感謝~~~~~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電気の楽器は嫌いだーー!! | トップ | 合奏さーくるの新曲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤマハ主婦バンド」カテゴリの最新記事