安宅関(2022.7.18) 2022.7.18 撮影 石川県小松市 勧進帳で知られる、安宅住吉神社、安宅関、安宅海水浴場(白砂青松100選)の、お散歩風景です。
東尋坊お散歩(2022.7.17) 2022.7.17 撮影 福井県おわら市 天然記念物、渚百選の東尋坊のお散歩風景です。
吉崎御坊お散歩(2022.7.17) 2022.7.17 撮影 福井県おわら市 蓮如上人ゆかりの吉崎御坊のお散歩風景です。
2022.7.17 撮影 石川県加賀市 昭和9年の大聖寺大火の後、整備改修を記念して植樹された、桜並木のお散歩風景です。
深田久弥氏の故郷お散歩(2022.7.17) 2022.7.17 撮影 石川県加賀市 深田久弥氏の文学碑、山の文化館、生誕の地のお散歩風景です。
飾り山笠お散歩(2022.7.8) 2022.7.8 撮影 福岡県福岡市博多区・中央区 博多祇園山笠が始まった、飾り山のお散歩風景です。
城山山頂のアサギマダラ(2022.7.5) 2022.7.5 撮影 福岡県宗像市 城山369m山頂広場のオカトラノオとヒメヒイオウギスイセンに、2匹とまっていました。
昨年の城山のアサギマダラ
鳴子山・稲星山お散歩(2022.6.28) 2022.6.28 撮影 大分県竹田市 オオヤマレンゲが咲く鳴子山と、稲星山の、お散歩風景です。
英彦山神宮上宮お散歩(2022.6.27) 2022.6.27撮影 福岡県田川郡添田町 改修工事が始まる上宮がある、英彦山中岳山頂付近のお散歩風景です。
宝八幡宮お散歩(2022.6.19) 2022.6.19撮影 大分県玖珠郡九重町 アジサイが咲き始めた、宝八幡宮の、お散歩風景です。
扇ヶ鼻お散歩(2022.6.15) 2022.6.15撮影 大分県玖珠郡九重町 初夏のミヤマキリシマが咲いている、扇ヶ鼻の、お散歩風景です。
星生山お散歩(2022.6.9) 2022.6.9撮影 大分県玖珠郡九重町 初夏のミヤマキリシマが咲き始めた、星生山の、お散歩風景です。
扇ヶ鼻お散歩(2022.6.9) 2022.6.9撮影 大分県竹田市 初夏のミヤマキリシマが咲き始めた、扇ヶ鼻の、お散歩風景です。
平治岳お散歩(2022.6.1) 2022.6.1 撮影 大分県竹田市 初夏のミヤマキリシマが咲き始めた、平治岳のお散歩風景です。
久住山お散歩(2022.5.31) 2022.5.31 撮影 大分県玖珠郡九重町 初夏のミヤマキリシマが咲き始めた、久住山のお散歩風景です。