大月東中学校 美登里の日々

われら励みて人たらむ
われら学びて知るを得む
知るは即ち愛深き
行いをもて証とす
東中学 いや栄えあれ

褒賞の記録(二学期後半)

2011年12月29日 10時48分32秒 | 学校生活
●第61回県下小中学校教育祭図工美術展
 ★県特選   長田啓吾  相澤慶吾  東郷辰哉  吉村湧太
          柴田和佳  星野志穂  小栗 遊  天野 楓
 ★地区入選  佐々木勇人  渡邊友弘  天野愛美  伊藤大夢
          奥野真実  小鈴美  鈴木 健  鈴木弾登
          小林茉穂  遠藤 渉  土屋遼太郎  志村侑香
          小林眞瑚  平山梨菜  長田英也  坂本浩輝
          中嶋梨緒菜  星野紗彩  市村さくら  鈴木菜穂
          岡英治  源平祐太  清水賢太  平井尚希
          石丸みず穂  植竹 葵  矢頭奏音

●第31回全国中学生人権作文コンテスト山梨県大会
 ★奨励賞   天野 楓

●第54回JA共済全国書道コンクール山梨県大会
 ★佳作 半紙の部  栗原千尋

●中学生税についての作文
 ★会長賞   柴田和佳

●第25回県中学校技術家庭科作品展
 ★教育長賞  原有美花
 ★優秀     藤本武丸  志村侑香  福島 舞  藤本萌久
          白輪地瑞樹  柴田和佳  米山実里

●第35回全日本アンサンブルコンテスト山梨県大会
 ★木管七重奏 金賞
    堀江理沙  山田遥菜  星野紗彩  白鳥莉帆
    平井里奈  渡邊直子  鈴木菜穂
 ★打楽器四重奏 銀賞
    立花聖也  渡邊千夏  大井優香  山口柊也

2学期のまとめと明日への誓い

2011年12月29日 10時05分00秒 | 学校生活
 2学期の終業式。各学年代表が,2学期を振り返り,明日への生活の誓いを発表した。
 3人は君たちの代表。君たち一人ひとりも,同じように今学期の反省と,それにもとづいた目標を立てているはずだ。もしまだの人がいたら,年内中に是非とも立てて欲しい。「進歩とは反省の厳しさに正比例する」(本田宗一郎)。反省の無いところに進歩は無いからだ。
 そして,誰からでもない,自らに課した約束や使命。やるもやらないも自分次第。自分に負けることなく,ともに進歩を目指している仲間たちと協力しあって実現に向けて努力をしていこう。
 また,佐野幸夫校長先生の「ビタミン」や,生徒指導主事の渡邊保志先生の「あたりまえのレベルを上げる」の話。この二つのキーワードの意味を自問自答しながら,たくさんの人の支えに感謝しつつ,よりよい生活を創っていこう。
 短い休みだけれど,間に新しい年を迎える。3学期の始業式には,心も体も一回り大きくなっている君たちに会えることを期待している。

2学期を振り返って
1年 渡辺友弘

 僕は2学期の中で美登里祭が一番印象に残っています。僕たち1年生にとっては初めての美登里祭だったので,はじめはわからないことも多かったです。練習を始めたばかりの頃は男子と女子が対立したりしてうまくいきませんでしたが,練習を重ねるにつれて自然に声を掛け合う雰囲気も出来てきて,クラスの絆も深まっていったと思います。
 学年では1学期からずっと,給食準備の完了した時間を争う競争をずっとしています。ずっと続けてきたことで,給食当番も急いだり,互いに声を掛けたり,遅かった時の問題点を指摘したりということも出来るようになり,クラスの協力や絆もさらに出来てきています。
 この冬休みが終わると,まとめの3学期になります。僕が3学期に頑張りたいのは,勉強です。2学期の中間から期末で順位ががくっと下がってしまったのでそれを挽回するように毎日(最低1?時間)確実に勉強をするようにしたいです。
 この冬休みにしっかりした習慣をつけて備えたいと思います。


2学期の反省と冬休みに頑張りたいこと
2年 清水堅太

 私が2学期に頑張ったことは,まず美登里祭です。私は体育部門で2年生の代表を務めました。また,クラスでも体育の部のリーダーとして練習でも声を出し,みんなをまとめる努力をしました。
 次に頑張ったのは,部活です。夏休みから私たちの代に変わり,新人戦に向けて練習に励んできました。私は副キャプテンなのでキャプテンを支え,練習を盛り上げました。その結果,支部で優勝することができました。しかし,県大会では一回戦で負けてしまったので,この冬のトレーニングで基礎からやりなおし,まずは春に県を制覇したいです。
 そして,もう一つ頑張ったのは委員長です。学年総会に向けて昼休みや放課後に話し合いました。本番では,初めてということもあり,声が小さかったりうまくすすめられませんでしたがこれから直していきたいと思います。
 勉強では,数学のテストでは点数が上がり成果が出ましたが,一番の課題の英語での点数がなかなか上がりませんでした。ですから,今年の夏休みは英語の単語を中心に勉強していきたいと思います。来年の今頃は受験もあるので今から少しずつ勉強し,希望の高校に行けるように頑張りたいです。
 さらに冬休みの間も体がなまらないようにしっかり体を動かしてバランスのとれた生活をしたいです。
 来年は最上級生なので,後輩をしっかりまとめられるように今から頑張りたいです。


2学期を振り返って3学期に生かしたいこと
3年 平井尚希

 今学期を振り返ると3年生として卒業に向けて一つまた一つと大きい行事を乗り越えてきました。その中でも特に印象深く心に残っているのは,美登里祭と市内音楽発表会です。
 美登里祭では,最上級生として最後の美登里祭を少しでもいいものにしようと学年発表の取り組みやクラス旗作り,クラス合唱など数多くできるだけ参加するようにしました。そのお陰もあり,結果だけではない美登里祭があることを知ることができました。
 市内音楽発表会では,前期委員長から後期委員長へと引き継いで学年生徒会としての最初のしごとになりました。そのため初めは並ばせるのが遅かったり,練習している際も話し声が聞こえていたりしていてしっかりと練習に取り組むことができませんでした。しかし,一回一回をお互いに注意しあい意識を高めることで改善され歌もよくなっていき,本番では全員の声を一つにして歌い聴く人に感動を与えるような歌にすることができました。
 3学期は学年の年間目標である「88人89脚」の下に団結し,あいさつやチャイム席,毎朝やっているおはようドリルなど,基本的なことからしっかり行い3年生として最後の学期を2学期よりもさらに有意義に過ごしていきたいと思います。