ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

今日は「あの人」のデビューデー!

2007年12月09日 00時10分53秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
今日、12月9日は、ある大物アーティストのデビューデーだったんです!

さて、誰でしょう???



正解は・・・・・



「CMの後で!」じゃなくって!!!(笑)















それでは改めて、正解は・・・・・











宇多田ヒカルですっ!

あの「Automatic」、今からもう9年前、1998年のこの日にリリースされたんですっ!


http://www.youtube.com/watch?v=OvyvdDzCTVU
(ユーチューブで見れますよっ!)


当時、CD屋にいて、しかもシングルCD担当だったんで、その売れ行きとか評判は身を持って感じてたんです!

もう時効だろうから言っちゃうけど。。。


初回入荷、全然取って無かった・・・
もちろん即売切!

その後は・・・
言わずもかな、あれよあれよとトップまで一気に駆け上って!



この時期にリリースされたせいか、年末になるとクリスマスソングの他にもこの歌も聴きたくなる!

いつか年末に西日本に旅行したとき、帰りの夜の新幹線でラジオを聴いてたらこの歌が流れてきて、なんかいい雰囲気だったのを今でも覚えています。

そうっ、それこそ「It's automatic」って感じで!
この冬、通勤や旅行の電車のなかでもまた何度も聴きそうです!!!

今、「ナイト・ゲームス」が熱いっ!!!

2007年07月13日 12時53分19秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
久しぶりの「カフェ’80s」です!


最近、これをよくポータブルデジタルオーディオプレーヤーで聴いてます。
てか、ほとんどマイブーム?!



「グラハム・ボネット」の「ナイトゲームス」



えっ、横山やすしだって?

チャウチャウ!



やしきたかじん?

チャウっての?!



まあ、2人とも、ちと雰囲気は似てるけどね。。。



てか、うちらではかつて「グラハム ”地上げ屋” ボネット」ってなんて言ってたけどね。。。(まんまやんけっ!)



それはともかく・・・


かつてハードロックバンドの「レインボー」にいて、確か79年か80年頃に「All Night Long」や「Since You've Been Gone」なんか歌ってた(←名曲ですよねっ!)時のヴォーカルだったんですよ!


で、そのあと脱退してソロでリリースしたのがこの「ナイトゲームス」

これもガンガンハードロックだけど、メロディーラインがきれいですよねっ!
(確か西城秀樹がカバーしてたはず)



「ンナァ~~~~~~~~イゲ~~~~~~、ゼップレッフォザ、ナァ~~~~~~~イゲ~~~~~~」


・・・って、サビの部分のシャウトがほんといいっ!!!
ここは思わずコブシが入りますよっ!!!
(演歌じゃないんだから・・・汗)



で、友達とこの曲のこと話してたら、その人、うちよりもそっち系の音楽詳しいのに・・・



「初めて聞いた」だって・・


そんな古い曲だったのね。。
ちとショック・・・



てか、このグラハム・ボネット、つい最近来日してたなんて知らなかった。。。

うわぁ~~~っ、ちょっと行きたかったかも・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ナイトゲーム(ナイター)に飲むもの、ったら決まってますよねっ!


「生チュ~~~~~~っ!」


問答無用、今日は太っ腹に「3杯」用意しましたよっ!






えっ、これじゃ足りないって・・・


そんなこというの誰っ????

バスク語のラジオ局、チャレンジしてみてください!

2007年07月06日 02時02分01秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
今日、久しぶりに気が向いて、「ネット上のラジオ局探し」なんぞやってみました!

で、行ってみたのがココっ!



「バスク語のラジオ局」



興味があったら、今すぐ行ってみよう!!!

入った瞬間・・・













ディープな「バスクの世界」にびっくらこくこと間違い無しですから!

だって・・・









全然読めないから・・・




それもそのはず。
いかなる学者の手によっても、バスク人、バスク語がどこに属して、どこから来たのか、未だに分からない、って言われてるんですから。


ただ、ご丁寧に「英語」「フランス語」「スペイン語」でも見れるのでご安心を!



で、英語で読んだら・・・


バスク語は「ヨーロッパで一番古い言葉」だとか?!





へェ~~~~~~~~~~~~~~~~っ!






試しに聴いてみたけど(右上のオレンジの部分をクリックすればOK!)・・・



やっぱ、わがんねっ!





音楽も他のフランスのラジオでは聴いたことのない(コンテンポラリーでも!)、独特の響きがあって、興味深かったですよっ!


ちなみにこのラジオ局はフランス南西部のバイヨンヌ(リゾートとハムで有名ですよね!)にあるとのこと。
一度このあたりに行ったことがあるけど、やっぱり街の雰囲気が違ってて(赤い屋根の家が多くて、文字に「K」と「Z」が多い!)、パリやニースとはまた違ったフランスを感じることができました。



今年の旅行はもう決めちゃったけど、次回の候補にでもしようかな?!
(ヲイヲイ・・)

スタカンの「My Ever Changing Moods」

2007年06月04日 23時43分55秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
「カフェ’80s」へようこそ!


内装、じゃなくって、テンプレート、変えてみました!
やっぱり夏はこれですからねっ!!!
ああぁ~~~っ、できるなら視界いっぱいにひろがるひまわり畑がみたいっ!!!


・・・あっ、本題に入りますね!

今日はこれっ!

「My Ever Changing Moods」

「スタカン」ことスタイル・カウンシルの名曲ですねっ!


この歌は2つヴァージョンがあるんです。

「POPヴァージョン」と「ピアノヴァージョン」

どっちも好きなんですが、あえて選べばピアノの方がすんごくいいですっ!!!


晴れた夏の昼下がりの木陰で・・・
これを聴きながら・・・
冷たいものを飲みながら・・・
のんびりぼ~っとして・・・


もぅ~~~~~~っ、これ以上ない「極上の」ひととき、間違いなしですっ!
てか、身震いするくらい気持ちいいんですよっ、ウチ的には!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、そんなときに飲みたいのが・・・

「マンタロー」


えっ、「万太郎」かって?!

チャウチャウ・・・・・


フランスのカフェにもある飲み物で「Menthe A L’eau」、つまり「ミントの水割り」です。
夏だったら「炭酸入り」のミネラルウォーターなんかで割るとおいしいでしょうね!!


もしまだ飲んだこと無いけど、この夏フランスにおでかけの予定のある方、ぜひカフェで「万太郎、シルヴプレっ!」と試しにウェイターさんに言ってみてください!

もちろんこの「My Ever Changing Moods」をお忘れなく!
テラスで1時間くらいきっと座っていたくなりますよっ!!!

新しいデジタルオーディオプレーヤー、ハマってますっ!

2007年05月29日 23時45分38秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
とうとう「ポータブルデジタルオーディオプレーヤー」買っちゃいました!!!



実は告白すると・・・

つい先日まで「カセット」のウォークマン使ってたんです。。。


この時代にもう使いづらいのなんのって!



なんで、ここ数週間、店に何度も行ってチェックし続けてました!
。。。


で、条件として・・・

①FMが聴ける(海外でも!)

②そのFMが録音できる!

③PCだけでなく他のオーディオへ&から録音できる!


この条件をクリアできるプレーヤーをチェックしてたら・・・

意外と数、少ないんですね。。。


なので、普段は優柔不断なウチでもすぐ決められました!



早速、何曲か音を入れて試したら・・・

音がメチャいいっ(当たり前だけど)

それに本体がメチャ軽いっ!(これも当たり前だけど!)


それだけでも満足なのに・・・

PCに接続して、ネットからの音楽やラジオも録音できて!


さらにはPCの画像やPCで書いたタイトルをプレーヤーにインストールだってできるっ!!!



なんと、これで早速「ワンアンドオンリー」のプレーヤーが出来上がりましたっ!



「ウィーンの市庁舎の画像&ラジオウィーンの音楽」なんてどうでしょう?!

曲ごとに画像が変わるわけじゃないけど、他にもいろいろ画像を入れてるから、気分に合わせて壁紙を変える、ってことだってできる!

うわぁ~~~~~~、なんかハマリそう~っ!!!

80年代のハードロックバンドによる野外ライブ!

2007年05月19日 23時22分44秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
今日、「この夏、アメリカのオクラホマ州で野外ライヴフェスティヴァルが行われる!」、って記事をネットで見ました。
別にアメリカでのこの手のイベントは珍しくもないんですが、注目すべき点は・・・

出演するメンバーが「80年代に一世を風靡したハードロックバンド!」


いやぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~っ、出演予定バンド&アーチスト見たら驚いた!

Ratt,Twisted Sisters,Quiet Riot,Vince Neil,Poison,Skid Row,Firehouse,Dokken・・・・

うわぁ~~~~~~~~~、超懐かしいかも???
「あの人は今」的な(いい意味で!)メンツばかりじゃん
MASA-ITOH氏、大喜びかも?!


偶然、少し前に「You-Tube」で「We’re Star」ってHR&HM系のアーチストによるチャリティーソング見たんだけど、それを思い出しました。
(コレも懐かしいでしょう?!)

メンバーは違うけど、今度やってくれないかなぁ~っ???


ちなみに・・・

このイベント、場所にちなんて「ロックラホマ」って名付けらたそうです。。。

アア、なんてくだらんネーミング・・・


アメリカにも「おやじギャグ」があるんかいな?!

ごはん食べながら読んでたら、口に入れてたものをまさに「ふきだしそうに」なりました。。。

チェコスロヴァキアから出た「OPUS」、知ってますか?

2007年05月13日 23時58分30秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
カフェ’80sへようこそ!


きょうもマニアックな80年代のナンバーを紹介しますね!

これです!

「Life is Live」 by Opus


これで分かったあなた、相当なチャートマニアです!


86年頃にビルボードチャートでもやっと30位台に入った程度(失礼!)の、ホント「小ヒット」だったから。。。


で、なんで、この曲か、って言うと・・・


例によって、ラジオ・ウィーンで「この1ヵ月に2度も聴いた」からです!


いいですか、24時間聴いてるわけじゃないですからね。

1日2時間程度、それも星の数ほど歌があるにもかかわらずですよ!

2回も聴けたんですよっ!
(AFNなら一生聴けないでしょうね・・・)


でも、なんとなく未だにオーストリアのラジオ局でかかる理由が分かるんです。


それは・・・

このバンドがチェコ出身だからです!
(当時は「チェコ・スロヴァキア」でしたね。)


でも彼らは「英語」で歌ってるんです!

そして、よ~く聴くと分かるんですが・・・

音がなんか「ライヴ」っぽくて。。。


書きながらふと思ったんですが、これって「この時代の象徴」でもあるのかなって。


80年代半ばは、皆さんご存知の通り「東西冷戦の終結直前の時」でしたね。
ゴルビーがペレストロイカを推し進めたのがこのころで・・・

この3年後にベルリンの壁が壊れ・・・
その後、旧東側諸国は民主化の道を選び・・・


まだ社会主義の下だったチェコ・スロヴァキアから「英語」の歌が出たのは画期的だと思うんです。

で、ライヴっぽい音は、「民衆の声」ともとれるし。。。


歌詞も読んだら、まさにその時期にタイムリーな「がんばろう!」って感じの、ある意味「メッセージソング」みたいだったし。。。


当時は、なんとなく聞いてただけだったけど、今改めて耳にして、そして調べてみたら、なかなか奥深いものを感じました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、お飲み物は?

もちろん「チェコ・ビール」ですねっ!

そして、もちろん「ピルスナー」ですよねっ!!!

・・・けっして「ナマチュー」ではありませんよ、うちのカフェは。。。

このフランスの歌、すごく「エロい」かも?!

2007年05月09日 23時45分48秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
先日、「Radio Niederoestereich」を聴いてたら・・・

なんとフランスの歌が流れてました!!!


タイトルを画面で確認したら・・・

「Paroles Paroles」

ダリダとアラン・ドロン(?!)のデュエットでした!
(かなり古い歌みたいで・・・)


なんか、曲がすごく色っぽいんだよね・・・

とくに男の「ウィスパーヴォイス」が。。。


なんていうか・・・そう、「セクシー」なんです!

いい意味で「エロい(?!)」って感じです

「セルジュ・ゲーンズブールを思い出させる!」を言えば分かるかな??


で、そのあと、「You-Tube」で、このビデオ、見ちゃいました。

でも、なぜか男の方はアラン・ドロンじゃなくて、「ず~っと後ろを向いたまま」。。。

女の方がひたすら映って歌ってたように見えたけど、これって口パク?!


でも、コレ見て、思いました・・・

「あ~、フランスの男は、こうやって女性を口説くのか・・・」って。。。


・・・今度、ウチも、この手で口説いてみようっ?!

ショパンは好きですか? 「Yes, I Like Chopin ! 」

2007年05月03日 23時43分24秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
・・・といっても、クラッシックの話ではありません。

もし好きなら、これ知ってますよね!

「Ⅰ Like Chopin」

そう、あのガゼボの歌です!
確か小林麻美さんのカヴァー曲も大ヒットしましたよね。


・・・そこで「なつかしぃ~っ」といったあ・な・た。

そう、あなた。

・・・トシばれますよ!


・・・人のことはいえないか・・・



そんな話は置いといて・・・
(別に都合悪くなったからじゃないからね!)


この曲がブレイクしたのは1984年。
当時、ビルボードチャートにはまってたSuzukkyは、「なぜこれが日本で大ヒットしたのか」、当時も、そして未だに、その理由が分かりません。。。


その時は、ほとんど毎日ラジオでテレビで耳にタコができるくらいに聞いてましたね。。。
そう、「聴いてたんじゃ」なくて。。。
当時はさほど好きじゃなかったから。。。


でも、最近、なんかいいなぁ~、って思うんです。

だ・か・ら・・・

当時なにげにエアチェックしておいたこの歌のロングヴァージョン(←おぉ~っ、これもなんて古い言葉!)を「消してしまった」のが、今となったはすごくもったいなくて!


ただ、試しに「You―Tube」で検索してみたら・・・

やったぁ~~~~~、あったんですねぇ~~~~~~~~~~~~~っ!



で、見てみたら・・・

ガゼボ、ってこんなヤツやったのか???

そして、PVのストーリー、もろ「午後1時の昼ドラ」か「火曜9時の火サス」を思わせるような「三角関係」ものじゃん?!

なんか「歌詞とストーリーが合ってない演歌のカラオケ」を思い出させて、ちと笑えた。。。


ほんで、先日、ラジオ・ウィーン聴いてたら・・・

驚いた!!


この曲が流れてたんです!!!

やっぱヨーロッパの人間だから?!


そうそう、「耳タコ」といえば・・・

この曲と同じ時期(前かな?)にやはりヨーロッパから来て大ヒットした「タコ」ってアーチストもラジオ・ウィーンでかかってたなっ

もちろん「踊るリッツの夜」(←ごめん、原題忘れた!)


あとファルコの「Rock Me Amadeus」も!

なんか不思議なラジオ局です、ここ。

またかかるかな、ガゼボ???

Roc Roc Roc Roc Rock Me Amadeus~♪

2007年04月28日 22時49分59秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
「カフェ’80s」へようこそ!


みなさんは「YOU TUBE」で何を見てますか???

うちはもっぱら「’80s~’90sの洋楽」です!


で、この前、こんなん見ました!

「Rock Me Amadeus」


そうです、あの21年前、80年代半ばの「アマデウスブーム」に(映画もありましたよね!)出た名曲(迷曲?!)でしたよね!

ウィーン出身のファルコというアーチストで、しかも「ドイツ語のラップ」(実は英語とのチャンポン)という、アメリカでチャートインしただけでも異色なのに・・・

な、なんと86年の春にはNo.1にもなっちゃって!!!


で、そのあとは消えちゃって・・・
しかも本人は事故死しちゃうしで、世の中の人たちの記憶から消えたと思ったと思いきや・・・


うちはしっかり残してます!!!
ラップばかり集めたMDにこの曲入れてるので!!!


そして、先日、この「Rock Me Amadeus」、ユーチューブで見ました!

ぶっちゃけオモロイっ!!!
ばかばかしい位、オモロイっ!!!

モーツアルトの格好をしたファルコが歌ってるそばで、ハードロックのファンらしき革ジャン来た怪しい兄ちゃんたちがハーレーで乱入してシャウトして。。。
上の画像がそのシーン)

まあ、「”Rock” Me Amadeus」だからねぇ~
軽く流しときましょう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お飲み物はファルコの出身地にちなんで「ウィンナーコーヒー」にしましょうか?!

ちなみにこの生クリーム入りコーヒー、ドイツ語で「Einspaenner」(アインシュペナー)っていうんです!

もちろんザッハートルテと一緒ですよねっ!

「You Tube」でこの2曲を見たっ!

2007年04月21日 01時17分54秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
「海外のラジオ局 By Website」に続いて今、よ~く見てるのが・・・

おなじみ「You Tube」!!!



で、何を見たか、って言うと・・・

イタリアとフランスの歌!!


まずはこれから・・・

①Serenata Rap/Giovanotti


実は、この曲がうちが「イタリア語を始めるきっかけ」だったんです!

「ジョヴァノッティ」の「セレナータ・ラップ」

確か10年位前だったかなぁ???
たまたま夜、TVをザッピングしてたら・・・

「ラップ」が流れてて・・・
(▼O▼)「YoYo!」


でも、いわゆる「ヒップホップ」とは違う。。。

だって明らかに英語じゃなかったから!
ビデオも、なんか不思議で面白かったし!


で、最後まで見て、歌が終わってからシーンが変わったら・・・

な、な、なんと、ジローラモがでてたっ!

つ・ま・り、「NHKのイタリア語会話」だったってことっ!


「え~~~~~~~~~~っ!!!」

「NHKでもこんなん流すんだぁ~~~~っ!!!」って、また驚きっ!!!

でも、なんかそれがすんごく面白かった!
なんで、そのあと、そのまま「イタリア語会話」を「何年も」見続けてしまいました
!!!


ああぁ~~~、なんて単純なウチ。


でも、おかげで多少のイタリア語を覚えることができて、一応イタリアのどこへ行っ
ても困らないくらい、旅行することができましたよっ!

そんな「うちをイタリア好きにしてくれた」この曲、10年ぶりに改めて見たら・・


うわぁ~~~、ごっつうおもろいっ!!!

ほんとイタリア語分からなくても楽しいビデオだから、ぜひぜひ見てくださいっ!!




②Une Belle Histoire/Michel Fugain

これについては先日、ここで書いたので細かいことは略しますが・・・



でも、これも本人が歌ってるシーンが見れたのは大感激!


だって、この歌、リリースされたのはもう30年以上前ですよっ!
(まあ、映像くらいはあるんでしょうが)


で、その映像・・・

いゃぁ~~~っ、なにもかもが「’70sの空気」、って感じっ!!!

それは確かに「ノスタルジー」なのかもしれないけど、うちらには「すごく新鮮」
だった!

この歌のタイトルどおり、この歌ってる映像もなんかとても「美しい物語」を見てる
ようで、しばらく見入ってしまいました・・・



そんな感じで早速ハマってしまいそうな「You Tube」。
これも、また面白いのを見つけたら書いてみますね!

「Bamboleo」&「Sanglia」はいかが???

2007年04月20日 00時37分45秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
「カフェ’80s」へようこそ!



きょうのナンバーは・・・

「Bamboleo」

そう、あの「ジプシーキングス」の名曲です!


「これって’80sかっ?」て疑問に思う方がいると思いますが・・・

思い出してください!

この曲がヒットした当時を・・・


そう、日本では「ワールドミュージック」が注目された時ですよね。

たしか1988~9年だったはず。

このジプシーキングスの他にも「マハラティーニ&ザ・マホテラクィーンズ」とか「サリフ・ケイタ」、「ユッスーン・ンドゥール」なんかもよくラジオでプレーされてましたよね。


で、ジプシーキングス。

歌詞や曲調からしてスペインのグループ化と思いきや。。。

実はフランス南部から出たミュージシャンなんです。
当時はストリートミュージシャンだったとか。


改めてCDをチェックしたら・・・

フランスでリリースされたのが、なんと「ちょうど20年前」!


そんなん経つのか・・・
(遠い目・・)


でも、ちぃ~~~っとも古くさくない!

てか、今でもあのイントロはドキドキさせてくれる!

気がついたら「Bamboleo」だけでなくて、CDの最後まで聴いちゃってることだってしょっちゅう!!!


だから、これは今後何十年も何百年も聴き続けてたいCDです!

よく「無人島に持って行きたいCDを5枚挙げよ」って質問が雑誌にあるけど、間違いなくうちはこれを1つに選びますね!!!

・・・あっ、あのぅ~、「無人島に電気がない」って突っ込み、しなくていいからね。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

てことで、きょうのお飲み物は・・・

スペインの夏の太陽の下でぜひ飲みたい「サングリア」をご用意しました。


日焼けでほてった体を、パラソルの下でこれを口に入れて、ヒンヤリと・・・

ああぁ~~~、なんて極上なバカンス!!!


・・・・・・・って、やってみてぇ~~~なぁ~~っ!

フランスのWEBラジオ「rfi musique」、超おすすめっ!

2007年04月19日 02時15分27秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
今どきなんですが・・・

やっと、うち、ADSL回線にしました!!!



当たり前だけど、つながるのが早いこと早いこと!!!

もうつながるまでに「イライラ」せずに済むと思うと、ほんまうれしいっ!!


で、早速、今まで行きたくても行けなかったサイトへアクセスしまくりですっ!!


え、どこかって???


それは・・・

海外のラジオ局ですっ!!!


今、コレを書きながらそのラジオをネットで聴いてます

どこのラジオかって言うと・・・


フランスのラジオ局、「rfi」です。
その音楽部門「rfi musique」、個人的にすごくおすすめっ!


プレイにすると「タイトル」と「アーチスト」が曲ごとに画面に紹介されるんです!


皆さん、ラジオ聴いてて「この曲いいなぁ~」って思っても曲名や歌手、聞き逃したことありませんか?

ここなら曲が流れてる間、画面にずっとそれらが表示されてるから、その心配がいりません


例えば、今は「C’est Con Les Filles/Skye」という曲が流れてて、そのタイトルと歌手が画面に表示されてんです。

ナレーションが必要最小限しか入ってないんで、「音楽を存分に」楽しめるんですよっ!



もちろん、選曲もGood、いや「Tres Bien」ですよっ!

ズバリ、AFNでかかってるような曲はめったに流れません!

フランスのポップ、ロックを始め、フランス語圏の音楽、例えばワールドミュージックっぽいのがガンガンかかってる!!!


だから、今、フランスで放送されてるのがそのまま日本にいても聴ける!
ああ~~~、なんて夢のよう!!!

「インターネットで世界が狭まった」ってまさにこのことですよねっ!

確かに1万キロも離れてるから、地理的には「はるか遠い世界」のままだけど、これであっちの空気をより身近に感じることができそうで、なんだかはまりそうです!!!


で、もし興味が出たら、今すぐ、ここにアクセスっ!!!



入ったらまず、左側の上から二番目の「Ecoutez RFI Musique」をクリックして・・・



真ん中の「rfi musique en direct」(生放送)をクリックして・・・



さらに「MP3」か「WMA」かのフォーマットを選んで・・・



これで、生放送の「rfi」の音楽が聴けます!!!


また「Les emissions musicales」を選ぶと、ラジオ局推薦の番組を聴くこともできます!

思う存分、フレンチミュージックを楽しんでくださいねっ!

今日は・・・ナイト・レンジャーのあの名曲です!

2007年04月13日 01時37分14秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
「カフェ’80s」へようこそ!



今日ご紹介する曲は・・・

「Sister Christian」

そう、あのナイト・レンジャーの名曲ですっ!


確かリリースされたのは1984年。

きれいなイントロのピアノと、このバンドらしい厚みのあるドラムの音、そしてきれ
いなバラードが、まるで「何編もの物語のよう」にプレイされた、このバンド最大の
ヒット曲でしたね。


実はナイト・レンジャー、10年前の再結成の時、一度「赤坂Britz」でライブ
を見たことがあるんですっ!

もう5メートルもないくらい間近で、この曲や「Rock In Amerika」
なんかのヒットナンバーが聴けて、それはそれは大興奮!!!



そして、その日はなんと・・・

ダム・ヤンキーズの「High Enough」なんかも演ってくれたんですよっ!
!!

これ、大好きだったから、もう大感激っ!!
サビの「Can You Take Me High Enough~~」のところ
で、思わず「ちとウルウルしてしまったの」を今でも覚えてます。


で、なんで今回ナイト・レンジャーかって???

この前、友達が「今度の6月にライブに行くんだ!」って話してくれたんで・・・

うちは・・・、もう行かないな・・・
「ハードロックのライヴ」で「2時間立ちっぱなし」は正直もう辛いかも・・・


でも、この話に、やっぱり盛り上がってしまいました!
ライヴに行った、ってことは「思い入れがあった」ってことだから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、お飲み物、お決まりですか?

きょうは、アメリカのロック・バンド、ってことで・・・

豪快に「1.5リットルコーラ」を「ボトルごと”ド~~ンっ”」といかかですかっ
???

氷もスライスレモンも用意してるから、「Please Help Yoursel
f」って感じで。

それに、そろそろ暖かくなってきたし、「シュワっと」炭酸ものが恋しくなりません
か???


・・・でも、なんて「投げやりな」カフェなんだ?!

カフェ’80s 今日は「Only In My Dream」です!

2007年04月02日 23時50分04秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
「カフェ’80s」へようこそ!



今日、ご紹介する曲は・・・

「Only In My Dream」

歌ってる人、分かったら、あなたは立派な「’80sファン」ですよ!

10秒数えるから当ててみて!



1・・・

2・・・

3・・・

4・・・

5・・・

6・・・

7・・・

8・・・

9・・・

10!


分かったかな?



正解は・・・

そう、「デビーギブソン」でした!


なぜこの曲を選んだかって?


それは・・・

自分的にもっとも「’80s」なアーチストだったから!


確かにマドンナもシンディー・ローパーもジャネジャもそうだったけど、うちが一番好んで聴いてたのはこれだったんで。。。

実際、彼女のライヴも見に行ったし!


なぜはまったのか今思えば不思議なんだけど、そんな感じの娘にあこがれてたのかな、当時は・・・


で、この「Only In My Dream」

ヒットしたのはちょうど20年前の1987年。
彼女の最初のTop10ヒットで、かなり長い間チャートインしてたのを今でも覚えてます。


でも、今はAFNでも彼女の歌はほとんど聴かないなぁ~
もうほんとにあちらでは「過去の人」になってしまったんだろうか???
ちょっと気がかり・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、ご注文、決まりましたか?

そうです、4月になったんで「アイスコーヒー」始めました!


でも、オーストリア風です、うちは。

冷たいコーヒーは同じだけれど、オーストリア風は「ヴァニラアイス」がのっかかってるんですよ!
日本では「コーヒーフロート」って言うんですよね。

桜が咲いてる中庭があるんで、よろしければテラスで召し上がってくださいね!
(このお話はブログ上の架空の話です!念のため)