大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

11/28 セグロカモメ第二寝屋川に。

2014年11月28日 | Weblog
 赤や黄の落葉を踏んで歩く。
 先日そば屋に 「新そば」 の張り紙。特別気に止めなかったが、そばの実が成るのは晩夏から秋。その年に新しく収穫した蕎麦が入ったとの意味で 「新そば」 の張り紙を出すらしい。

 たれの付け方は 「水鳥が水面をなぞって飛ぶ」 と先日紹介したが、「新そば」 を知らなかった。通はそれを食べるために秋を待っているらしい。
 季語としては秋。

 紅葉や新そばで季節を知る人もいれば、鳥たちで季節を知る人も、愛しい人の言葉で気づく人もいる。ヒトは人だけで生きられない。

 そろそろ忘年会のシーズン。昔のように所属しているいろいろなグループで、忘年会の掛け持ち! なんて無くなったが、今もそれなりに。
 忙しいと言いながら、自分から声をかけているきらいもない事はないが・・・・。

 今朝の大阪城の鳥たち。大きく変わりはない。いつもの冬。
 例年と一番違うのは、カンムリカイツブリの滞在。 今朝も西外堀の北部で確認。
 最近の傾向では、大まかなイメージ、8時頃は京橋口に近いあたり、10時頃は大手門に近いあたり。
 飄々と一匹狼みたいに浮かんでいて、時に潜って飛んでもない所に姿を現して。

 オオバンは、東外堀21、南外堀1、西外堀3、北外堀26で計51羽。50羽超えがあたりまえになってきたかも。

 
 オカヨシガモは79羽。
 ヨシガモは13羽。
 ヒドリガモは329羽。
 カルガモは27羽。
 ハシビロガモは62羽。
 コガモは11羽。
 ホシハジロは81羽。
 キンクロハジロは76羽。
 マガモ1羽。

 セグロカモメ1羽が第二寝屋川。
 アトリ19羽一番やぐら。

 
●今日の鳥たち。
 ツグミ、シロハラ、セグロカモメ、メジロ、オオバン、アトリ、ハクセキレイ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、マガモ、ウグイス、カワラヒワ、コゲラ、カンムリカイツブリ、ジョウビタキ、アオジ、アオサギ、ゴイサギ、カワウ、ユリカモメ、キセキレイ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする